
更に昨日の続きです~
これで最後・・・もう少しお付き合いくださいね
あちらに見える紅葉が気になって。気になって。。
近づいてみた。。
同じように気になる方も~(;´∀`)
ひときわ目立つ紅葉~~
もみじ? カエデ??
鮮やかな黄色~~
立派な木・・樹齢何年くらいなんだろう・・
少し進むと「ターシャの庭」
調べてみたら・・
アメリカで最も愛されている絵本作家ターシャ・テューダー。
絵本画家・挿絵画家・園芸家(ガーデナー)・人形作家でもある。
子育てを終えた50代半ばより、長年の夢を叶え、アメリカ・バーモント州の山中に1740年代風の家「コーギコテージ」を長男セスに建ててもらい、彼女はそこで自給自足、手作りの暮らしを続けました。
美しい広大な庭をひとりで作り、動物に囲まれながら創作活動を継続。
2008年、惜しまれながら92歳で亡くなりました。
ターシャは長男が1人で作った家【コーギーコテージ】で、たくさんの動物と自然に囲まれて幸せにスローライフを楽しんだそうです。
ここが通称ターシャの家。
庭はゆっくり見れなかったのでサイトからお写真お借りしました<(_ _)>
彼女の愛する庭を和風に再現したものが、この「日本版ターシャの庭」です。
ここのターシャの庭は400坪だけど本物は30万坪とか・・
広大な大地・・
素敵な人生を送られたんだね・・
こんな映像も^^
最後のメッセージ・・
「人生なんてあっという間に 終わってしまうわ。
好きに生きるべきよ。
幸せは自分で創り出すのよ。
忙しすぎて心が迷子になっていない?」
なんだか胸にチクリと来た。。。。
こんな風に生きられたらいいな・・
さて、離れたところからみたカエデ🍁
なんだか人が手を出してる姿に見える~😊
更に散策~~🚶♀️🚶♂️
メキシカン ブッシュセージ(アメジストセージ)
ケイトウ
ポインセチア
可愛い白い花~
センニチコウ?
花の名前に詳しくなくて・・ミアネ
一周して出口に着いたときは空もこんな感じ・・
久しぶりのドライブ~~
綺麗なお花と紅葉も見れて楽しかったです^^
運転して連れてってくれたパパに感謝
いつまでも元気で こうやってお出かけ出来ますように。。。
長々と見てくださってありがとうございます
コスモス畑凄いですね。
行ってみたーい❗
素敵な画像とサンウとかわいくておもしろい動画も紹介してもらって楽しませてもらっています。
「ターシャの庭」素敵ですね。岐阜に行くと見られるのですか。知らなかったです^^。
とても幸せな気持ちになれました。
見事なコスモスでした〜🏵
是非、一度お出かけくださいね💕
楽しんでいただけて嬉しいです💕
はい、岐阜にありました〜
私も知らなかったのですが💦
偶然見られて良かったです😅
ターシャさんのように豊かに生きられたらいいな…と思いました☺️
このみさんのブログの美味しそうなお写真 楽しみにしています~^^
これからもよろしくお願いいたします✨