

私もお知らせいただいて行ってきました~^^
(hさん~チョンマルコマスミダ~

11月2日の『クォン・サンウの男走り』~読んでみてね~

「走る」という行為は、ドラマや映画の中で、画面を劇的にする重要な構成要素である。
私が今まで見てきた俳優の中で、もっとも、この走るという行為がかっこよかったのはクォン・サンウだ。
(一部抜粋させていただきました。。

天階のあのシーン~

みなさんも分かりますよね^^
ここから見て来てね^^
今井彰の公式ブログ


作家。元NHKエグゼクティブプロデューサー。
1956年大分県佐伯市出身。
『タイス少佐の証言』で文化庁芸術作品賞、『埋もれたエイズ報告』では日本ジャーナリスト会議本賞を受賞。
2000年放送開始の『プロジェクトX』は社会現象となり、菊池寛賞、橋田壽賀子賞等を受賞。09年にNHKを退局しフリーに。
10年2月巨大放送局を舞台にした小説『ガラスの巨塔』(幻冬舎 2010年2月)を上梓。
純粋に‘俳優クォンサンウ’として見ての貴重なご意見。。
あらためて そうそう。。と思い起こされる思いでした・・
背筋がピンとしているところが好きです。
背筋を伸ばして階段を走って上る場面が大好きです。
お立場上、世の中の色々な作品も観られているでしょうし、俳優に対してもプロの視線で観られている事でしょう。
そのような方から、「一番走りがかっこいいのはクォン・サンウ」とか、「すさまじい筋肉美」なんて書かれているのを読むと、嬉しくなってしまいました
ツアーから帰って、撮影も見学でき(撮影に関係なさそうなスタッフが何故そこに立つ
元気を出して又サンウ貯金して応援しに行かなくちゃ
ツアー中は、お世話になりました
おかげで、とっても楽しかったです
お疲れなのに
とっても嬉しいけどスリムなchamiの体も心配。
十分睡眠もとってね
一番走りがかっこいい俳優~
私も納得
元旦那がアスリート(短距離、走り幅跳び、三段跳び)だったので、フォームの美しさは良く分かります
プロの目からの称賛
サンウの演技を認めてくれる方が、一人でも多く増えるという事は(特に同性)、ほんとに嬉しい事です
サンウファイティ~ン
走る時の姿勢がとっても綺麗ですね
しかし 男も惚れる走るサンウ
嬉しいですね^^
そういえばツアーも男性の姿がちらほら。。
サンウファイティン~(だったかな?)と声をかけられて サンウも喜んでいましたね
私たち素人の目とは違う 専門的な観点からのご意見^^
とても貴重ですね
ツアーではこちらこそ お世話になりました~
kei♪さんの意外な一面を再発見でき^^ とっても楽しかったです~
また応援しに行きましょうね~~
kei♪さんもお仕事頑張ってください~
○旦那さまがアスリート
素晴らしい~~
Magieさんから見ても綺麗なフォームなんですね^^
嬉しいです~~
色んなことがありましたが・・
結果良ければ・・ってことで ほんとによかった~~