![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/ae/a8dc3040c6ad05a6f6efc85b8cb03831.jpg)
サンウが行ったお店~^^
一部お借りしました<(_ _)>
【クォン・サンウが行ったお店】 <大邱(テグ)、アンジラン牛の小腸(コプチャン)通り美味しい店>牛のコプチャンマクチャン常連各!
アンジラン牛の小腸(コプチャン)路地レアル コプチャンマクチャン美味しい店を探す
こんにちは~~~~~
演歌系の本当に花~歌手進化です:D
ご両親を迎えて久し振り牛の小腸(コプチャン)路地を行ってきたんですけれど~
越えるかおいしくニャムニャミハで~社長もとても親切で^^
本当に久しぶりに気持ち良く美味しい店行ってきたリアル生き生き後期を
ポスティングしてみようかと思います!^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/a3/5b946d26698de243e74be4b9fa96ba8a.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/f1/d460ca394a8f04c8b8b567227ce4e6c2.jpg)
大邱(テグ)、アンジラン牛の小腸(コプチャン)通り
大学生時は友達らと本当にしばしば行ったんですけれど~ヲ
久しぶりに私どもの女王ママが牛の小腸(コプチャン)が召し上がりたいといって
また、花記事が出動しました!^^ふふ
アンジラン コプチャンゴリは路地開始から最後までずっと~コプチャン店だけあるのは皆ご存知でしょう?ヲ
その中でも人気美味しい店で有名な牛のコプチャンマクチャンに行ってきました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/9a/6d6190bc6b3c9422f27a1e449d67e356.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/d3/c89ae9450649875b5b3822601403af5c.png)
描いた牛の小腸(コプチャン)ギャラ
住所:大邱(テグ)、南区、大明洞(テミョンドン)888-15
電話:053-246-2897
営業時間:Pm 2:30 ~ Am 2:30
(二番目、四番目日曜日休業)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/a7/75fd37fd24ec5a46e39403c2507b926d.jpg)
まず牛のコプチャンマクチャン入る前に門の外のメニューが目について先に写しました
オオひと目で見ても世の中安い価格ですねフッフ
昔も今も牛の小腸(コプチャン)価格は変動なしであるひさご12,000ウォン!
10年前にもこの価格だったようだが^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/38/eeb8ecdc905996f4416e189b123ec69c.jpg)
大邱(テグ)、アンジラン牛の小腸(コプチャン)距離美味しい店描いた牛の小腸(コプチャン)ギャラ
芸能人怖くなってたくさん墨部屋とって行く
店中に入るやいなや一番目につく垂れ幕!
今年~~~~~牛のコプチャンマクチャンにソン・チュンギが寄って行きましたね!!
大当たり~~ふふと.. スーパースターも大邱(テグ)まで牛の小腸(コプチャン)食べにくるんだな!!!^^
クやはり私たちの食欲には牛の小腸(コプチャン)が最高になる:)ふふふ
今年マまともに訪ねてきて子供ですか! ふふふふふ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/c0/8f2a96edb57c844684f5d7a51d870746.jpg)
他の片方壁には多様な芸能人が寄って行った写真も額縁に美しく入れて
歩いて置かれドラんです^^^^
来て。。 2011年にはKBS放送撮影も牛のコプチャンマクチャンでして行きましたね!
私が気を落として写真を取るから主人おばさんがこの方でなくとも
クォン・サンウ、ノ・ホンチョル、キム・ボソン、キム・ミンジョン、チャオルー、AOAジミン、バスコ、ブラックナッツ キリ見える等等はっと..
本当に多くの芸能人が来て行きましたね!! フォンに一緒にとられた写真見せられたよ・ふふふふ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/64/31c72cbc8eadc8961c5d10980594ecb8.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/27/2582043b64cc5f9a7520e75e947d0382.jpg)
ひとまず一番内側隈テーブルに席を占めて、、
平日宵の口なのにお客さんが結構あるほうだった~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/74/0c078fdda3f0b628ec6b0638a31839a7.jpg)
主流が若干の外についているメニューと少しずつ違うもののようで~店内側壁についたメニューをもう一つとりました
私たちの家族は
Aセット ギャラ2人分+牛の小腸(コプチャン)反ひさご21,000
玉子スープ3,000
ご飯2杯、味噌(テンジャン)チゲ4,000
このように注文した~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/1e/7d62d03708533709a96d93db2340a916.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/39/8e1d69aaaba5b42958f362a9f0b1474b.jpg)
基本おかずが先に出てきた~
サンチュ、ニンニク、唐辛子、タマネギ、合わせ味噌(サムジャン)、ギャラ合わせ味噌(サムジャン)、サムム、タマネギ醤油
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/71/9fd4e06ffd976ce7c003c6fbbf4bc9d6.jpg)
まもなくギャラ、牛の小腸(コプチャン)が出てきました:)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/30/5e11abe7621bc26cfb65ef87384baf84.jpg)
大邱(テグ)、アンジラン牛の小腸(コプチャン)通り美味しい店描いた牛の小腸(コプチャン)ギャラ
ひと目で見ても量がものすごく多い~
ギャラはセンマクチャンイラさらに味私に会って
牛の小腸(コプチャン)は半ひょうたんがその程度の量であればものすごく多くのです^^^^
その上にトッカレランキノコ、、ぐすぐす~^.^
・・・・・・・・・省略・・・・・・・・・・
Cr.naver
2011年ということは・・・
二本のTVの‘宮根誠司が行く韓国ビッグツアー’撮影してたり 『痛み』で '一夜のTV演芸'に出演してた頃だね^^
で・・・これは何の撮影だったかな・・?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_setsunai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/cb/0ff0ec53d212828430f8993ac8ff705a.png)
はて・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_3.gif)
サンウが行ったお店に行きたいです!
雑誌も楽しみです。
たくさんありがとうございます!
このお店も行ってみたいですねー^^
あちこちありすぎて・・
周り切れないけど
雑誌は本屋さんで見ていてくださいね^^
素敵なサンウがいるといいな~
こちっらこそコマスミダ~^^