モム1位獲得したサンウ。
やっぱマルチュクのヒョンスが私の中では一番かな
日本題では「青春通り」だけど韓国題は「残酷史」・・・
確かに暴力シーンや悪い言葉多いけど
ヒョンスのナイーブでシャイなところがとっても純粋で爽やかで・・こんな役のサンウがかえってのびのびして見えたりして
サンウにとっては300万人動員映画作品。(「同じ年の家庭教師」が約500万人。これを抜く作品はまだ・・)
とっても思い入れの深い作品だよね
この頃はよかったな・・・ で・・
ちょっと今・・ヒョンスとKかぶってます
ここをポチットどうぞ~
『マルチュク』
こちらはどうかな・・ (上と同じものですが You tubeだと紙芝居状態かも・・ 私だけかな 試してミアネ)
大好きですよ!
私も映画はマルジュクが…説明難しいけど
何ともたまらない
魅力ガタンマリあるヒョンス
時代背景や泥臭いとこも大好き^^;
なぜか私は
PVとかの演技は息詰まらせながらみるのが好き!!小さな画像ばかりみてます~^^;
懐かしいさだけが胸に
ヒュー~
書いて下さってありがとうごじゃぃます
時間だけはお金でも買えないから
俳優ってすばらしい職業ですよね☆
ヒョンス~とってもいいですね
なんだか一生懸命で純粋で・・でも暗くなくて
サンウのソフトな感じがこの映画の残酷さを和ませてくれてるような・・
最近の色んな出来事で・・なんだか無性にヒョンスに会いたくなりました・・
負けるな~~ってね
何度見たことか。。。
ヒョンスがだんだん強くなっていくところが、何度見ても良いって
風紀委員長を倒して階段を降りるところは、鳥肌がたつそうです
サンウって、スルスルもそうだったけど、感情をちょっと押し殺した役が
とても 似合うと思います
この曲『学校で学んだこと』だっけ。。
これ聞くと、なぜか日本で放送された『まるごとクォン・サンウ』っていう
番組を思い出します。。。確か神父と両方をクローズアップしてました
あの頃は、サンウの番組多かったね。。。
初めて その『まるごとクォン・サンウ』のマルチュクのメイキングで
サンウの舌芸を 見ました
あの時は本当に驚いた~~
サンウの舌がハンバーグに見えたよ…
ただ今Kとかぶり中です・・
デサンやホジェのような明るいサンウもいいけど・・こういう役の方がサンウの魅力がいっぱい・・
ソフトなイメージから豹変するヒョンス
ほんと・・鳥肌もんです
こういう作品にまた出会えるといいな・・・
不覚にも「恋する…」で居眠りをこいた不届き者です
何かあると早く目が覚めて眠れなくなるんです。
この日も4時半に目が覚めて…
癒し系の方で睡魔が…
「マルチュク」はお目々パッチリでした
青春って感じで良かったなぁ
確かサンウもお気に入りでしたよね?
ponetさんのご主人様は韓流物観るんですか!
素敵
こんな役・・高校生じゃなくていいから・・
またやってほしいな・・
私も「マルチュク」と、「恋する神父」~上の子と映画館へ見にいきました
ジュニョンが好きな娘には・・ちょっと不評でしたが
内容は面白いと・・一応褒めてくれました
眠くなる気持・・わかります
サンウの優しい声聞いてると・・気持良く寝られますから~
今度の戦争映画はどんな役でしょう・・
そういえば・・・詳細まだかな・・
ヒョンス、いいですよね~
エンディングにラップみたいなすごいいい曲が流れて名前が出るでしょう?
いつも泣きながら、テレビの前に正座して拍手してました。
サンウが廊下で大声を出して去って行く場面は、万感胸にせまる感じで感動しますね
マルチュクは、サンウの目の動きがとても好きな映画です
ヒョンスも好きで・・
最高~です
どうもKとヒョンスがかぶり続けてて・・
こういうサンウ・・また見てみたいな~
そうそう・・廊下のシーン・・
すごい迫力あってサンウの演技が輝いてましたよね