![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/75/740af64b638695303e66fc9fa0845c7c.jpg)
※昨日の続きです~
お腹もいっぱいになって次は 可児市にある「ぎふワールド・ローズガーデン」へ~
ローズガーデンだけど バラはまだ咲いてなくて(;´∀`)
こんな感じ~
「花の地球館(大温室)」
上から見てたら足がすくんだよ
下に降りたらこんな感じ~
通路にも花が^^
喉かな風景~🌳🌳🌳
そしてやっと 「ネモフィラガーデン」に~
可愛いネモフィラ
よ~く見ると なんだか笑ってる顔みたい^^
ちょうちょさんがいたよ~(;´∀`)
ここのスタッフさんかな?🦋
飛行機も飛んでた
影遊び~(;´∀`)
5時閉演だったのでゲートに~
5時なのにこの明るさ^^
チューリップも咲いてたよ
これは何の木だろぅ・・
パパからの写真^^
ゲートに到着~
可愛いネモフィラ見て たくさん歩いて~
わずか2時間程の滞在~(^-^;
次は夕飯へ~
お寿司食べた分はたぶん消化したと思って・・
夕飯にゴーゴー~(食べてばかりだけど
)
次に続きます
長々と見てくださってありがとうございます<(_ _)>
ネモヒィラ大好きなお花です❗️
お花の青さと空の青さが堪らなく綺麗❗️
立ち姿の美しい女性はchamiさんですね😃
ステキです👍
美しいお写真、有り難うございます❤️
美しい花たちに見入りました!
札幌はヒンヤリ肌寒い日が続いています。
ご近所のお庭でヒヤシンス の花が開花〜♬
嬉しくなりました(^-^)
コメントありがとうございます〜🎵
お天気良くてお花も元気に見えますね☺️
ネモフィラお好きなんですね✨
可愛くて爽やかで〜💕
ずっと見てられました👍
私のスマホではなかなか綺麗さが伝えられないのが残念です💦
あはっ😅
影なら見苦しく無くていいかなと(⌒-⌒; )
いつも見てくださって、ありがとうございます〜(๑˃̵ᴗ˂̵)
今日はほんとに寒いですね💦
GWには暖かくなるかな?
ヒヤシンス〜可愛いですね☺️
白やピンクや紫〜色んな色が楽しめて👍
そちらもこれから花の季節〜
楽しみですね(๑˃̵ᴗ˂̵)
わぁ〜✨✨と声が出ました!
本当に本当に綺麗ですね。
バラも好きですが小さな小花が一所懸命咲いてるのを見るとキュンキュンします。
ずーっといつまでも見れる景色ですね。
スクショして保存していつでも見られるようにします。
いつもありがとうございます。
楽しい夜をお過ごし下さい(人*´∀`)。*゚+
コメントありがとうございます〜😊
可愛いネモフィラでした💕
ほんとに小さいのに一生懸命咲いてる感じですね(๑˃̵ᴗ˂̵)
土曜日は暖かくてポカポカ☀️
お日様に当たってる花はまた綺麗に見えますね☺️
見てくださってありがとうございます〜✨
neluさんも幸せな夜をお過ごし下さいね🍀🍀
花の地球館
上から見ると可愛いですね(๑˃̵ᴗ˂̵)
とっても素敵な景色のお写真✨✨
上を見るとブルースカイ
下を見るとネモフィラブルー
ほんわかぁ〜💕
でもアゲハ蝶が怖い😱
大嫌いなんです😖
夢で追いかけられたことがあって自分の悲鳴で目が覚めた😁
ご主人さま、お写真撮り上手ですね✨✨
とってもステキです!
実はネモフィラを見に行こうと思っているのですがお天気と相談中です。
ステキなお写真ありがとうございます😊
コウノトリ
コメントありがとうございます〜😊
可愛いネモフィラ❤️
綺麗でした〜☺️
アゲハ蝶、そうなんですね💦
私も飛ぶ昆虫は苦手ですが、夢にまでは出てきた事無いかな💦
追いかけられたらちょっと怖いですね😱
最近写真が趣味のパパ(⌒-⌒; )
喜んじゃいます〜😂
コウノトリさまも〜💕
是非行かれたらまたブログにアップしてくださいね☺️
楽しみにしています〜(๑˃̵ᴗ˂̵)
いつも見てくださってありがとうございます〜🍀
こちら茨城県には ネモフィラが有名なひたち海浜公園がありますが、ネモフィラの時期は恐ろしいほど混むのと 農繁期でもう何年もあの景色は見ていません…。
ネモフィラの丘のブルー、青空のブルー、そして海のブルー… もう本当に あの世に来てしまったのでは?と思うくらい美しいところです。
また見に行きたいな〜
コメントありがとうございます〜🎵
この日はお天気も良くてお花も綺麗でした〜🌷
そちらにもネモフィラがたくさん咲いてる所があるんですね(*´-`)
確かに時期的に皆さん集中するので大混雑💦
家は大体時間ずらして行くので(⌒-⌒; )
この日も帰る方も多い時間、駐車場も空いていました☺️
可愛いネモフィラ💕
そちらは海の近くなんですね(๑˃̵ᴗ˂̵)
それはまた絶景👍
また行かれたら是非ブログにお知らせくださいね〜^_^
見てみたいです〜🍀🍀