医クメン・たきいです。

若手医師の育児奮闘記。イクメンになります。医クメン!

山梨のおいしいものたち

2024-09-25 23:59:59 | 8か月

山梨の旅、グルメ編です。医クメン・たきいです。




ほうとう。たまに大学の職員食堂で食べるのが好きだったけど、それぶり(笑)。美味しかったけど、3連休の影響で混み3時間かかりました。息子がぐずって大変だった。笑

とりモツ煮。これも名物らしい。お店によって味が違うんだそうです。牛タンみたいだな。

あわび煮貝。山梨まで持ってくる保存方法として、古くからの郷土料理だそうです。

自治医大出身のいいところは、日本全国に誰かしら知り合いがいることで、後輩がご飯に付き合ってくれました。
ご飯中に教えてもらったのですが、学生時代に実習班が一緒だった同期は整形外科の専門医もゲットしてバリバリやっているという話を聞いて、勇気づけられました。

そして後輩夫婦も元気そうでした。
新婚さん、改めておめでとう!



(また来年山梨行きたいと妻が息巻いていて運転におびえている人(笑))


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山梨で生まれ年ワインをつくりたい!

2024-09-24 23:59:59 | 7か月

ワイン愛好家の先輩のお声がけで、山梨まで。家族での山梨ははじめてで楽しみにしていました。医クメン・たきいです。




まずはブドウの収穫。


ブドウ畑ってこうなっているんですね。初めて知りました(笑)
これはマスカットベーリーAらしい。


翌日、醸造の過程で、潰してタンクに入れる過程を手伝わせてもらいました。
できたてのブドウジュース、めっちゃうまい。


山梨! 後ろは富士山だったらしいけど、ちょうど雲の影!(笑)
これは違うブドウだったけど、名前なんだったかな……笑

息子の生まれ年ワイン造りに参加しよう! という粋な企画でしたが、出来上がるのが楽しみです。

作る過程を知ると、そのありがたみもよくわかるものです。




(石和温泉から甲府あたりが想像以上にブドウ畑ばかりでびっくりした人(笑))
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あくる日の秩父

2024-09-23 23:59:59 | 7か月

和室のお部屋は我が家には合っていたようで、秩父でのいいひとときでした。医クメン・たきいです。



旅館の朝ごはんって、なぜか量があっても食べられちゃいますよね。普段そんなに食べないのに。

秩父では、妻が行きたいというかき氷屋さんへ、義理のご両親と一緒に。


すごい。秩父は埼玉だけど標高が高くて寒いので、伝統的に氷屋さんがあるんだそうです。少し古い絵本に、「秩父の冬は仙台並み」って書いてあったけど、今の仙台じゃ氷は張らない気がする……(笑)


お義父さんにも息子をよくみてもらいました。

秩父を満喫したので、次は目的の山梨です。




(冷たいものでお腹下しがちなので、山梨側に下山してからすぐトイレに行かせてもらった人(笑))
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8か月児連れの旅館予約のコツ!?

2024-09-22 23:59:59 | 7か月


日本式の敷布団が初めてではしゃいでいる息子がこちらです。ひさびさの旅館はいいなぁ。医クメン・たきいです。




「ゆっくりお風呂に入ってきて! 息子は見てるから!」
「先寝てて! このあと大浴場行ってくるわ!」

と、よき医クメンぶりを発揮したのち、露天風呂でぼんやり、のんびりして部屋に帰ってくると……


俺の寝場所が……!
ひさびさに畳の上の敷布団で寝るの楽しみにしてたのに!

起こさないようにそっと「川の字スタイル」へと息子を移動させて、なんとか寝場所を確保しました。

ところによってはお金がとられるそうですが、

「幼児:食事なし、布団“あり”」

にしちゃうのも快適でいいかもなぁと、あとから思ったのでした。それはパパ的には悪くない贅沢かも。
まぁ、まだ小さいからいいか。





(ハイハイが始まって急に目が離せなくなって焦っている人(笑))
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はじめての旅館

2024-09-21 23:59:59 | 7か月

9月の3連休初日は秩父の旅館へ。医クメン・たきいです。





畳をやたらと触る息子。そういえば家も、私の実家も、妻の実家にも畳はなくて、彼にとって人生初畳だった模様。

キミも日本男児だ!!!

少し暑さも和らいで秋の訪れを感じるこのときに、ひんやりとした畳は気持ちいいいものです。ただ、彼にとって畳が人生初だったとはうっかりしていました。

ついつい便利なものを求めがちな現代人ですが、古き良き伝統も親としては見せてあげたいものです。




(ブログ貯めすぎた自分にがっかりしている人(笑))
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする