
昨日に続きます~^^
1日目と2日目をまだ御覧じゃない方はこちらでどうぞ^^
クォン・サンウの故郷と『探偵なふたり』ゆかりの地を巡るツアー1日目~by springさん(*´▽`*)
クォン・サンウの故郷と『探偵なふたり』ゆかりの地を巡るツアー2日目~by springさん(*´▽`*)
次は3日目~(*´▽`*)
<サンウの故郷と『探偵』ゆかりの地を巡るツアー 3日目>
朝食は1階のカフェでバイキング。
KTXでソウルへ、さよならテジョン~~~
到着後、ホテルへ荷物を預けにカンナムへ。
昼前だったけど、掃除の終わった部屋にチェックインさせてもらえました。
そして、サンウとユノ君がデートしたシャイバナへ~
カロスキルは初めて。なかなか素敵な通りです。
サンウ&ユノのテーブルは先客あり。仕方ないので、隣の席へ。
ジャンバラやとミートボールスパゲッティ、サラダも注文。
美味しかった~
サンウ関係の店に行ってるけど・・・サンウ、美味しいもの食べてるね~と感心。





そのあと・・・
DVD探してDVD店や教保文庫めぐり。明洞にも寄って。
カンナムで1本、次の店で1本ゲット。
みんなの分なんとか欲しいと思っていたら・・・蚕室店に2本あることが判明。
取り置きしてもらって、そちらに向かうことに。
そこで、蚕室店にいくなら、ロッテワールド行く?ということに。
カンナム店でワゴンセールしてた中に、「ひとまず走れ」と「青春漫画」が。
サンウはその2作品。「ひとまず走れ」をみなさん購入。
サンウの手形があるロッテシネマへ。
とにかく広くて、ロッテシネマが見つからず、やっと。
多くの俳優がいるなかで、サンウも選ばれてるってのは嬉しいですね~


そしてロッテワールドへ。
スケートリンクは無料で行けるので、まずそこへ。
見えた瞬間、思わず声をあげてしまった~
結局、中も入ることに。
メリーゴーランドが見えた瞬間、またまた声をあげてしまった~
目の前にあるメリーゴーランド、感激で涙が出そうに。
ここソンジュが歩いてたよな~
あそこからソンジュが見ちゅめてたよな~と思いながら、園内をウロウロ。
ロッテワールドのフードコートで食事。
「ボゴシプタ」の歌を歌ってたら、またまた感動・・・






ホテルに戻る前、前回も毎晩行ってたカフェに行ったら・・・
店変わってるし~
ポイントカード無駄になっちゃった・・・
いよいよ明日は最終日。
帰らなきゃいけないんだ・・・
テジョンとさよなら・・・
ちょっと寂しいけど・・・ソウルにもたくさんサンウの足跡がある~

シャイバナ~二回行ったけど・・サンウには会えず

でも美味しいよね~
ボリュームもあるし~

また行きたいな。。

DVDは私の分までコマウォヨ~

yokoさん~koromukuさんもコマスミダ~

ロッテワールドはサンウペンなら一度は行っておきたい所~

でも昔に比べると縮小されちゃって寂しい。。。
いつまでもあってほしいな・・・

そこで「ボゴシプタ」の歌。。。。
感動だったね・・・

3日目もコマスミダ~

※旅行中にいただいたレポはこちらにあります~
(1)~(10)まであるのでよかったら合わせて読んでね

クォン・サンウ 『探偵なふたり』ロケ地巡り~
springさんの『探偵』ロケ地巡り&ソウルの旅~
駆け足で読ませてもらいました
とても楽しかった様子が伝わってきました!
行きたくなりますね
でもテジョンは、遠いんですね
テジョンの餃子は‘マンドゥー’
ではお饅頭は、何て言うのかな!?
シャイバナの食事、どれも美味しかったんですね
サンウさん、いつもおしゃれなもの食べてるぅ~~
ロッテワールドも行きたいなぁ~
メリーゴーランドとモノレールにも乗りたいなぁ~
スケートも滑ってみたいなぁ~
え!?今でも普通に「ボゴシプタ」が流れているんですか~
「ロッテワールド」=「天国の階段」なのですね
妄想が膨らんで・・
お腹いっぱいになりました~
chamiさん、springさん、koromukuさん、yokoさん~
ありがとうございました
また行く時の、参考にさせてもらいますネ。
読んでても楽しい旅レポですね~
ほんとに楽しんでってのが~すごく伝わってきます~
大田~行きたいです
そういえば。。
日本で言う饅頭はなんていうのかな・・?
さすがサンウ~^^
美味しいものよくわかっていますよね
しかもおしゃれ~なお店が多いし
ロッテワールドはぜひ一度は行ってみてくださいね
ソンジュとチョンソがそこにいるみたいな・・・
最近あんまり韓国行けてないので。。
行きたい病は悪化してますが
私も参考にさせていただきます~
Mikeさん~コマスミダ~^^
mikeさん、読んでくださってありがとごじゃいました~
あ、ボゴシプタは自分たちで歌ってただけです~
紛らわしくてミヤネ
園内歩いてても、頭の中には「ボゴシプタ」や「アベマリア」が流れてて・・・
ソンジュがいましたヨ~
サンウの故郷テジョンが『探偵』のロケ地になったのは、偶然なんでしょうか?
ゆかりの地も行けて良かったです。
ロケ地巡りをしつつ、サンウの優しさに触れた気がしました~
ソウルに行ったついで、というわけにはいかないけど、是非~