サンウが大学を卒業する時の映像‥ とっても懐かしい
何度見ても、いいですね
優しいオモニとヒョンに見守られながら、サンウは育ったんだよね~
そんなサンウの素顔がまたまたチョア~ョ
卒業式の朝、大田のお家~
いよいよ学校~
ヒョンと一緒~ 幸せそう
卒業証書
「この頃より痩せました」って言ってたね
なかなか凛々しいです
緊張するサンウ
オモニ~ほんとにここまでご苦労様でした
サンウも頑張りました 8年越しの学生生活?
恩師の先生と
こちら大田のサンウ部屋?
サンウの記事をスクラップしてるヒョン~サンウのことが可愛くてしょうがないんだろうな~
これは2002年か2003年の映像かな?
本当にサンウファミリーは温かいですね
ここまで来れたのもこの家族があったから
サンウとオモニそしてヒョン家族が、いつまでも元気で幸せに暮らせますよう、祈っています
愛情たっぷりのオモニと、お父さんの役割も勤めた優しいヒョン、そしてその中で温かい目で見つめられながら、純粋に育ったサンウ
本当に理想です
とっても、とっても良いものを見させていただきました~
暖かさ・・やさしさ・・思いやり・・家族・・
信頼・・家族の愛・・愛・・絆・・
これ以上の言葉が、
今は見つかりません。
心にしみる、素敵な画像・・・
ありがとう~
こどもに良く指摘されます
でも出ちゃうんですよね
サンウのことやってると
確かに人から見たら奇妙かな‥
ほんとにサンウの家族は素敵です
親思い~兄弟思い~
絵になりますね
まだまだ私の知らないサンウがいるようです
chamiさん、ありがとうございます
サンウの記事をスクラップしてるなんて本当に弟思いのヒョンですね
サンウも嬉しいよね
記事といえば、たまりにたまってたサンウ関係の物をこの間やっとこさ整理しました
サンウが‘こっち見てる~’なんて一人ブツブツ言いながら、ついつい見入っちゃったりして
誰もいなかったからよかったですが‥
あっ!話がそれましたね
あったか~い家族の愛があったからこそ、今のサンウがいるんですよね
ヒョンはお父さんの変わりも、しててくれたんだね
だからサンウも安心して‘やんちゃ坊主’出来たんだよね
そのこともサンウは分かってるから、またそこが素晴らしい~
ほんとにいつまでも皆元気でいてほしいな~
訳付きでDVDでないかしら~
出たら即買い~なのに
こんな家族がいいよね
でもそれにはオモニの苦労した姿があるんだよね。。。
今のように普通に暮らせてると、子供もそれが当たり前で影で親が心配したり、苦労してても分からないよね
ほんとに素敵な家族~
サンウにも持って欲しいね。。。
そのうち‥
少ない家族だけれど本当に絆が深く、オモニとヒョンの愛情に包まれ、この日を迎えることができ…
それぞれが感慨ひとしおで…オモニの涙はどんな宝石よりも重厚で価値のある美しい涙ですね
サンちゃんのポスターや記事を大事に、本当に嬉しそうに見せるヒョン!愛情と暖かさと苦労が実った喜びが伝わってきます
オモニもだけど、ヒョンも時には父親代わりになって来たきたことでしょうね
ponetさんの言われる通り、だからサンウはあんなに素敵なんだとわたくしも思います
chamiさん、いつも素敵なアップ本当にありがとう
そして、ありがとう~~
これ、大好きな番組なんです・・
この番組、『良い朝』っていうのの『人生劇場』だったっけ。。?
前にCSWSで見て。。オモニが凄く嬉しそうにサンウの着ていくスーツを選んでましたね
その姿がとても可愛くて少女のようでした~
サンミョンヒョンもサンウの部屋に張ってあるポスターやスクラップブックを見せて
とても嬉しそうに話してましたね・・・
字幕で見てみたいです。。。
この家族の中で生まれて育ったサンウ・・
今のサンウがあんなに素敵なのがわかりますね~
この暖かい家庭が、人を思いやる正直なちょっぴりやんちゃな負けず嫌いな、まだありますが
そんなサンウを育てたんですね~~
こんな暖かい家庭をサンウにも早く持ってもらいたいですね・・・
オモニにも早くサンウジュニアを見せてあげたいでしょうね
でも・・・やっぱりちょっと・・・
いつも、家族と一緒のサンウを見ると胸がキュ~ンと切なくなるのはなんででしょう・・
オモニの涙はサンウと一緒でとても綺麗な涙でしたね
「今は幸せです・・昔の事はもう、聞かないで…」と涙するオモニを見て
本当にここまでくるには大変だったんだなと思いました
そして、本当に素晴らしい人だと思いました
サンウが愛して止まないオモニ。。私も見習わなくちゃです・・
私も、自分の子供達から「ママのような考えや心を持った人に出会ったら、僕はその人の手を絶対に離さない・・」
と言われてみたいです。。 まず無理ですね。。。
サンウの家族を見ていつも感じるのは、やっぱり無償の愛ですね