
「痛み」
クォン・サンウはこんな役もできるんだ。。って思える作品ですね。。。。
ビジュアル的には全然いけてないナムスンだけど。。。
可愛くて愛おしいナムスン。。。
最後はなんど見ても衝撃的な終わり方だけど・・・
でもナムスンの優しい愛の余韻が心に残って なんだか温かい。。。
サンウじゃないけど 心が浄化される作品ですね・・
昨日はリビングで見てたので 家族が横で他の話で盛り上がり・・・
なかなか集中できなくて

これは電気を消してじっくり見たい・・(^-^;
そしてもっと たくさんの人に見てほしいな。。。
写メできた分だけ。。。。
ただスマホで撮るとなぜか青くなるんだけど・・・・
なんでかな?

この切ない表情・・・

一瞬ヒョンスに見えた・・

殴られてるのに あどけない表情・・

寝顔はやっぱ可愛い^^

このころからドンヒョンが気になってるんだね^^

ここは笑える


こんな表情もなんだか愛しい~


油絵みたいになってる・・・
真似してるナムスン~可愛い


ここで薬ぐしゃぐしゃ塗るところもすごい。。
サンウじゃなくてナムスンだよね。。

このシーン~可愛い二人


こんなニヒルな顔もしてたね




ドンヒョンの変顔見ても笑わないナムスン・・




ププ



身の上話もして。。
スタントやってるナムスンはステキで~



ドンヒョンが倒れて・・





この後姿が哀愁があっていい・・
いちごの名場面。。





手まで食べちゃいそうなナムスン。。。

ドンヒョンから別れを告げられるが。。。
このあと。。。

「痛みを感じることが できない男」と、「わずかな痛みさえ致命的な女」の「心と愛の痛み」。。。
目を覆いたくなるシーンも多いけど・・・・
お互いに思いやり健康であって。。。というのが切ない・・・・
ほんとにサンウってすごいよね・・・・
サンウだけどサンウじゃない。。。
ナムスン。。。。
sora君は退院しましたか?
家の子供も横断が強くて退院が延びたり、ガラスケースに入り光線を何日かあびていました
母乳も禁になり、搾乳し冷凍にしていた頃を思い出しました。
今では母より大きくなってます
お嬢さんは大丈夫ですか?
初めてのお子さんで入院となれば一日とて心配しているでしょう。
お母さん(chamiさん)が側にいるので大丈夫ですね
出産・出産後はやっぱり実家がいいですね
昨日の「痛み」・・観ずに寝ちゃいました
ナムスンサンウ今まで演じてきたサンウ氏とは180度違いますよね
言葉数も少なく、涙も流さないのに
多くの人を惹きつけ見た人が涙する映画・・サンウ氏も凄いですがこの監督も凄い方です
サンウ氏にナムスン役を選んで・・見る目がある監督さんですね
この監督さんともう一度映画を作って欲しいです
chamiさん今はソックンに癒されていますか
私はテレビが見れないのでDVDでソックンを見ています
chamiさん・springさんが筋肉が凄いってコメされていたので早送りで見ちゃいました
確かに
字幕はいいでしょうね
姉からのDVD届くまで暫しの我慢です
ありがとうごじゃいます^^
無事昨日退院してきました
お顔も白くなって
koromukuさんもそうでしたか・・・
娘も搾乳機で絞って冷凍して なんどか病院へ持っていきました・・・
うちも娘は生まれたすぐに黄疸がでて48時間ブールーライトの中へ。。
当時はあまり知識もなく とても心配しました。。
母乳絞るのも大変でしたね・・
娘より。。ダーリンが心配してました
看護婦さんがいうことを 一生懸命辞書で翻訳して聞いてましたよ
意外にパパの方が心配症みたいです
ナムスン~残念でした
そそ。。。
サンウもすごいけど ここまで引き出してくださった監督さんもすごい~
また何かの作品でお仕事してほしいですね
昨日はソックンとナムスン^^
今日はソンジュとジュンヨンに会わなきゃ
ねっ^^
筋肉・・すごすぎ~~
koromukuさんも優しいお姉さんから届いたら 字幕でソックンに会ってくださいね