
昨日から同居の義母が入院しました。。
先日 庭で転んで左腕を骨折 しばらくギブスをしていたんですが 上手くくっつかず手術することに。。
年老いての手術はかなり心配です。。
そして 私も明日から3日ほど行ってきます。。
声帯に出来たポリープを取るために。。
(このところ 仕事が忙しくて かなり喉に負担がかかったと思われます

よって その間 我が家は主婦不在。。。
どんな事になるのか・・

手術自体は簡単なもののようですが。。
術後1週間 話すことが出来ず筆談だそうです。(ホワイトボード買ってきました。。)
それから3週間は雑談をしないように・・ということです。
仕事が一番困りますが。。
一週間休んで 後は娘や息子に補助に入ってもらうつもりです。
声を出せない生活に耐えれるのか

パパは 「ちょうど静かでいい~」って悪態ついてますが

いまから不安でいっぱいです。。が、仕方ないですね

なので 3日ほど留守にします。。
その間 電話やメールのお返事などが出来ないと思います。
ごめんなさい。。
術後声が変わることもあるそうですが
最近のかすれ声で 本来の自分の声を忘れたような

いまさら 声だけ若がえり~って 期待してないですが

頑張って行ってきます

みなさんも健康には十分気をつけてくださいね
何がなんでも 健康が一番です

サンウも頑張れ~

サイン会の時にポリープのお話は聞いていたけれど、もう良くなっているとばかり思っていました。
いろいろ大変だったんですね。
それなのに、いつも通り たくさんたくさんサンウのすてきな姿をUPしてくださって・・・
心から感謝です。
お母様も心配だけれど、今はまず自分の身体をいたわってください。
もとの美声にもどりますよ。絶対に・・・
サンウのことは心配しないで、養生してくださいね。
お帰りを静かに待っています。
決して、決して無理しないでね。
手術の成功をお祈りしています。
どうぞお大事にね・・・
私もまさかこんな事になるとは。。
人生何が起こるかわからないですね・・
doremiさんも健康第一
お仕事お忙しいでしょうが 無理しないでくださいね
元の声になるのか・・
美声に生まれ変われるのか~(爆
今度お会い出来る時のお楽しみ~ってことで
頑張って行ってきます~
歌手にしか出来ないものかと思ってました。
きっと上手く行きますよ。
でも無理しないで筆談に慣れてくださいね。
私もジャイアンツの応援に2日続けて行き、声が枯れました。
でも感動的なサヨナラ勝ちも味わって、昨日は北海道で行けなかったけど、悲願の日本一になって本当に嬉しかったです。
だったんですね~~
しばらくは、お話しできないのはさみしいけど、神様から頂いた「休憩タイム」と思って、のんびりなさってくださいね
手術は、ちょっと怖いけど、少しの辛抱ですね
頑張って下さいね^^
お義母も心配ですね
どうぞ、お大事に・・・・
私も、腰痛・股関節痛 直しよう頑張ります^^
大丈夫??私の弟も偶然ポリープができてて近いうちに手術です。サッカーのコーチで大声だしてるんですよ
chamiさんもけっこう頑張っちゃったんじゃないですか
きっと美声になりますよ~
お義母さんも心配ですね。どうかどうかお大事に
ゆっくり休んでください
元気じゃないとサンウも応援できないですもんね
ポリープがあるなんて
手術されるとのことですが、頑張ってください。
chamiさんのブログを読ませて頂いている皆さんで(お会いした事はありませをが)復帰を待っています。
そして、ゆっくり体、休めて下さい。
義理のお母様、心配ですね。
私の母も家で大腿骨を骨折して、ボルトで骨を固定してます。
不安定ですがリハビリでなんとか歩けるようになりました。
主婦がいなくてもどうにかなると思います。皆で協力して乗り切って下さい。
ファイティン
毎日のように 拝見させていただいてました。
義理のお母様も chamiさんも 心配ですが
うちの母も5日全身麻酔で左上腕部骨折でボルトをつける手術をしました。
76歳で喘息持ち糖尿病の持病もあり心配でしたが
案ずるより生むがやすしで 日に日に良くなりました。
大変でしょうが頑張ってくださいね。
コメント読んでいただけるのは、もうすっきりされた時でしょうね。
術後が大事なので 気をつけてくださいね。
毎日chamiさんの新情報を見に飛んできていますのに。。昨日にかぎって見にきていなくて。。。
びっくりしました~もう入院されてしまったんですね。。。
お母様ともども、本当にお大事に。。。
手術後はきっとサンウさんが気になって、早いご回復と信じています!
chamiさんのサンウさん愛あふれる情報UP再開、楽しみに待っています!
お元気になるために~
Doctorに委ねて少し頑張って☆どうかお大事にされてくださぃね
サンウサンは…かなり自力でケンチャナヨ~
私も病院と仲良しで困り者ですが…ファイテイ-ン