Dream of Sangwoo

♫드림오브상우♫ クォン・サンウ 권상우-ssiに癒されて‥💕Kwon Sang Woo Fighting!!

7/27 Today’s News <痛み>記事^^

2011-07-27 00:13:43 | 201109  통증 (痛み)







昨日upするつもりが なんだかんだでこんな時間に


今日は‘大物’DVD試写会へ行ったチングさんたちと 久しぶりにでお話し出来て嬉しかった~

なんか元気もらえました


皆さん~ありがとうございました^^


そして Fちゃん~コマスミダ





‘痛み’のこんな記事が出ていました^^


ちょっと長いですが お時間のある時に読んでみてね



 ‘男映画’固執したクァク・キョンテク監督も3度泣いてクォン・サンウ・チョン・リョウォン主演メロー映画‘痛み’
(2011-07-26 17:11:09 CNBJOURNAL)




幼い時期自動車事故で家族を失った衝撃で痛みを感じることができなくなったナムスンは血友病で毎日を苦痛の中で生きるが表面では力があふれるドンヒョンと会って愛の痛みを少しずつ感じ始める。

秋に開封される映画‘痛み’は痛みを感じることはできない男と小さい痛みさえ致命的な女の胸が痛い愛の物語を描いた作品だ。

‘少女漫画’ ‘バカ’ ‘あなたを愛しています’で1000万ネチズンを鳴ったウェプトゥン作家カンフルの原案を土台に‘友人’のクァク・キョンテク監督が演出を、俳優クォン・サンウとチョン・リョウォンが男女主人公を引き受けて期待を集めている映画だ。

特にその間‘友人’ ‘雑種の犬’ ‘愛’等重たい男映画だけを固執してきたクァク監督の初めての女映画で目を引く。

“感受性が鋭敏だった時期にうまくいったメロー映画も漫画を見たらあまり荷が重かったです。

その感情に捕われて一週間ずつ抜け出られなかったんですよ。 このためにメロー感性をわざわざ落としておきたかったようです。

だが、結局愛は人類のテーマで演出者として挑戦をしないはずもありませんでした。

ある日‘痛み’シナリオを読むのに三回程度涙が出ました。

私を説得させることができる愛の物語ならば私も観客を説得させることができるという考えで今回の映画に挑戦してみました。”

一方、映画‘痛み’の製作報告会が7月21日ソウル ロッテシネマ建大入口(コンデイプク)駅点(店)で開かれた。

この日行事にはクァク・キョンテク監督をはじめとしてクォン・サンウ、チョン・リョウォンが参加して‘痛み’に対する話を解きほぐした。

二番目を妊娠中である放送人パク・ギョンニムの愉快な進行で行事の雰囲気は和気あいあいだったし、これらを応援しようと作曲家キム・ヒョンソク、少女時代水泳、俳優キム・ヒョンジョンなどがびっくりゲストで参加して席を輝かせた。



-傷だらけに出てきたのに、大変でなかったか?

クォン・サンウ(以下クォン) “普通ドラマも映画を見れば主に男主人公が相手方を殴って勝つが、私たちの映画には主人公が殴る神は全くなくて合う場面だけ出てくる。

たくさん合って痛かった。 画面が大きいからにせ物で殴ればらしくなって本当に合った。

それでもあまりにも映画に対する信頼があったために合うほど楽しかった。”



-どこに重点を置いて演技したのか気になる。

チョン・リョウォン(以下本当に) “ドンヒョンは出てきて本当に似ていたキャラクターだ。

強い姿も全く同じだ。 監督様が初めに私を見ると‘リョウォン種にはとんでもない魅力がある’でしたが,私やはり‘よく見た’でした。

初めて私を見る人々は‘何食わぬ顔をする’ ‘チャドニョ(冷たい都市の女)’と話したりするが、絶対そのような性格でない。

監督様が‘ドンヒョンはとてもチョン・リョウォンらしかったら良いだろう’でして今回の映画では力をぱっと抜いた。”



-チョン・リョウォンの本当に姿をどのように分かったのか気になる。

クァク・キョンテク監督(以下クァク) “撮影前にリョウォン種と焼肉屋も行って焼酎も一杯飲みながらあれこれ話をした。

互いに知っていく過程中に私が今まで分かったチョン・リョウォンと違ったが、この姿そのまま映画に使えば良いと考えた。 私の選択が正しかった。”



-結婚前に愛の痛みを感じたことがあるか?

クォン“なかったとすれば嘘だ。 数えたのは二回感じたが、ほとんどコマ(意識不明)状態であった(笑い).”


-経験が演技に反映されるか?

本当に“幸せだから笑うのではなく笑うから幸せなことというマインドのようなのがドンヒョンと似ている。 私もどんなことを体験した時不幸の終えるより希望をたくさん見るほうだ。”



-クァク監督の前作の中男主人公(チャン・ドンゴン、チョン・ウソン、チュ・ジンモなど)らを思い出させれば負担になることはなかったか?

クォン“チャン・ドンゴン、チュ・ジンモ氏と違った魅力に行かなければならないようだと考えた。 映画シナリオの中ナムスンのイメージもみすぼらしくて隙間だらけでぼんやりしていて見せる男だ。 そのようなキャラクターも監督様の演出を経ればチャン・ドンゴン、チュ・ジンモ氏とはまた他の魅力的な姿と見えることという(のは)信頼がある。”


-チャン・ドンゴン、チョン・ウソン、チュ・ジンモが気になってはいないか?

クォン“全く違うキャラクターと気になってはいない。 今回の映画を見ればびっくりすることだ。 監督様の既存男映画とは大いに違うためだ。 皆が‘クァク監督にこういう(繊細な)面があったんだな’すれば良い。”


-血友病患者演技はどのように準備したか?

本当に“ドンヒョンは小さい血一粒にも命が行き来する友人なので鋭敏だと思った。

それでそちら側で準備しようとしたが、実際血友病を病む友人に会って考えが変わった。

会う前にはとても鋭敏で刃が鋭くなっていて人を嫌うことができたが、実際にはねじけたところがなく明るくとても明るかったよ。

会った後かえって私が愛された感じだった。 痛いという話も他の人に被害になるかと思って絶対しないらしい。

自立心が本当に強い友人であった。

私もオーストラリアから出て韓国で12年目一人で暮らしていて、愛を受けるより与えることによって人を包容する方なのにその友人やドンヒョンと似ていたようだ。 技術的な演技では(クァク・キョンテク)監督様がリアリティーを重視する方でもあり、ドンヒョンが自ら注射針を腕にさす役割でもして直接ビタミンを腕に注射する練習をした。

ややもすると(麻薬で)誤解する素地があって家で練習した。”



-今回の作品で特に演技を熱心にしたというが、ある点が気に入ったか?

クォン“現場で演技すればとてもおもしろいという事実をこの頃少しずつ感じる。

デビュー11年目なのにデビューした後まともに休むことができなくてずっと仕事をした。

その時ももちろん楽しかったが何も分からなかった時期に演技する時とこの頃演技する時の気持ちは大いに違う。

特に‘痛み’現場はすべての方がみな良かったし、現場にあることだけでも幸せだった。

事実俳優皆がコンプレックスを持っているが、私の場合は妻帯者だというという制約がある。

作品をする時妻帯者という(のは)事実が制約になったことはないがその外的に偏見がある。

誰も気を遣わないけれど私はその偏見を必ず跳び越えたい。”



-その間組閣(彫刻)ハンサムらと共にしてきたが、組閣(彫刻)ハンサムでないクォン・サンウをキャスティングした背景は何か?

クァク“シナリオを受けた時製作会社代表に主人公で誰を考えるのかと尋ねたことがある。

するとシナリオがすでにクォン・サンウに行っているそうだ。

そしてシナリオを読んだ後製作会社代表に‘クォン・サンウがすれば私もする’で話した。 ナムスンはクォン・サンウ氏と本当にとてもよく似合う。

だが、映画は中間にふらつく時があって、‘痛み’もそうした。 サンウ氏の出演が不発になるところだったが私がこのように話した。

‘大韓民国のどんな演技者がきてもクォン・サンウでなければ私も陥る’で。

シナリオを読みながらこれはクォン・サンウの映画と考えた。 その信頼は本当に違わなかったよ。”



クォン“ドラマ‘大物’の撮影を終わらせておいてシナリオを読んだが、無条件私がしなければならないと決心した。 読むやいなや感じがぴったりきた。”


-多くの女優と作業してみたが、チョン・リョウォンの長所は何か?

クォン“女優は全部魅力的だが、リョウォン氏は特にきれいで純粋だ。

そして英語発音が格別だ。 現場で英語を駆使すれば時々沈黙が流れたりもしたが素晴らしく見えた。”



-クァク監督と作業した所感はどうなのか?

本当に“前作を見た時は鉄パイプや角材イメージが強い方だった。

そうするうちに映画‘愛’で鉄パイプが溶けたという事実を感じたし、今回の映画でも(強い感じをなくすことが)可能と考えて会ったが、実際には温情戒めのような方だったよ。

監督様の作品は男性的に線の太いが女のようにディテールで人を引き寄せる力がある。 それで疑わないでうつ伏せになって演技することができた。”





>幸せだから笑うのではなく笑うから幸せなこと



サンウ なかなか良いこと言いますね

これも今までの苦労があったからですね。。


過去があるから今がある・・


色々あったけど今のサンウがあるのは そこまでの道のりがあったから・・

無駄ではなかった・・ってことですよね


失敗があるから成功もある・・

あはっ 自分にもファイティン~







‘痛み’・・・

早く見たいです~~~~~



コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大物色々^^ | トップ | <痛み>製作報告会⑧~Photo^^ »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こちらこそ~^^ (chami)
2011-07-28 00:19:21
yuiさん~私も家の近くには元サンウペンしかいません

こちらこそ よろしくお願いします~^^

早くナムスンに会いたいですね

日本公開・・
決まるといいですね
返信する
すごい~〓 (yui)
2011-07-27 13:06:50
chamiさんこんにちは(^o^)サンウの熱演、早く見たいです!私はサンウファンのお友達が周りにいなくて…chamiさんのところで楽しくさせてもらっています!よろしくお願いします~
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。