(追加2)
映像ニュースも出ましたね・・・
写真だけでも辛いのに・・・映像はさらに辛いです・・・
いつもは動くサンウが好きだけど・・・・
これは切なすぎますね・・・
こうやって見てると・・・
ほんとにサンウとイルマssiが頼りになって・・・
お父様も安心されてることでしょう・・
そういえば家の父が亡くなった時も パパが喪主を務めてくれました。
まだ20代で色々戸惑うこともあったでしょうに・・
葬儀社と葬儀段取りの打合せから最後のお別れの言葉まで。。
気が動転してる私や母、妹をしっかりと支えてくれました・・・
今思うとほんとに感謝です。。
サンウも辛いでしょうが。。。家族をしっかり支えて頑張ってほしいですね・・
こちらから見てきてね^^
ソン・テヨン-クォン・サンウなど、お父さん最後の可視は道守って差し上げて~
★・・・・・・・★・・・・・・・・★・・・・・・・★・・・・・・・★・・・・・・・・★・・・・・・・★・・・・・・・★・・・・・・・・★・・・・・・・★・・・・・・・★・・・・・・・・★・・・・・・・★
※写真を下に追加しました。。
今朝のサンウ・・・
今朝はお父様の出棺でしたね。。。
心からご冥福をお祈り いたします。
'妻の父上'クォン・サンウ'義父様痛みない所で~'ソン・テヨン父親足認識
(2013.07.14(日)09:18 tvdaily)
俳優ソン・テヨン父親の足認識が14日午前ソウル、風納洞(プンナプトン)、牙山(アサン)病院で開かれた。
この日足認識にクォン・サンウが参加している。
ソン・テヨン側は"持病があったお父さんが結局亡くなった。 近ごろ病状が悪化して病院に入院中だったし、ソン・テヨン氏が撮影中にも暇ができるたびにお父さんのそばを守っていた"と伝えた。
常駐名簿にはクォン・サンウとともに去る1999年ミスコリア出身の姉さんソン・ヘイムと配偶者であり有名ピアニスト イルマも含まれた。 クォン・サンウとイルマは婿資格で常駐名簿に上がった。
ソン・テヨンは父親喪の悲しみの中でもKBS 2TV週末連続ドラマ'最高だイ・スンシン'(脚本精油頃演出ユン・ソンシク)撮影には臨んだ。 ソン・テヨンは劇中キム・ジョンエ(コ・ドゥシムの方)の最初の娘イ・ヘシン役を延期している。
サンウもテヨンさんもかなり憔悴しきってる様子で心配ですね・・・
お二人のお顔見てると ほんとに辛いです。。。。
自分の父が亡くなった頃を思い出しさらに涙が止まりません。。。
サンウとテヨンさん。。。お母様の事も心配でしょうね・・
お父様は。。。。きっと生きてる時より側で見守ってくださっていると思います。。
芸能人の宿命で・・こんな時も周りがうるさくて大変でしょうが。。
日にち薬で少しずつ立ち直っていってほしいですね・・
※写真追加します・・
たくさんの人たちでお見送りされたんですね。。
ほんとに・・・
唯一のお父様を亡くされて・・
辛いでしょうね・・・
韓国ではそうなんでしょうか・・
ルキちゃんも悲しんでいるでしょうね。。
ありがとうございます~
Hさんも楽しい休日を過ごしてくださいね^^
写真みました。想像はしていましたが
サンウ氏もテヨン氏も憔悴していますね。
サンウ氏頬もこけて・・・写真を見るだけでも心痛みます。ソンテヨン氏も看病・仕事・育児・家事と大変だった事でしょう。
お二人ともお身体大切にこれからはお母さんの側にいてほしいと願うばかりです。
写真見て驚きましたね・・・
頬もこけて・・かなりの憔悴ぶりに心配になりました・・
早く。。と言ってもなかなか難しいでしょうが・・
日々過ぎていく中で 少しずつ元気になっていってほしいですね。。
そうそう・・
お母様のそばにいてほしいです・・
サンウさんがお父様と呼べる日があり感謝しながら送り出されたおつらいお顔少し拝見だけで涙が止まりません☆
テヨンさんとご家族さまには数度お会いした偶然に
すてきなお父様とお見受けいたしました☆御姉様イルマさまも想像より優しい方でした
穏やかな時間空間をご一緒でき今はよい思い出です☆
実は私も今年…身内亡くし今月の新盆になります…
遺されたものの哀しみははかりしれません☆お仕事あるサンウさん夫妻イルマさんご家族もお体ご自愛くださることを願いたいと思います。
長々失礼いたしました
Chamiさん猛暑お体気をつけてお過ごしくださいませね☆
ほんとに。。サンウのお顔をみてると涙が止まりませんね・・
テヨンさんご家族と会われたことがあるんですね^^
そうですか。。
素敵なご家族だったんですね・・
今お父様を亡くされて ほんとにお辛い思いでしょう・・
toーka☆さん。。ご家族の新盆だったんですね・・
全然知らなくてごめんなさい・・
お寂しいですね。。
でもきっと天国からtoーka☆さんご家族の事・・
温かく見守ってくださってますね・・
toーka☆さんも猛暑の中、お体には気を付けてくださいね~
コメントありがとうございます~^^
嬉しかったです