![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/d4/8629c682f2398f29c77667ff2ad70718.jpg)
おはようサンウ^^
今朝も雨☔
肌寒い朝・・
連休最後の日~
今日はスポーツの日
昔は体育の日・・と言えば町内会の運動会があったけど・・
今年も無し・・
来年は復活するのかな?
スポーツとは関係なく過ごしそうな一日・・
皆さんはいかがお過ごしですか~?
土曜の夕飯~
お昼をしっかりいただいたのでパパがまぜ蕎麦行くぞ~って(;´∀`)
「麺闘志(めんとうし)」
私は 辛闘志(豚並全乗せ)
野菜マシマシ にんにくマシマシにしたらかなりの量
辛味は1〜5段階まであり私は2辛で👍
パパは まぜそば
同じく野菜マシマシ にんにくマシマシで~
唐揚げも一緒に注文^^
細かく注文出来るけど 作る方は大変だろうな(;´∀`)
麺は食べきれずパパに
美味しくいただきました~😋
それでは今日も素敵な一日を~
優しいワンコ~😅
いつもの親子~リモコン編😂
Ladies first! pic.twitter.com/YVpGxXHWiq
— Figen (@TheFigen_) September 28, 2023
カクカクワンコ~~寒かったのかな?😂
— Cute dog forest🐶🐶 (@cutedog_f) October 5, 2023
さて、先日yahooにこんなニュースが~
【韓国ドラマ】クォン・サンウ主演『ハンガン警察』の舞台、ソウル漢江沿いの望遠洞で楽しむ絶景&グルメ
クォン・サンウ主演『ハンガン警察』は、韓国のハンガンを舞台に、そこを流れる川で発生する様々な事件や事故に取り組むハンガン警察チームの活躍を描いたドラマだ。
第1話でハン・ドゥジン(クォン・サンウ)の同僚のイ・チュンソク(キム・ヒウォン)が、
「全世界的に見てもハンガンほど美して大きな川はなく、夜景も美しく公園もある」とハンガンをベタボメするシーンがある。
このドラマでの「ハンガン」は、都市の名称として使われているが、ソウルの中心を南北に分けるように流れる大河・漢江(ハンガン)にもそれは言えることだ。
漢江の南側エリアを江南(カンナム)というのに対し、北側エリアは江北(カンボッ)と呼ばれる。
物価も高く教育レベルが高いといわれる江南より、気楽に食事やお酒を楽しめる江北の方が個人的には気に入っている。
そんな江北エリアの中でも、漢江沿いにある麻浦(マポ)区の望遠洞(マンウォンドン)を紹介しよう。
■美しい夜景も楽しめるソウルの漢江沿いの町、望遠洞
ソウル6号線の望遠駅から南西に徒歩20分ほどの場所に「望遠亭(マンウォンジョン)」という東屋がある。望遠洞の町の名の由来となった場所だ。
1424年に朝鮮王朝第4代王・世宗の兄である孝寧大君が建てたもの。当初は「喜雨亭(ヒウジョン)」と名付けられたが、1484年に大改修した際に「美しい山河を結ぶ遠くの景色を望む」という意味で、望遠亭に改名したそうだ。
現在は目の前に幹線道路が走っているが、その奥には漢江を見渡せ、かつてはさぞや美しい景色を楽しめたことだろうと想像する。
昨年9月上旬に訪問した時には、望遠亭のすぐそばに咲くサルスベリの花が、入道雲が浮かぶ青空に映え心から癒された。
望遠洞に住む友人の案内で望遠市場を見学した。
全長215メートルのアーケード商店街で、食料品から日用品までありとあらゆるものが揃っている。
市場を抜け、友人お勧めの「コギドククスミョン」という食堂に入店した。
冷凍や熟成させない生の豚肉にこだわりを持つ店主が、豚の特殊部位の肉をいかに新鮮な状態でテーブルまで届けることができるかに最大の努力をしているそうだ。
骨付きサムギョプサルは、予め厨房で表面を焼いた状態で提供される。
焼きながらハサミで一口サイズにカットし、しっかりと炭火で炙っていく。頬張ると、凝縮された肉の旨味が口いっぱいにジュワーっと広がり、とても美味しい肉だということがわかる。
酢醤油ベースのソースに浸けてチャムナムル(三つ葉)やオニオンスライスをともに食べると、さっぱりとしてどんどんお腹に入ってしまう。
つぎは皮つき豚カブリ肉。肩ロースとサーロインに挟まれた背肉の一部だそうで、薄くスライスされている。
さながら脂身の多い豚バラ肉のようだ。外側には豚の皮が付いているので、脂身のジューシー感と豚の皮のコリコリとした食感を同時に楽しむことができた。
2次会は、漢江に浮かぶ人口島に建つ商業施設「Mapoint」のルーフトップでクラフトビールを飲むことにした。
漢江に架かるライトアップされた城山大橋(ソンサンデギョ)や江南側の高層ビルを眺めながらビールが飲めるという最高のロケーションだ。
美しい漢江の夜景のお陰で格別の味のビールとなった。
夜景がほんとに綺麗~~~
綺麗な景色に美味しものもあって~
渡韓した時には行ってみたいな。。。
記事元👇
ニュースで「ハンガン」が取り上げられてたのも嬉しい~
ディズニー+ 観れる方はぜひ~~
https://news.yahoo.co.jp/articles/e248dcdc30b342f7b717c3a8897df510d930ab0f
ラーメン🍜🍥
めちゃくちゃうまそう‼️
めちゃくちゃ食べたい
お腹すきました🤣🤣🤣
今日は仕事夕方位まで
暇です🤣🤣🤣
の取り合い‼️
わんちゃんは
お母さんのみかた
なのね
わんちゃん
ヘリコプターの
音みたくなってる🤣🤣🤣
コメントありがとうございます🌼
具沢山のラーメン、美味しかったです😋
ニンニクちょっと入り過ぎた感ありでしたが😅
今日はお仕事頑張ってくださいね👍
夕方まではゆっくりと〜😄
いつもありがとうございます✨
素敵な一日になりますように☺️🍀🍀
リモコンモロコシ🌽
ずぅちゃん〜出番ですよ〜🤣
ワンコはお母さんの強い味方👍
寒すぎてブルブル?😂
ほんとヘリコプター🚁の音みたい🤣
折角の連休、お天気が…💦
体育の日は
スポーツの日になったのですね❗️
昔は特異日と云われたほど必ず晴れて青空が広がっていたのにネ❗️
マシマシは凄いですね❗️😮
思わず近付いてみました❗️
🐕️ちゃん、おばあちゃんの味方👏
心強いですね❗️👍
今日もお元気でお過ごしくださいね🍀
漢江 船に乗って 夜景綺麗でした😍懐かしい。
江南地区はおしゃれですよね。友だちの推しの事務所あったので よく行きました。これまた懐かしいなあ。
きゃ!!すごい👍量の麺🍜と野菜いっぱい🈵は良いですね✌️
今日は冷たい雨が降ってる東京です。
家で たまってる映画の録画見て過ごしてます。
chamiさんも良い一日を!
コメントありがとうございます🌼
こちらも雨が☔️
しかも寒い😵
暖かくしてお過ごしくださいね✨
いつの間にかスポーツの日になってたんですね😅
私も知らなかったです💦
そそ、昔は必ずと言っていいほど晴れていましたよね😱
今日は残念なお天気です🥺
あはっ😂
マシマシが多すぎて大盛りで出て来ました〜😂
ちょっとビックリ💦
ワンコ優しいですね😄
息子さんも優しく頑張れ😂
いつもありがとうございます✨
素敵な一日をお過ごしくださいね☺️🍀🍀
こちらも雨です~
せっかく休みなのに…😅
今日はスポーツの日でしたね😆
私も運動には全く関係なく過ごしてます😁
昔は学校なんかだけでなく町内会や企業なんかでも運動会やってましたよね😉
今は色々縮小されてきてたうえにコロナまで…
さみしい限りです😢
まぜ蕎麦~
野菜マシマシ、にんにくマシマシでかなりボリュームありますね😉
美味しそう😁
連休最終日☂️
今日はのんびりされてますかね⁉️
とも🍀
コメントありがとうございます🌼
わぁ、漢江で船に乗られたんですね😆
流石けいこさん👍
夜景が綺麗でしょうね🌃
私もいつか乗ってみたいです♪
江南は今もお洒落なお店がいっぱい❤️
サンウの家もあります〜😅
マシマシのラーメン、野菜いっぱいで麺に辿り着く前にお腹いっぱい💦
ちょっとマシマシし過ぎました(^^;;
そちらも雨☔️
暖かくしてお過ごしくださいね☆
こんな日はゆっくり映画鑑賞〜😉
素敵な一日をお過ごしくださいね☺️🍀🍀
いつもありがとうございます✨
コメントありがとうございます🌼
そちらも雨なんですね☔️
お庭作業も無理かな?
スポーツの日だけど、私は運動せず〜😅
寒くて余計に動きが鈍くなってます💦
そそ、昔は運動会〜
家の地域もコロナからずっと中止💦
来年はあるかな?😅
マシマシ過ぎてモリモリ〜😂
麺に行き着くまでにお腹いっぱいになりました💦
お味は美味しかったです😋
今日はこれからパパの買い物にお付き合い😅
雨だからほんとは家に居たいけど💦
行ってきますね(^◇^;)
いつもありがとうございます✨
暖かくして、素敵な一日をお過ごしくださいね☺️🍀🍀