今日もお疲れサンウ^^
午前中は曇りだったけど・・
午後から雨が・・
皆さんの所は大丈夫でしたか?
今日はSちゃんとまた違う公園へ~
桜も満開で綺麗でした~🌸
この雨で散っちゃうかな・・
またその写真は整理したらupしますね^^;
なかなか追いつかない
それでは今夜もゆっくり~お過ごしくださいね
どこいった😂😂
どこいった😂😂 pic.twitter.com/1qNXYLTRH5
— 進撃のZoo (@roketdan3) April 2, 2024
バーン😂
空気読んでくれる猫さん好きすぎる pic.twitter.com/wNRWLWQ10e
— もふもふ動画 (@tyomateee2) April 4, 2024
今度は「キセキの葉書」を観たよ~
実話なんだね・・
「キセキの葉書」
上映日:2017年11月04日
製作国:日本
上映時間:90分
(あらすじ)
阪神淡路大震災の半年後から、ドラマは始まる。
兵庫県・西宮にある巨大団地に住む、原田美幸(38歳)とその家族。
夫・和成(40歳・大学助教授)、長男・勇希(7歳)、そして、長女・望美(5歳)は脳性麻痺を持つ重度の障害児。
美幸は介護と子育てに追われる生活に困難を感じ、20年も会っていない実家・大分の母、門倉喜子(65歳)に手助けを依頼する。
しかし、きつい言葉で自分の生き方を厳しく断じられ、美幸は二度と母親には頼まないと決意する。
美幸は心の調子を崩し、見た目は元気だが不眠と摂食障害に悩む「仮面鬱」を患う。
ある時、娘の病気のせいで自分は不幸になったと考えていた自分の無思慮さに気付き、もう一度〝自分らしく生きよう〟と、昔からの夢であった児童文学作家への道を探り始める。
(解説)
うつ病と認知症を併発した郷里の母のため、笑える絵葉書を毎日送り続けた女性の実話を映画化。
テレビ番組「エチカの鏡」で紹介され書籍化もされたエピソードをもとに、「邂逅」のジャッキー・ウー監督がメガホンをとった。
兵庫県西宮のマンモス団地で家族と暮らす38歳の原田美幸は、脳性麻痺を抱える5歳の娘の介護や育児に追われ、心のバランスを崩してしまう。
そんな中、自分が娘の病気のせいで不幸になったと思い込んでいたことに気づいた彼女は、昔からの夢だった児童文学作家への道に進むことを決意。
ところがある日、故郷・大分で暮らす65歳の母・喜子が認知症とうつ病を同時に発症したことが判明し……。
タレントの鈴木紗理奈が主人公・美幸を熱演し、マドリード国際映画祭で最優秀外国語映画主演女優賞を受賞した。
監督:ジャッキー・ウー
脚本:仁瀬由深
原作:脇谷みどり
出演者:
鈴木紗理奈
申芳夫
八日市屋天満
福富慶士郎
土屋貴子
雪村いづみ
赤座美代子
亀井賢二
脳性麻痺の娘と母親の話だけど、認知症の母と娘の話でもある。
どちらに重点を置いてるのかちょっとわかりにくかった^^;
実の母親に障害のある子を抱えた大変さが上手く伝わらず 助けてほしくても拒否された中 近所のおばさん(雪村いづみ)があまりに優しく涙するシーン。。
そこで雪村いづみさん扮するおばさんが「すべては自分やからね!」って。
なるほどと思った。
辛いも悲しいも自分の気持ちの持ち方一つ、。
なかなか素敵な言葉・・
最後 投票~昨晩はこれ^^
>君を想う心は
変わらないよ❤️
今日はこれ^^
>君の笑顔が一番好きだよ。
お時間ある方はポチしてね~
http://www.bihann.com/cast/317.html
桜が散らないと良いのにな〜
なんて思ってます(^ ^)
こんばんちゃ🐱
狩に出たら雨と強風が
ほんとにうざいね〜
本宅から新居に来る時も
雨降ってきた
僕は雨男じゃないのに(笑)
タンスの動画好き🧡
にゃんこ
おもろすぎるね
楽しけりゃ何でも有り?
撃たれる演技
お見事です❗🐱
こんばんは〜🌸
今日もお疲れサンウ様💖
こちらも☔が…降ったり止んだり、明日の朝は警報級の大雨になるとか💦
そちらは大丈夫ですか❓
今日もSちゃんとまた別の公園に行かれたのですね🤗
沢山公園が有っていいにゃ~😺
どこ行った🤣
飼い主さんがちゅ〜るとか隠したのを見てたのかな?
大阪のにゃんこ?
空気読め過ぎで凄い🥰
🎬
実話なんですね…🥲
主人公の美幸さんは強くて逞しいですね✨
近所の優しいおばさんの存在…救われます🥹
今夜もゆっくりお休みくださいね🍀
良い夢みられます様に…🌠
こちらも一日曇っていて
コストコ行く途中雨がパラパラ・・・
そして事故渋滞に巻き込まれて大変でしたっ☆
たんすをほっくりするにゃんこさん多いですねっ!!
我が家もねねちゃんがやらかしますよぉ
背中向いてますが動画の白三毛さんが
うちの凛ちゃんソックリっ!!Σ(゚Д゚)
凛ちゃんいたずらしているのかと思いましたよぉww
maki
此方も午後から雨になりました!
桜、散らないで欲しいですね~
今日はSちゃんと一緒だったのですね!
楽しい時間をすごされたのではないでしょうか⁉
お疲れさまでした!
ありゃりゃ
ニャンコ、何を探してるの?
今夜はゆっくり休んでくださいね~
こちらも月曜夕方から雨に💦
あぁ桜がぁぁ~( ≧Д≦)散らないで〜💦と願っておりますが、無情にも明日は雨90%予報です(-_-;)
アハ たくさん撮ると写真の整理が追いつかないですよね(^_^;)
連写のボツ写真とか、消さないといけないやつ溜まりまくりです💦
明日の朝は…ほとんど残ってないかもです😅
コメントありがとうございます☺️
そちらも雨が☔
桜も散りそうですね💦
明後日の退院まで残っていますように🤗
いつもありがとうございます✨
ゆっくりな夜をお過ごしくださいね☺️🍀🍀
コメントありがとうございます☺️
あらら、狩に出たら雨が💦
濡れませんでしたか?
本宅からも😅
それは雨男かも😂
タンスの中漁るニャンコ〜
何探してるのかな😂
撃たれるポ-ズ、なかなか上手👍
可愛い🩷
いつもありがとうございます✨
ゆっくりな夜をお過ごしくださいね☺️🍀🍀
コメントありがとうございます☺️
今日もお疲れサンウ 💕
そちらも雨が☔
こちらもザァザァ降ってます💦
はい、今日も公園に🛝
春休み最後の日、楽しめたかな😅
タンスの中漁るニャンコ〜😂
ちゅ〜る探してるのかも🤣
ばーんで倒れるニャンコ👐
空気読め過ぎ🤣
映画、実話みたいです♪
ほんとに強くなければやっていけないですよね💦
近所のおばさんの優しさにホロリ✨
いつもありがとうございます👐
ゆっくりな夜をお過ごしくださいね☺️🍀🍀
コメントありがとうございます☺️
そちらも雲が☁️
小雨も降ってたんですね☂️
事故渋滞💦
お疲れ様でした✨
タンス漁るニャンコ、そうなんですね😄
何か探してるのか、出すのが楽しいのかな?😁
白三毛さん、凛ちゃんに?😃
ソックリな子もいるんですね👐
いつもありがとうございます✨
ゆっくりな夜をお過ごしくださいね☺️🍀🍀
コメントありがとうございます☺️
そちらも雨が☔
桜、散りそうな勢いで今降ってます🥺
残ってて欲しいな🙏
今日はSちゃんと😅
春休み最後の日を公園にショッピングモールにと、Sちゃんの行きたい所に行ってきました👐
しばらくゆっくりは無いかな💦
ニャンコ〜タンスの中をワサワサ😂
ほんと何さがしてるのかな?
いつもありがとうございます✨
hanatyanさんもゆっくりお過ごしくださいね☺️🍀🍀
コメントありがとうございます☺️
そちらも雨が☔
こちらは桜が散りそうな勢いで、雨が降ってます🥺
明日も雨なんですね🌃
桜、残ってるといいな🙏
はい、自分が写真に埋もれてるイメージ🫣
なかなか整理つかずで💦
そそ、ボツ写真の整理も😔
溜まりに溜まってます😮💨
ninomikiさんもゆっくり、頑張ってくださいね😅
いつもありがとうございます✨
ゆっくりな夜をお過ごしくださいね☺️🍀🍀
コメントありがとうございます☺️
桜、散り始めたんですね💦
満開の綺麗な姿が〜
明日は葉桜でしょうか🥺
ちょっと寂しいですね💦
いつもありがとうございます✨
ゆっくりな夜をお過ごしくださいね☺️🍀🍀
今日こちらは一日中雨でした。桜ももう散り始め、葉桜になりつつあります。花の命は儚いものです。満開になったかと思うと、あっという間に散り始めてしまう。でもたくさん目を楽しませてくれました🌸わたしは桜が大好きです☺️
Sちゃん、楽しい時間を過ごせて良かったです☆
洋服を一生懸命に引っ張り出してるニャンコたち。一体何をお探しですか?お魚さんですか?!🐟片付けが大変だぁ〜😅
バァーン!!で、倒れられるニャンコ。真似ができるってすごいですね!!っていうか空気読めるってすごい👍
今日もゆっくり休んでくださいね💤
コメントありがとうございます☺️
今日もお疲れ様でした✨
そちらも雨☔
桜もすっかり葉桜に💦
ほんと儚い命、寂しいですね😮💨
満開の桜がしっかり脳裏に👍
今日はSちゃんと〜
春休み最後の日を楽しく過ごしました😄
タンス漁る?ニャンコ〜
すごい一生懸命ですね😅
ほんと、あと戻すのが大変😳
バァーン、ちびっ子の真似して頑張るニャンコ😅
可愛い〜💕
いつもありがとうございます✨
chibiさんもゆっくりおやすみ下さいね☺️🍀🍀
お疲れサンウ^ ^様。
昨日は、Sちゃんと一緒だったんですね。
Sちゃんは、まだ始業式ではないんですね。
公園に行った話楽しみにしています。
動画!!どこいった?探してますねー。ずーっと(笑)バーン!!バッタリ倒れる可愛いですね。
キセキの葉書は、阪神大震災〜半年後のお話なんですね。
機会があったら、みたいです。
chamiさん、いつもまとめてお邪魔させてもらっています。よろしくお願いします。
葉っぱ
昨日はSちゃんとお留守番👐
今日が始園式でした〜
昨日も公園行ったり、遊んで沢山食べて😂
元気なSちゃんと楽しく過ごせました🩷
タンスの中、何探してるのか知りたいですね😂
ちびっ子の真似して倒れるニャンコも可愛い🩷
はい、映画の時期が阪神大震災の後から〜
それにはあまり触れてないですが、子育ての大変さや、家族の在り方、すごく考えさせられました👐
是非、機会があれば観てくださいね☆
お疲れなのに、ほんとにありがとうございます🙇♀️
丁寧に見てくださって嬉しいですね❤︎