![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/71/2b67bc0fe99ce57c95e40845339ef986.jpg)
韓国では今月の22日が秋夕(チュソク)。
明日21日から23日まで連休になるようですね^^
サンウは撮影あるのかな・・
少しはルキちゃんとゆっくりできたらいいね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/3f/61bef84cb792208f782620c2f81f16e6.jpg)
ここでチュソクについて復習
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pen.gif)
<추석(秋夕/チュソク)>
「추석(秋夕/チュソク)」は、韓国の代表的な「명절(名節/ミョンジョル)」です。「명절(名節/ミョンジョル)」とは、国が定めた国民的休日、記念日のこと。「秋夕(チュソク)」は、先祖に1年の豊作を祈り、感謝する行事です。先祖を敬う精神が根強く、農業が中心だった韓国らしいですね。
「秋夕(チュソク)」は、旧暦の8月15日。その前後の日(旧暦8月14日、16日)もお休みになるので、最低でも3連休になります。土日と重なると、5連休になる場合もあります。旧暦ですので、その年によってお休みの日が変わります。
こんなお供えものをしたりするんだね^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/09/0109a786bb2cc98de0c85cf2409d3f60.jpg)
こちら可愛い韓服
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
思わず・・バズにも欲しい・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/48/a8bcfbcd1b5f5a2216b618c1a6f93b76.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/27/ad3ab37aa8a9f421a88aea177acd0913.jpg)
こちら初々しい表情のサンウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/24/aa89368dcb36425ec5f65f27dc3e7280.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/b3/30f4b604fabe2ca91abf918fab24315d.jpg)
<追加>
ハン・へジンssiと一緒~^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/57/d3d82f5b6ded0291e8f4de9d652080bd.jpg)
サンウ~若いね^_^;
今年のチュソクには野獣が放送されるようです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
<野獣>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/3c/a1d13e6154ce93dfe0976ac3c101ff1a.jpg)
9月25日土曜日 MBC AM0:55
監督:キム・ソンス
出演:クォン・サンウ、ユ・ジテ
封切り2006.01.12韓国、124分
クォン・サンウとユ・ジテのカリスマ対決
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
ぜひ たくさんの人に見てほしいですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
サンウさん、秋夕で撮影がお休みだと良いですね。
ご家族で、ご先祖様のお墓参りができたかな。
日本も、今日は彼岸の入りですね。
私も昨日、家族でお墓参りをしました。
暑さ寒さも彼岸までと言われますが、今年は当地ではまだ暑いです。朝夕は涼しくなりましたが。
大勢の熟年カップルが、いろいろな社交ダンスを楽しそうに踊っていました。
そのパワーには圧倒されました。
日本の熟年たちは何をしているのと聞かれ、返事に困ってしまいました。
韓国では、一般の方々も社交ダンスが上手なので、ドラマで踊るのは大変でしょう。
でも、サンウさんは背が高くて格好が良く、運動神経抜群ですから、綺麗に踊られると思います。
「対物」を観るのが楽しみです。
私がサンウファンになったのは、皆さんとは一足遅れです。、サンウを知ったのが、2004年の8月~9月。12月の末に「天国の階段」の全話を初めて観て、完全にはまってしまいました。
2005年のお正月にファンクラブに入会しました。
「野獣」の日本での封切は2月だったと記憶しています。新幹線に乗って、池袋まで連れて行ってもらいました。帰りに、地下鉄銀座駅の柱に貼ってあった「美しき野獣」のポスターの大きさ、数の多さにびっくりしたのを思い出しました。
自分の街に「野獣」が来た時、友達は1日に2回観て、さらに翌日私と一緒に観て、私が帰った後、一人でもう1回観ました。
私も、甥のお嫁さんと観に行きました。
ドイツでワールドカップが行われていた時、ちょうど
モーツアルトイヤーだったので、プラハ、ザルツブルグ、ウィーンなどを訪れました。JALで、座席にゲームがあったので、それをやっていると、妹が、「野獣」やっているよと教えてくれました。ヨーロッパまでは飛行時間が長いので、行きに2回、帰りに2回観ました。本来はアクションは好きではありませんが、サンウのアクションは格別です。
アクションと言えば、今年のバースデーイベントの生で観たアクションは圧巻でしたね。
お仕事頑張ってくださいね
初々しいサンウ~
ほんとに可愛いですね^^
お茶目さはいつまでも~ですね
昼間はまだ暑いですが 夜は過ごしやすくなりました
サンウもお父さんのお墓参り・・行けるといいですね
私も今日行って来ました^^
曇っていたおかげで 涼しい中お参りが出来ました
素敵なところを見てらっしゃったんですね
韓国の方は本当にパワーがありますね
技術的には難しくても
サンウのルックスだったら きっとビシッと決めてくれるでしょう~
テムル・・放送がドキドキ 楽しみですね~
すごいです
プラハ、ザルツブルグ、ウィーンへの旅行~素敵だったでしょうね
そんな飛行機の中で サンウの作品が見れたなんて
幸せ気分いっぱいの旅でしたね
私はちょっと苦手で 映画館でこれ見た時に目が回ってしまいました
でもその後 DVDで何度か見ましたが・・
オモニとの別れのシーンがとっても感動的でした
今年のチュソク~放送が夜中ですが
たくさんの人に見てほしいですね
私も最近風の噂に聞きました
残念ですが 仕方ないですね
チュソク~そうなんですね
よかったです~一日でも家族で過ごせたらいいですね
あちらのサイトで・・
そうなんですね^^
さっき見たら
まずは韓国の方の応援が一番ですよね
嬉しいお知らせありがとうございました~
初めて
生サンウを見たのが中野サンプラザでの野獣の舞台挨拶でした
すごく感激しました
サンウのファンはやめられませ~ん