
(追加)
twitterより^^(古い順)

●Ko's Bro. @KoColonel
오늘하루도 아니하루반나절 촬영 마무리짓구 이제 또 다시 촬영하러 고고씽~~^^가는거에여 그냥~^^ 우리야왕식구들 고생하셨어요 이동할때나마 푹 주무십시요^^ 야왕 화이~링~~!!'살아있네'
●Ko's Bro。@ KoColonel
今日一日も一日、半日の撮影終了でもう再び撮影にゴ〜ゴ〜〜^^
行くことですそのまま〜^^われわれは王の家族に苦労言いました移動したときだけでもぐっすり寝なさい^^
野王ファイブ〜リング〜〜!"生きてる"
(2012年12月31日 - 4:59)
休む間もなく撮影。。
ファイティン


●Ko's Bro. @KoColonel
하이~~^^ 오늘도 신나게 ^* 즐건하루되시구 우리 야왕은 열심히 달려보겠습니다 후아~~졸려여^*
●Ko's Bro。@ KoColonel
ハイ〜〜^^今日も楽しく^*楽しい一日なられて私たち夜王は熱心に走ってみましょう後〜〜眠いよ^*
(2012年12月31日 - 9:43)

●Ko's Bro. @KoColonel
새해 복 많이 받으세요^^ 새해에는 우리 야왕과 함께하자그여~~^^
●Ko's Bro。@ KoColonel
明けましておめでとうございます^^新年には、私たち夜王と一緒にしようRLの〜〜^^
(2012年12月31日 - 10:19)

●Ko's Bro. @KoColonel
明けましておめでとう新年には、私たち野王と一緒にやろう^ ^
(2012年12月31日 - 10:46)
半袖で寒くないのかな。。

日本語がお上手^^
★・・・・・・・★・・・・・・・・★・・・・・・・★・・・・・・・★・・・・・・・・★・・・・・・・★・・・・・・・★・・・・・・・・★・・・・・・・★・・・・・・・★・・・・・・・・★・・・・・・・★
朝からバタバタ

そろそろ 肝心のおせち料理の準備をしようと思ったら パパがスチームクリーナーを勝手に購入、それが面白いのかすでに2時間。。
台所を離れません。。。
おかげで 準備出来ず

早くどいてよ~~。。。

やることまだいっぱいあるんだから~

と。。ここで叫んでおく。。

時間つぶしにPC付けたら~
韓国ニュースが出ていました^^

(2012.12.31 10:30 kukimedia)

SBS新しい月火ドラマ "野王"の主演俳優クォン·サンウとスエが劇中ロマンティックな冬の海で親しいデートを楽しんだ様子が公開された。
31日に公開された写真の中クォン·サンウとスエは最近、江原道三陟の徳山海水浴場と近隣のペンションと雪の降る森の中で甘い "蜜月旅行"の思い出を積む姿だ。
この場面は、家庭の事情のために進学をあきらめていたダヘ(スエ)がハリュ(クォン·サンウ)の助けを借りて大学に合格した後、二人だけのこぢんまり旅行を離れ、場面だ。
ハリュが働く牧場の古いトラックに乗って一晩中走ってきた二人は、東海岸の日の出を眺めながら、永遠の愛を約束して、お母さんの葬儀さえ受けることができないほど貧しかったダヘは、ハリュのおかげで、生まれて初めて幸せを感じて喜びの涙を流す。
また、これらは浜屋台でお酒を飲んだ後、童話のように美しい森の中のペンションで初めて一夜を過ごすことになる。
撮影前日慶南泗川と慶北慶州で相次いで地方撮影を終えたクォン·サンウとスエは、次の日の日の出の時間に合わせて、三陟に到着するため、夜道を走ってくる強行軍を続けたという裏話だ。
パク·イングォン画伯の "大物"シリーズ3話に当たる "野王"はひどい貧困から抜け出し、ファーストレディになろうとユンナリ(スエ)と、彼女のためにすべてを犠牲にする純情男チェガンチャン(クォン·サンウ)の物語を描いた内容。
その過程で致命的愛と裏切り、止められない欲望と陰謀、人間の存在の破滅と救いの美学がパノラマのように繰り広げられる。
パク·イングォンの作品は、これまで "銭の戦争"と "大物"、 "熱血商売人"などドラマとして制作され、大きな話題を集めた。
来る1月14日初放送される。
>東海岸の日の出を眺めながら、永遠の愛を約束して
>ダヘは、ハリュのおかげで、生まれて初めて幸せを感じて喜びの涙を流す
>童話のように美しい森の中のペンションで初めて一夜を過ごすことになる
ほぉ~~そうなんだ

1話は綺麗な景色の中に 優しい二人が見られそう^^
どんなハリュかな。。
ドキドキですね。。。

内容が微妙に違うので こちらの記事も^^

(2012.12.31 09:36 thestar.chosun)

クォン·サンウとスエがロマンの冬の海で親しいデートを楽しんで雪の降る森の中のペンションで甘い "蜜月旅行"の思い出を積んだ。
来年1月放送されるSBS月火ドラマ "野王"(脚本:イフイミョン、演出:ジョヨウングァン)の主人公クォン·サンウとスエは最近、江原道三陟の徳山海水浴場と近隣のペンションで野外撮影を進行した。
31日、制作会社が公開した写真の中には二人が親しい会話を交わし浜を歩いている。
この場面は、家庭の事情のために進学をあきらめていたダヘ(スエ分)がハリュ(クォン·サンウ)の助けを借りて大学に合格した後、二人だけのこぢんまり旅行を離れ、姿。
ハリュが働く牧場の古いトラックに乗って一晩中走ってきた二人は、東海岸の日の出を眺めながら、永遠の愛を約束した。
ママのお葬式さえ受けることができないほど貧しかったダヘは、ハリュのおかげで、生まれて初めて幸せを感じて喜びの涙を流した。
これらは浜屋台でお酒を飲んだ後、童話のように美しい森の中のペンションで初めて一夜を過ごした。
撮影前日慶南泗川と慶北慶州で相次いで地方撮影を終えたクォン·サンウとスエは、次の日の日の出の時間に合わせて、三陟に到着するため、夜道を走ってくる強行軍を続けた。
辛い海風に目を覚まさないほど寒い天気だったが、二人は劇中の雰囲気に似合う熱い愛の契約に厳しい寒さを溶かした。
また、ペンションに行く場面を撮影するときは祝福のように雪が降り始めた。
白樺の森をかすめ通る冬の風は銀のアスピリン粉末をまき散らしながら超現実的な神秘感さえ催した。
ビートルズのヒット曲であると同時に村上春樹の同名小説で有名な作品 "ノルウェイの森"を連想させる背景の中で、ハリュは酒に酔ったダヘを背負って幸せな足を速めた。
"目が数千万個の翼をつけて降りてきて、屋根と煙突を覆うとき/その年の最も美しい火をかまどにジピンダ"は "シャガールの村"の人々のようにハリュ、ダヘは暖炉に薪本を投げ入れて一生で一番大切な日の思い出を作った。
しかし、生と死の間で愛を夢見る若い恋人たちの姿はやがて迫って来る別れの影を知らないままひたすら幸せに見えた。
愛の喜びが後日愛の悲しみに変わってしまう運命の前奏曲は、来月14日に "野王"第1回で放送される予定だ。
>ビートルズのヒット曲であると同時に村上春樹の同名小説で有名な作品 "ノルウェイの森"を連想させる背景の中で
こんな感じ?
>生と死の間で愛を夢見る若い恋人たちの姿はやがて迫って来る別れの影を知らないままひたすら幸せに見えた
>愛の喜びが後日愛の悲しみに変わってしまう運命の前奏曲
そっか。。。
二人の幸せがいつまでも続くといいな。。。

あっ^^
終わったようなので行って来ます

では また後で~

韓国ドラマには必ず、海岸デート、そこでこれも必ずと言っていいほどヨジャをおんぶ
天国の階段で耳、真っ赤にしてたサンウさん、思い出しますよね、風邪引かないようにファイティン、サンウさん
ところでサンウさんの足はもう治ったのかしら、そっちのほうが心配
今日からお正月は
やっぱり、面白いですよね
サンウさんの記事沢山で嬉しいです。今年もお世話になりました。来年もサンウさんの情報楽しみにしていますので宜しくお願いいたします。体大切に~良いお年を向かえてね
大変遅くなってごめんなさい
どうも今日はPCのご機嫌が悪いようで
韓国ドラマには このシチュエーションが多いんですね^^
そうそう~天階で耳真っ赤にしてましたね^^
風邪ひきサンウ。。
大丈夫かな
足は・・もう大丈夫なのかな?
なにも言わなくなりましたよね
痛い時は「痛い~」の正直者サンウですから
撮りだめた韓国ドラマ~いいですね^^
私も地上波では楽しんでいます^^
誰が出てるとかは あまりよく分かっていませんが
さくらさん~良いお年をお迎えくださいね
ふふ^^
台所に居てくれたおかげで 壁も床も綺麗になりました~
しかし おせちの準備が遅れて猛ダッシュ
良いやら悪いやら
こちらこそ 貴重なお写真頂いたりコメント頂いたりと本当にありがとうございました
その度に元気頂いてます
こちらこそ 来年もよろしくお願いします^^
かよちゃんも 良いお年をお迎えくださいね~