![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/53/9614bea3f422e7f771a44e8bc05519da.jpg)
この記事読んで唖然・・・・
これが現状なの・・・?
病床が不足と言っても・・・
これでは感染が拡大するのは目に見えてるのに。。。
そしてこれ。。。
私も3月16日のスレにもupしたけど・・・
あの時はこんな身近に コロナウイルスが迫ってくるとは思いもせずに見てたよ・・
ほんとに恐ろしかった・・
でもまさに今の現状そのもの・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
まだ観てない方は一度観ておくのもいいかも・・
こんなニュースも・・
妖怪「アマビエ」を起用 若者に外出自粛呼びかけ 厚労省
"新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため欠かせないのが若い人たちの協力です。厚生労働省は、疫病をおさめるとしてインターネット上で話題になっている妖怪「アマビエ」をSNSでの啓発キャラクターに起用して外出自粛への協力を呼びかけています。
妖怪「アマビエ」は、その姿を描いた絵を人に見せると疫病がおさまるという言い伝えがあるとして、SNSでは感染拡大の収束を願って「アマビエ」の絵の投稿が相次いでいます。
厚生労働省は、若い人たちに関心を持ってもらおうとツイッターの公式アカウントでこの「アマビエ」を使った情報発信を始めました。
イラストとともに「知らないうちに、拡めちゃうから。」というキャッチコピーが記されています。
感染しても無症状や軽症の人が多くいるため、特に若い人たちは自覚がないまま周囲に感染を広めてしまうおそれがあるとされていて、厚生労働省は、▽不要不急の外出や、▽密閉、密集、密接の『3つの密』を避ける行動を呼びかけています。
厚生労働省は「親しみやすいキャラクターで関心を持ってもらい、感染拡大を防ぐ行動をしてほしい」としています。
記事元:
※アマビエは、一種の妖怪でした。
江戸時代の弘化3(1846)年、肥後の国(今の熊本県)の海中から現れて、「私はアマビエというものである」と名乗り、今後数年間の豊作を予言した後、「疫病がはやったら、私の写し絵を早々に人々に見せよ」と言い残し、海中に姿を消しました。
その伝承が由来で、江戸時代にアマビエは疫病退散に御利益があると信じられて流行したのだそうです。
当時の瓦版が、京都大学附属図書館に保管されています。見た目は、足元に届くほど長い髪、鳥のようなくちばしを持った顔と、首から下にうろこが付いた魚のような体、そして三本足で立っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/3b/aaecfdff0f2ee83152fe8e74da1e0bee.jpg)
「アマビエ」をモチーフにした和菓子も出てて・・こういう事だったのね^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/4f/07b3a1ecd7be026d5a1468520bd7b5f2.jpg)
妖怪だけどこのお菓子は可愛い^^
コロナもここまで来たら 何でもすがりたい気持ちになるよね。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
で。。。
我が家の免疫力up~(^^;
パパが最近取り寄せしてる・・^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/f2/1de472ebcb898473c4c0f68665d06bd5.jpg)
ニンニク?と聞いて 臭いが💦。。。。と思ったけど・・
普段想像するニンニクの臭いは無くて 味もプルーンみたいな感じ^^
黒ニンニクの効果&効能は「免疫力の強化」「抗ガン作用」「疲労回復」の3つだそうです。
毎食後 2~3粒食べてます(^^;
ほんとに効果があるかは分からないけど・・
健康オタクのパパのお薦め~免疫力upするなら~と、とりあえず食べてます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
お久しぶりです~~~
お元気でしたか~?
いえいえ、ありがとうごじゃいます
お名前見れて嬉しいです
ほんと・・・いつになったらおさまるのか。。。
そちらも・・・そうなんですね
家の地域も・・
身に迫る恐怖です
こちらこそ いつも見てくださってコマスミダ^^
いつまで出来るか分かりませんが。。
それまでよろしくお願いします