
(追加)
大きな記事写真があったので追加します^^

なんだか嬉しそうなサンウ^^
★・・・・・・・★・・・・・・・・★・・・・・・・★・・・・・・・★・・・・・・・・★・・・・・・・★・・・・・・・★・・・・・・・・★・・・・・・・★・・・・・・・★・・・・・・・・★・・・・・・・★
今朝は一面銀世界~~


パパの愛車もすっぽり~


久しぶりの雪かきで腕腰痛くて・・

いかに普段運動不足か・・です

未だ降り続いていますが・・・
これ以上積もりませんように・・・

さて 今朝の韓国記事^^

(2012-12-10 08:15:59 newsen)

クォン・サンウ スエ台本表紙色に深い意味が入れられた。
2013年1月放送されるSBS月火ドラマ'野王'(脚本イ・ヒミョン/演出造営狂)側は最近それぞれ違った台本表紙色を公開した。
一般的なドラマ台本表紙は同じ色の紙に単色で印刷されているのに反して'野王'場合、黒色と白色で分けられている。
1部台本は黒色表紙、2部台本は白色表紙順序で交差編集された。
ドラマ台本は対外的な展示資料でもなくてひたすら指紋とセリフで構成されたテキスト出力物だ。
だが'野王'表紙はデザインも原作漫画の想像力を誘発する強烈な感じのイメージで構成されたし放送局と製作会社ロゴはカラーで印刷されている。
このように風変わりな表紙は製作スタッフの実験精神から始まった。
助演出拍手陣PDは"劇中ハリュ(クォン・サンウの方)とダヘ(スエの方)を繋いてくれる思い出のオブジェである白黒サイコロを象徴したことであり善と悪が共存する人間内面の両面性、純粋な愛ですさまじい愛憎に変わっていく過程を含蓄的に表現したこと"と説明した。
ローマ時代のシーザーがルビコン川を渡って"さいは投げられた"と話したようにクォン・サンウとスエの白黒サイコロは彼らの交錯した人生行路を暗示する隠喩的メタファーであるわけだ。
台本チェ本業界関係者は"永らくこの分野に従事したが白黒で交差印刷された台本は初めて見た。 国内最初の事例だろう"と話した。
また、デザイン専門家たちは無彩色である白黒がかえって最も高級なカラーマッチだと話した。
だから家電製品にもホワイトとブラックの前に'ノーブレス'という修飾語がつく。
画仙紙に墨で描いた水墨画が彩色画より深い響きをあたえる理由もそのため.
'野王'は白い雪原を走る鹿のように純潔だった彼らの魂が次第に暗黒に染まっていく過程を通じて致命的愛と背信、止まることはできない欲望と陰謀、人間存在の破滅と旧怨の美学をパノラマのように見せる予定だ。
去る6日初めての練習で台本を持ち上げた俳優は"区分しやすいように色を別にしたと思ったがそのように深い意味が含まれていること分からなかった"として"製作スタッフの斬新なアイディアと努力に演技者としてより一層奮発するべきだとの気がする"と口をそろえた。
台本表紙色変化がドラマ視聴率に及ぼす影響は全くないがこのように詳細な部分でも最善を尽くす製作スタッフの姿を通じて準備されたドラマ'野王'は2013年上半期最高期待作に関心を集めている。
>善と悪が共存する人間内面の両面性、純粋な愛ですさまじい愛憎に変わっていく過程を含蓄的に表現したこと
台本一つにも思いが込められてて スタッフさんの意気込みも素晴らしい^^
>ドラマ'野王'は2013年上半期最高期待作に関心を集めている
ふふ^^
「2013年上半期最高期待作」

期待しています

サンウのドラマがやっとGOになって嬉しいです
それにつけても可愛いサンウちゃん
スエちゃんも女学生みたいですね。
期待してますよ、お二人さん!
>chamiさんのお宅の方が寒そう
雪かきご苦労さま!
横浜はよく晴れていますが、空気は冷たいです。
パソコンが窓辺に(咲きます…じゃないか?)あるので、昔の安いダウン着て、膝掛けして、ルームソックス履いてます
省エネでしょ?
いよいよ年末ですね
雪。。ほんとに凄かったです
まるで冷蔵庫の中ですね。。
サンウ頑張っていますね^^
おっとランキング~行ってきます~
ほんと お久しぶりです~
お元気でしたか?
《野王》徐々に進んで嬉しいですね^^
ふふ^^
なんだか悪巧み考えてそうなサンウの笑顔
シナリオに面白いことでも書いてあるのかな
ひょっとして。。
自分で落書きしてたりして~
そちらは雪は無いんですね^^
こちらはすっかり雪国です
色々忙しい年末。。体調には気を付けてくださいね
スエさんやイ・ジョンジンさん^^
サンウと共演された女優さんは皆さん魅力的ですね
女優…が変える??男優…が変える??
どちらもなんでしょうね^^