※娘たちを迎えに出かけてるので予約投稿しています<(_ _)>
夜はバタバタすると思うのでコメント欄は閉じさせていただきますね
皆さんのブログには 帰ったらゆっくりお邪魔させていただきます~
今日もお疲れサンウ^^
日中は晴れたり曇ったり~
風があったので洗濯物はしっかり乾いて良かった
今夜も暖かくして ゆっくり~な夜をお過ごしくださいね
えっ。。そんな・・大丈夫?
出会いがしらの 交通事故に巻き込まれる… pic.twitter.com/nW7f0SIF7K
— 不変哲 🦥 (@fuhentetsu) December 15, 2023
はい、お休みにゃさい~~😂
一旦、起きたけど、 やっぱ、もう少し寝る… pic.twitter.com/LNqeiAFxC7
— 癒しの動物 💜世界の話題💚 (@iyasimof) December 16, 2023
今度は「34丁目の奇跡(MIRACLE ON 34TH STREET)」観たよ~
1947年公開の『三十四丁目の奇蹟』をリメイクした作品^^
「34丁目の奇跡(MIRACLE ON 34TH STREET)」
上映日:1994年12月10日
製作国:アメリカ
上映時間:110分
ジャンル:ドラマ
(あらすじ)
1947年公開の『三十四丁目の奇蹟』をジョン・ヒューズ製作・脚本でリメイクしたハートフル・ドラマ。
ニューヨーク34丁目の百貨店に現れた、本物のサンタクロースを自称する男を巡る騒動を描く。
(解説)
「センチメンタル・ジャーニー」と同じくモーリン・オハラとジョン・ペインが主演する映画で「バアナデットの歌」を脚色したジョージ・シートンが、自ら脚本を書き監督に当たった4回目の作品である。
原作はアカデミーのオリジナル・ストーリー賞をとったヴァレンタイン・デイヴィースの書きおろしものである。
助演は「王国の鍵」のエドモンド・グウェン「我が道を往く」のジーン・ロックハート及びポーター・ホール、
新顔の子役ナタリー・ウッド「鉄腕ジム」のウィリアム・コウアン等で、
撮影は「夜霧の港」のチャールズ・G・クラークとロイド・エイハーンが監督し、ニュー・ヨークのメイシー百貨店及び付近の街の実景を撮った。
1947年作品で、グウエンはアカデミー助演オスカーを与えられている。
監督:レス・メイフィールド
脚本:ジョージ・シートン
ジョン・ヒューズ
出演者:
リチャード・アッテンボロー
エリザベス・パーキンス
ディラン・マクダーモット
マーラ・ウィルソン
J・T・ウォルシュ
ロバート・プロスキー
ジェームズ・レマー
キャスリン・ナルドゥッチ
ジェニファー・モリソン
1994年 戦後すぐの作品をリメイクしたもの。。。
当時の日本を考えるとアメリカはすごい。。
サンタを信じる子どもの気持ち・・
クリスマスの楽しい思い出を作り大事にしてあげたいな・・と思える作品。
娘のスーザンが可愛い~
3つのお願いが叶って母親も少しはサンタさんを信じたかな?
裁判沙汰になった時は現実に引き戻される感じだったけど~
最後はファンタジーの世界~
楽しいクリスマス映画でした
最後 投票~昨晩はこれ^^
>デートしよう❤️
僕が逢いに行くよ❣️
待っててね。
今日はこれ^^
>君は僕のかけがえのない人だよ❤️
お時間ある方はポチしてね~
http://www.bihann.com/cast/317.html