Dream of Sangwoo

♫드림오브상우♫ クォン・サンウ 권상우-ssiに癒されて‥💕Kwon Sang Woo Fighting!!

8/4 Today’s News② <砲火の中へ>米国でもまずまず~☆

2010-08-04 16:37:37 | 201006  포화속으로 (戦火の中へ)




ファンミの時間がせまってきましたね。。

遠くにいながら・・なんだかドキドキが止まりません

チングからのメル来るたびに~

「クォンサンウから メルですョ」ってサンウが~

またまたドキドキ。。。(爆


明日までこの体・・いや この心・・持つかしら




ポファソグロが美国でもなかなか好調のようです~


  6・25,忘れられた戦争ではない…'砲火の中へ'米国注目
(2010-08-04 11:39:12 newsis)


6・25動乱に参戦した学徒兵71人の実話を入れた映画‘砲火の中へ’(監督イ・ジェハン)がニューヨークなど米国東部劇場街で注目されている。

4日米国配給会社JSメディアによれば、7月30日アメリカ14都市20ヶ館で封切りした‘砲火の中へ’というニューヨーク、クイーンズとニュージャージーリッジフィールドパーク、アトランタなど7ヶ館で週末観客数1位を記録した。

‘71 Into the Fire’という題名で現地最大劇場体のAMCにかかった’砲火の中へ‘増えた当初ハリウッドの大作‘インセプション’と‘サルト’等に押されて小型上映館に配分された。 だが、座席が売り切れるなど期待以上の興行成績を上げるとすぐに翌日から大きい上映館に移された。 クイーンズ ペイテラスAMCの場合、最も大きい上映館で‘砲火の中へ’を上映中だ。

ジェイ本当にJSメディア代表は“韓国人観客らも10代から80代に至るまで家族単位の観覧客が大部分を占めるほど幅広い年齢層を確保している”として“先週末ニューヨーク、クイーンズなど7ヶ館はもちろん、残り劇場らの観客成績も上位にランクされた”と明らかにした。

チョン代表は“韓国語に下手な韓国人2,3才と米国人観客らも映画に深く没頭している”として“これは映画の完成度とともに大使字幕を韓国人2,3才と外国人らが簡単に理解するように細心に配慮したため”と説明した。

ニューヨークで映画を見た観客ジェフ、チャベスは“米国は朝鮮戦争をベトナム戦に比べてよく教えない”として“米国人らも‘忘れられた戦争’というのに朝鮮戦争を詳しく分かることができた。 本当にすばらしい”と感心した。

一方、去る6月国内で封切りした‘砲火の中へ’という累積観客335万人を記録した。



「座席が売り切れるなど期待以上の興行成績を上げるとすぐに翌日から大きい上映館に移された。 」

ふふ^^ 嬉しいですね

これから もっとたくさんの劇場で上映されたらいいな~~

ポファソグロ~~ファイティン


 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« <悲しみよりもっと悲しい物語... | トップ | 今日のファンミ。。(訂正) »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。