
こちらも今日の韓国ニュース(^^)/

[韓国ボックスオフィス]ハリウッド映画強い勢力の中韓国映画期待作三編(便)出撃待機中
15.10.19 11:19 star.ohmynews.
宇宙人の火星生存期を描いた映画<Martian>が累積観客数 300万人を越えて独走中だ。
19日映画振興委員会映画館入場券統合コンピュータ・ネットワークによれば先週末(17日から18日)間<Martian>は81万 9584人の観客を呼び集めた。 累積観客数は311万 1125人.
この傾向ならば同じ宇宙人素材の興行作<そうだビティー>がたてた322万 7452人の記録を今日のうち破るものと見られる。
2位はハリウッド映画<インターン>で同じ期間31万 7223人の観客を動員した。
累積観客数は279万 3061人で、300万高地を控えているが上映館数確保がカギだ。 現在1位である<Martian>の上映館数が1040個である反面<インターン>は529個で半分水準を維持中だ。
その後を韓国コメディ アクション<怒った弁護士>が追っている。 イ・ソンギュン-イム・ウォニが呼吸を合わせたこの作品は週末期間22万 2764人を集めた。 累積観客数は95万 2685人、上映館数は469個だ.
4位はフランス人気アクション シリーズ物である<トランスポーティング:リピュルドゥ>で週末に9万 3771人を動員した。
累積観客数は11万 5086人で上映館数は432個だ.
5位はクォン・サンウ-ソン・ドンイルの<探偵:ザ・ビギニン>で同じ期間8万 8448人を集めた。
。
ソン・ガンホ-イ・ジュンイク監督から出てきた<使徒>は8万 3825人を集めて6位に上がっている。 去る9月16日封切り後1ヶ月超えて長期興行中であり、現在まで617万 5601人の観客が聞いた。 上映館やはり371個を保有中なのである程度興行傾向(税)が続く展望だ。
一方来る木曜日である22日<さらにフォン>、<スクープネ:量チェーン殺人期>、<突然変異>等韓国映画三編(便)が並んで封切りする。 ハリウッド映画強い勢力の中に再び韓国映画突風が吹くが関心が集まっている。
朝の記事は18日のボックスオフィス4位。
こちらは 17,18日両日ので5位・・ってことかな?
どちらにしても まだ335個の上映館を確保中・・ってすごいよね

まだまだ続く~~

タムジョンファイティン

ほんとに嬉しいね~~
目指せ300万~~
頑張れば。。。いけるかな?
早く日本で公開してほしいね
かよちゃん 誘惑見てるんだね~^^
あと2話・・・
あっという間に終わっちゃうね。。
そそ^^
ミヌのオモニはデサンのハルモニ~
そう思えばなんだか親しみ持てるよね