
パパとさっきお墓の掃除に行ってきました^^
この暑いときに。。。だけど。。。
今からパパは仕事で出かけるので。。炎天下の下 草むしり。。(-_-;)
とにかく暑かった。。。
お出かけの方は暑さ対策万全にしてくださいね

昨日FBにこれが~^^
最高に食べやすい スイカの切り方3選
夏はやっぱりすいか🍉子どもたちも大好きだけど口や手がベトベトになって食べづらい…
そんな時にオススメのすいかの切り方です♪
①食べやすいダイスカット
1.すいかを半分に切り、格子状に包丁を入れる。
2. 皮と果肉の間に包丁を入れ、スプーンでかきだす。
②子どもが喜ぶ!これが本当のすいかバー
1.いつものように三角にカットする。
2.皮の両端を切り落とす。
③食べ過ぎそう!スティックすいか
1.すいかを半分に切り裏返して、格子状に包丁を入れお皿に盛り付ける。
面白いね~~~

今度Soraが来たらやってみよう~^^
お盆でカジョクと皆でスイカを食べる~ってことも多いと思うけど これはなかなかいいかも~~

見ても楽しめる~🍉
皆さんもやってみてねー

あっ。。私はスイカ食べられないけど

じゃんねん。。。。
