![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/0e/1e696b8ef3cebe8b69aff3b4001b3ee2.jpg)
今日もお疲れサンウ^^
昨日のパラ開会式の後のはるな愛さんのインタビューに。。。
>「誰も違って誰もいい。本当に変わる時です。。」
ほんとだね・・
皆それぞれ違ってていいんだよね。。
大正時代末期の童謡詩人家 金子みすゞさんの詩を久しぶりに思い出したよ^^
「私と小鳥と鈴と」
私が両手を広げても、お空はちっとも飛べないが、飛べる小鳥は私のように、地面(じべた)を速くは走れない。
私が体をゆすっても、きれいな音は出ないけど、あの鳴る鈴は、私のように、たくさんの歌は知らないよ。
鈴と、小鳥と、それから私、みんなちがって、みんないい。
あなたはあなたでいい、そして、私は私でいい。。。
あなたがいて私がいて、どちらも大切・・
素敵な詩だよね・・・
色々ある世の中・・
この言葉を思い出して ちょっと気持ちが安らぐ思いでした^^
さて、昨晩はこれ^^
>元気を出して…
ボクがいるじゃない。
今日はこれ^^
>死んでも君を離さない❤️
お時間ある方はポチしてね~
http://www.bihann.com/cast/317.html