![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/ae/4f7f2b7afc5aa35e452fb5fc40b08c9e.jpg)
おはよサンウ^^
今日も綺麗な青空~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
緑の匂いがプンプンしてる~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
しかし。。暑くなりそう・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
サンウ いよいよ『HIT MAN』も始まり忙しくなるかな~~^^
とにかく怪我だけはアンデヨ。。
気を付けて無事撮影が終了しますように
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
どんなサンウが登場するのか~~~ほんと楽しみ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
早く詳細出てこないかな。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_setsunai.gif)
今日は金曜~皆さん~~楽しい週末をお過ごしくださいね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
こちらnaverにSU CAR WASHの写真がupされてたよ~^^
お借りしました<(_ _)>
聖水洞セルフ洗車 SU CAR WASH
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/90/9723777b29d6be1009dde01408f4df39.jpg)
聖水洞(ソンスドン)1か656-310
部屋筒対後方スカウォシセルプ洗車場
車が好きな人々ならば近くに洗車をすることができるならばそれよりも楽しいことはないだろう..
スカウォシセルフ洗車場
車を頻繁に洗車をする人々はチャ・ドンホで洗車稲妻が浮かび上がればとても遠い所まで移動をしたりもします
スカウォシセルフ洗車場がオープンして洗車するのが気楽になって五城東区(ソンドング)一帯に何ヶ所洗車場がある..
だが洗車期すためには自分が心が安らかで気持ち良いところに移動してセチャジャンヌル探すことになります。..
スカウィシセルフ洗車場オープン下記前には馬場洞(マジャンドン)に前トンイインヌン性格セルフ洗車場を利用をしました..
施設は少し昔施設で長い間のなった基本的な施設だか多くの人々が探す洗車場です..
ところで今回聖水洞(ソンスドン)1街にソウルの森近辺に最新式施設で完備したスカウォシセルフ洗車場がオープンした..
オープン後何度も洗車場を探したし洗車を楽しく洗車をしています....
管理する職員の方が行く時ごとに使用説明をする姿が親切です。。^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/56/55f76a66db08d3f94a9bb6fd49befecd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/2c/42ee13e1a52159f5c9675b69b8cd2ca6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/e3/6ad3b8e9bbf119ec798e6a552132688e.jpg)
事務室には各種洗車用品が展示されていて
事務室入口は洗車カード充電器が準備されています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/fa/2b2c6ead908b1020acc504ba5fa37863.jpg)
スカウォシセルフ洗車場こちらで洗車をしながら社長が誰で誰が運営をしているかは大きく重要ではありません。。
ところでしばしば行って洗車をして見るので洗車場運営をする方が俳優クォン・サンウ様が運営する所というのを知るようになりました..
有名人が運営をしている. 下番さらに行きたい考えになりますね....
洗車場にひょっとして出てこられはしないかと思う期待もすることになりますねヒウッフッフ
よく運営して繁盛してください..
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/68/8e75cb4cccac93d30b18a3c5c364d168.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/ab/a6f92537d43c4b14fce3c7971720841d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/bf/6968ab68eaa36b76b3d6d3f48c86d2fe.jpg)
ブースは5個がありフォーム洗車も可能で下部洗車も可能ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/54/5a4201aa9b9f769c8d56a47c43375dbe.jpg)
曾鞏機とエアを投影できる場所であり、最新式で設置になっていますね。
音がチェグム造営します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/c9/b348c7bde894aff8bfaab17fb7fcedb7.jpg)
ブースの床をを見れば下部洗車が可能です。
冬季に塩化カルシウムがある時清掃をしてみなければなりません。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/b5/6b29d882679a30e653ab58728b17b984.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/ff/2d9b3f1c565d77de00bf49b5165bfb7a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/fc/cc9342583a5f09db5951e71368daaf07.jpg)
ブースに洗車機を使用するために機械を使用説明書が付いています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/fc/d463ed1ec14b3b246628770670a870e2.jpg)
トイレもとてもすっきりと準備ができていますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/25/28adeeb269e4852e7c588adae7cd6dab.jpg)
ここはメットを洗浄できるように準備ができており、モップ脱水も用意されていますね..
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/87/b1e512c06edd030bae581f3144917ab5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/c9/6296ef57df9ebef9d94375482da93d33.jpg)
#聖水洞(ソンスドン)洗車場#聖水洞(ソンスドン)セルフ洗車場#スカウォシセチャジャン
#城東区(ソンドング)洗車場#クォン・サンウ洗車場#スカウォシ#ソンスドンスカウォシ#今年ニューカーニバル#スポーティジ卵#ソウルの森
#トムグァジェリイルラインギョシル#パク・サンヒョンレーシングクラブ#ソウルの森インライン講習#ソウルの森インライン
Cr.naver
店内の様子も少し分かるね^^
なかなか快適な洗車場みたい~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
スタッフさんも丁寧で 使い方の説明もあって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
たくさんの方が利用してくださるといいね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)