ちょっと一休み~ってつもりで昨日からホジェ見てます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
そしてたまたま見つけて読んだ CINE21に初めて上がったサンウ記事~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
これがまた面白い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cherry_red.gif)
(2002.01.02)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/83/9cf1f7df3bb7d85532ac2ff1088bc5f9.jpg)
“現場ではソンハンニムのように行動しなさい.” 監督様が投げた一言にグァン・サンウは座る時なら手を膝の上に端整に上げたし, いつも肩を伸ばして腰を真っ直に立てた. 顔もソンハンニムのようにたおやかな印象を維持した.
すべての行動は高潔で貴く. 学院武侠(貿易協会)映画 <ファサン高>で校長先生をズファイブマに落とした犯人で濡れ衣を着せられる学院武林第一人者ソンハンニムはそのように鍛錬された.
どんなに得た配役なのか. グァン・サンウはソンハンニムになるために三日日夜をわかたないで演習をしたし, ‘三顧草廬’ あげく遂に取った. 初めてオーディションを見に行った時キム・テギュン監督の ‘武侠(貿易協会)風’ 一言. “明日この時間までまたして来なさい.” 延期一日課外を受けて夜を明かして演習をして明くる日また会った監督様. “昨日より好きになったな. また来なさい.” 1時間昼寝後また一晩中演習にぶら下げられた. 三日間になる日, “これからよくして見よう” 一言がいくらありがたかったか.
“世の中で一番悲しい事は忘れることで, 忘れるのを思えば憂鬱になってください.” それでグァン・サンウは俳優を夢見た.
学ぶ, 映画は長く残るから. 高等学校の時めどがはっきりしなかった夢を大学通いながら行動で移した. 未台に行ったが結局休学をしてモデルイルを始めた. 教育者家だから反対がひどかったし, モデルイルのために大田からソウルに上って来た時家でお金も送ってくれなかった位だった. それでも劇場へ行けばこれ以上見る映画がなくてそのまま帰って来るほどにソウル市内封切り作はすべて取りそらえて見た.
変に映画見るお金は惜しくなかった. ファッションショーに出演してカタログも取ってから <ファサン高>に会った. TVドラマ <おいしいプロポーズ>と <神話> などは <ファサン高> 撮影しながら会ったドラマたちだからグァン・サンウを掘り出したのは <ファサン高>の球だ.
“ソンハンニムです? 素敵じゃないでしょうか.” 一言でキャラクターを明快に規定するグァン・サンウに <ファサン高>は忍耐を学んだ映画でも残っている.
ワイヤアクションが多くて撮影しながらワイヤに顔を掻かせて肩もけがをしたが, そんな位は何でもない. 撮影中に 15番(回)ほど NGは基本. 24時間待機してからそのまま全赤道あって, 撮影しに地方に降りた 3日間始終待ってから上って来た時もある. 一日中ワイヤにぶら下げられていてから食事する時だけ下ってくれた事は一番大変だった記憶. “ワイヤ映画は今は嫌いです”と頭を途底に振る.
<ビート>を劇場で 3番(回), ビデオでも数えきれなく見た位にチョン・ウソンのファンで, それ程青春のアイコンになりたいと言う.
現在は “劇場ポスターに私の顔出るのが夢です. そのようになったら一日中劇場の前を行ったり来たりするようです” しながら笑うのに, 青年のぶんなぐるのが半分, 少年のはにかむことが半分ずつ埋め出る.
人々は大様で目に力を入れる役目が似合うと言うのに <ファサン高>が与えた教訓の中一つ. “目に力だけ与えると延期になるのではなかったんですよ.欲心みたいでは新人賞も受けたくて, 青春俳優すればグァン・サンウを指折ることができるように今年は本当に精神なしに走りたいです.”
今撮影中の <一応走って!>と言う巨額を取り囲んでする三人の悪童と一刑事がするスピーディなアクション. グァン・サンウの引き受けた役は女が大好きでホストバイトをする高等学生ウソブ. そしてポスターに顔出る ‘主演’だ.
“世の中で一番悲しい事は忘れることで, 忘れるのを思えば憂鬱になってください.”
THE ESSAYでも同じ事言ってたね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
映画館の前を行ったり来たり・・・なんだかサンウらしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
演技にはいつも一生懸命で・・・
ほんとサンウって変わって無いよね。。。
そしてこれが2回目
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cherry_red.gif)
(2002.05.02 )
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/39/d097d370a4c03c750284042e61e5f2fb.jpg)
グァン・サンウは欲心が多い. 団体写真を撮る時も必ず一人で目立つ. みんな平凡に立って笑っているのに, 指でチォングジルをしたように見えるとか, 隣りの人の肩をかばうとか, 誰だか目立つと思ってバラ補なら, 間違いなくグァン・サンウだ.
それなら彼のコンセプトは一応目立って? グァン・サンウも同意する. “<ファサン高>ではチャン・ヒョクを勝って見たかったし, <今は恋愛中>ではソ・ジソブを勝って見たかったし, <一応走って>ではソン・スンホンを勝って見たかったです.” そして付け加えるのを, “善意の競争です”.
<ファサン高>でポムナはとてもソンハンニムを演技する時だけしても力が入っていたグァン・サンウは TVドラマ <今は恋愛中>に李議定の頑是無い年下恋人に出演していよいよ私のイメージとペースを捜し出したようだ.
アッ, 思い違いした. グァン・サンウはここに安住する人ではない. 半月の間チェッコからミュージックビデオを取って帰って来た彼の注文は, 自分の感性演技に注目しなさいということ. グァン・サンウの満足するまで私たちは重ねて言うでしょう. あんな剃りあったな, いやこういう剃り….
7年前私 - 二十歳, 大学 1年生の時だ. 教育者家で育ったうえに, 幼いごろから絵を描いて, 自然に美術教育科に入って行ったし, 美術先生になろうと思った. 漠然と芸能界を憧れたりしたが, 直接出るにはとても消極的で平凡だった.
今の私 - 今の私の姿に満足することができない. 軽くておもしろいキャラクターでも確かに噴き出してくれることができなかったし, 他のイメージと面貌もまともに見せてくれることができなかった. 青春俳優 5人方中に入るのが今の目標だ.
7年後私 - ソルンネッ. いくら私が仕事欲心が多くてもあの時ほどは結婚している. 主演ではなくても必ず必要な俳優, 意識ある俳優になるのが夢だ. アン・ソンギ先輩のように.
好きな 7種 - チョン・ウソン, 金星祭, お母さん, 自動車(まだない), 海, 映画, 絵
嫌やがる 7種 - 利いた風, 怠惰, 蛇, 踊り, 時代におくれること, 軍隊(参照でグァン・サンウは論山訓練所助教出身だ), タバコ
しっかり7年後の現在、結婚そして子供も授かって幸せなサンウ・・・
好きな7種と嫌いな7種にはちょっと苦笑いですが・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
嫌いな事に踊る事・・って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
確かに苦手そう・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
今のサンウに好きな7種と嫌いな7種聞いてみたいような・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_setsunai.gif)
スルスル見ても未だ「高校生役」が変ではないサンウ
です。→(親馬鹿な見方かしら???)
でもこの写真見ると「ワカァ~~イ」。
Faceの何年か前の写真見てもやはり今の顔とは違う。
傍で見ると確かに美しいけど・・数年前の美しさは消えちゃったかなあ。
スルスル映画の大写し・・・ちょっと寂しい気がした・・サンウはもう「PaPa」なんだものね。
水嶋ヒロや小栗旬の様には行かないと・・自分に言い聞かせる今日この頃。
ぜひ 聞いてみたいです。
どこが 変ったか?
変わらないのか・・
あ~好きな1番は ルキちゃん! 間違いなし・・
あ~そして・・・もう一人いたわ(自爆・笑)
今日ホジェ10話まで見ました
口を開けて一生懸命つば飛ばしながらしゃべるサンウ・・
見てても思わず笑みが
お肌もつるつる~目の輝きもあってとっても癒されました
サンウももうpapa・・
でも制服はまだいけそうかな・・
好きなものにはルクちゃんは絶対
それと・・もう一人
相変わらず分かりやすいサンウで 変わらないですね