
6日は娘に連れられて ランチへ~
平日じゃなければパパも一緒に来れたけど。。
ここ・・・
1年に1度だけ国指定重要文化財川上家別邸にてお弁当ランチ!が食べられるそう。。
しかも2日間だけ指定。。。
たまたま娘は予約できたけど・・
なかなか食べられない場所
どんな所かと言うと・・・
旧川上家別邸 萬松園
◇萬松園は、日本初の女優・川上貞奴が建てた建坪150坪の大規模別荘です。
海外からの評価も高かった貞奴の感性が注ぎこまれた日本家屋で、その芸術的価値の高さが認められ、2018年(平成30年)8月17日に国の重要文化財(建造物)に指定されました。
◇昭和8年に建てられた萬松園は、木曽川に面した広大な庭に茶室を備えた、敷地面積1000坪、建坪150坪、一部二階建て26部屋が連なる大邸宅です。
近代数奇屋建築に、一部は書院造、全体は平安時代の寝殿造りの様相も見られ、名匠によって日本中から集められた建材と当時の最先端技術、和洋の優美な装飾品が用いられました。
その豪華絢爛な造りは唯一無二の存在、年月を重ねても色褪せない魅力のある建物として各務原市登録文化財に指定されました。
◇日本初の女優「川上貞奴」の生い立ち
明治4年(1871年)東京・日本橋に生まれた貞奴は、7歳で葭町の置屋「浜田屋」可免の養女になりました。
類まれな美貌と日舞の技芸に秀で、才色兼備の女性へと成長した貞奴は、伊藤博文や西園寺公望といった元勲から贔屓にされ名実ともに日本一の芸妓となります。
23歳で俳優の川上音二郎と結婚すると、劇団一座とともにアメリカへ。
苦しい興行を続け、イギリスからパリ万博公演を目指しました。
そして、ヨーロッパの名だたる芸術家たちを魅了し、仏政府からオフィシェ・ダ・アカデミー勲章を授与され「日本初の女優」と言われるようになりました。
40歳で音二郎と死別後、中部地区で行っていた福沢桃介の近代化事業を支えるため、「双葉館」を建て、名古屋へ移り住みます。
昭和8年(1933年)、62歳となった貞奴は、木曽川に面した鵜沼の地を気に入り別荘と貞照寺を建設しました。
そうなんだね・・・
「川上貞奴」さんを知らないからなんともだけど・・
前置きが長くなりましたが
まずはお店に行くと雨が降っていたせいか 傘をさしてすでにお出迎えの方が~
私は軽装で(下はデニム)で行ったので しまった・・と焦る
まっ。。仕方ないわね・・・
まずは個室に入り受付。。
そのあと お付きの方に連れられ 更に歩いて萬松園へ・・
入口~
更に門が・・
進むと建物入口が
大きな松の木も
玄関から中を見ると・・
私たちが通されたお部屋は奥の個室「藤袴の間」
隣には仏間が
ここの天井が素晴らしい~
天女の彩色画
一人は「迦陵頻伽」の姿、もう一人は紅蓮の華龍を持っています。
これを見ると音楽が得意になるとか
Soraが喜んでた
隣にはお茶室も
高円宮妃殿下もご訪問されてたんだね^^
廊下には素敵な壁画も
お部屋から見る庭の景色がまた綺麗・・
雨でしっとり・・
お部屋にはもうお弁当が~
中を開けるとこんな感じ~
お品書き
上段
下段
一品一品が丁寧に心を込めて作られてるのが伝わってくるお料理でした^^
食べ終わって 玄関に向かおうとしたんだけど。。。
迷子に
他のお客さんはもういないし・・
係りの方も居なくて ウロウロ
その間 色々ほかのお部屋も見せていただきながら
全部で26部屋あるそう・・・
何度か 部屋に戻り来た道を思い出し・・・
やっと玄関へ~
雨が降ってたので この玄関への扉が閉まってたのでわからなかったわ。。
出たついでに中庭も・・
ほんとに素敵な所でした^^
初めて入れて感動~。。
娘に感謝
長々と見てくださってありがとうございました(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)ペコリ♡…*゜
川上貞奴さんて、たぶんオッペケペー節の方だと思います🎵ドラマにもなって川上音二郎を中村雅俊さんが演じた記憶が?貞奴は松坂慶子さんだったような?
きれいなお弁当🌸春ですね😍
お花見弁当もヘルシーで
美味しそうです‼️🐦
素敵な場所に行くと
とても⤴️⤴️癒されますよね🐱
午後も素敵な1日になりますように(^-^)/
いつも有り難うございます✨🐦🐥
心より感謝です🍀🐱🍀
こんにちは。
素晴らしい‼️
言葉がありません。
ありがとうございます。
竹千代 拝
26部屋なんてスゴイですね
お庭も天井画も佇まいそのものがさすが国宝級て感じですね。お弁当も美味しそう。
迷われたのもわかります。
広い初めての場所ですもの。ちょっと焦りますね。
コメントありがとうございます🌸
オッペケペー節、川上貞奴さんのご主人が歌われてたんですね😆
大河ドラマ「春の波涛」で中村雅俊さんが演じてたんだ😃
奥さん役が松坂慶子さん👍
観てなかったです💦
残念💦
お知らせありがとうございます🙇♀️
どこかで観れたら観たいと思います😊
いつもありがとうございます✨
素敵な週末をお過ごしくださいね☺️🍀🍀
コメントありがとうございます🌸
ほんとに素敵な所でした💕
タイムスリップしたような建物の中で、美味しいお弁当👍
綺麗な景色を見て癒されました😉
いつもありがとうございます✨
シャアさんも素敵な一日になりますように☺️🍀🍀
こちらこそ、感謝です☺️
コメントありがとうございます🌸
素敵な所でした✨
お庭も手入れされてて、きっとそのままの状態😊
懐かしい匂いがするお部屋でゆっくりお弁当をいただきました🍱
いつもありがとうございます✨
素敵な週末をお過ごしくださいね☺️🍀🍀
コメントありがとうございます🌸
お部屋が26部屋😅
ほんとに迷いました💦
お庭もお部屋も素晴らしくて、ただ迷子状態で焦っていたのでゆっくり鑑賞できず残念でした😅
お弁当も丁寧に作られてて、美味しかったです💕
いつもありがとうございます✨
素敵な週末をお過ごしくださいね☺️🍀🍀
ドラマで見ました。
年に1度、それもたった2日間だけ!
国指定重要文化財川上家別邸にてお弁当ランチ♡
なんてラッキーなんでしょう♪
素晴らしいお家ですね
天井絵も♪ 何もかも♪
今日こうして見せて頂く私も非常にラッキーだわ(^^♪
ありがとうございました♡
こんにちは👋😃
川上家豪華なお屋敷❗️👏👏
ドラマの大奥みたい〰️☺️🌸
私もきっと迷子確定に(>_<)
お花見弁当のおしながき🎵
達筆❗で所々漢字が(´Д`)
読めなかったナリ
お弁当も豪華で美味しそうですね〰️☺️😆👍️✨🎵
素敵な貴重なお写真ありがとう😆💕✨ございます🙇🐰🌸
素敵な時間をお過ごし下さいね〰️☺️🌸( ´ ▽ ` )