Dream of Sangwoo

♫드림오브상우♫ クォン・サンウ 권상우-ssiに癒されて‥💕Kwon Sang Woo Fighting!!

「おかねはおとなになったときでいいよ」`こども弁当'店主の熱い思い🍱

2021-09-06 14:26:05 | その他




今日も良いお天気~~~

暑いけど・・前みたいにじりじりと照りつける日差しとは違って 和らいだ感じ・・



秋は確実にやって来てるんだね 



これ、少し前の記事だけど。。。

コロナ禍で始まった「こども弁当」 今も「貼り紙」がSNSで話題 共感した人からの“善意”の輪が広がる



とある飲食店の貼り紙が今もSNS上で注目を集めています。

「こどもたちへ!!
がっこうがはじまるまでのまいにち
おひる11じ30ぷんからよる7じまで
こどもべんとう
をはじめました。
だいたい200えんで
おかねがたりなかったりしても、
たべたいものをおみせのひとにいってみてね!
おかねはあとでもいいし おとなになったときでもいいよ!
おとなになったときに 『宮よし』がなかったら こまっているひとにつかったり、きふしたりしてね!!」

「こどもべんとうをはじめた」という、この貼り紙。

実は、新型コロナ感染症拡大防止のため全国の小学校などで一斉休校が始まった昨年春ごろから、埼玉と東京にあるホルモン焼き店「宮よし」に張り出されていたもの。



優しいね・・・

あちこちで「こども弁当」や「子ども食堂」があるみたいだけど・・

このコロナ禍 殺伐とした世の中で・・・

お店の人も子どもたちも・・笑顔になれるっていいよね


特に最後の言葉・・

>おとなになったときに 『宮よし』がなかったら こまっているひとにつかったり、きふしたりしてね!!

どんだけ優しいの~~~

子どもたちの心にたくさん響いてくれてるといいね。。

優しい記事にほっこりしました^^



記事元はこちら👇

OGPイメージ

コロナ禍で始まった「こども弁当」 今も「貼り紙」がSNSで話題 共感した人からの“善意”の輪が広がる|まいどなニュース

「こどもべんとうをはじめた」という張り紙。昨年から今に至ってTwitterやInstagramなどSNS上で話題に(「宮よし」さん提供) ...

まいどなニュース

 









コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« パラリンピック お疲れさま... | トップ | ピョンピョン可愛い~🤣 & ... »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (hiromi5k)
2021-09-06 18:24:59
ホント、世の中捨てたもんじゃないって思いますよね😊
店主さんの優しさにジーンとしました。
ひらがなで書かれた貼り紙が温かいです。
返信する
Unknown (chami)
2021-09-06 18:43:15
hiromi5kさん~ありがとうございます^^

温かい張り紙ですよね
ほんと・・
色々ある世の中だけど 捨てたもんじゃないですね^^
ほっこり出来る記事でした
返信する
Unknown (yattokamehikotaro)
2021-09-06 19:27:25
Dream Of Sangwooさん
心のあたたまる話題の紹介をありがとうございました。
心が広い。又は 懐が深い。
自分も何かしなくちゃ!!
返信する
Unknown (chami)
2021-09-06 19:37:02
@yattokamehikotaro yattokamehikotaroさん〜ありがとうございます☺️
ほんと、心が広く懐が深い👏
コロナ禍でお店も大変でしょうに…
yattokamehikotaroさんはボランティアも頑張られてて素晴らしいですよー👍
私こそ何かしなきゃです😅
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。