わんこ日記

わんこ日常

術後の検診

2018-04-08 21:25:02 | 気管虚脱

4月6日術後の検診行って来ました。
ちぃちゃん 気管は手術で広がったけど気管の入り口が狭いのでまだたまに咳をします。
けど元気にお散歩出来るようになりました。
軽やかな足取りでテクテク歩いてます

しずくちゃんは咳まったくしません 今まで通り元気(*^^*)
次の検診は半年後でよくなりました。



最新の画像もっと見る

11 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (さごめ)
2019-06-19 13:17:32
同じ病気なのですが、年齢が15さいに、なるので手術を、諦めていますが、しずくちゃん達は年齢は、いくつぐらいなんですか??
返信する
Unknown (dvw500)
2019-06-24 11:16:07
お返事遅くなりすみません
今10歳で手術したのは9歳なったばかりの頃です。
もし気になるか事がありましたら アトム動物病院に電話してみるのもいいのかなって思います。
心配ですね
返信する
Unknown (ライト)
2019-11-27 10:22:09
はじめまして。
うちにはチワワとマルチーズのミックス犬、4歳7ヶ月の男の子がいます。先日、アトム動物病院で気管虚脱レベル3〜4だということがわかりました。愛犬は特に自覚症状がなく、咳もありません。ただ、10日程前に急に呼吸がおかしくなり、とても苦しそうでしたので、念のため呼吸器専門病院のアトム動物病院でレントゲン検査の予約をして検査したところ、気管虚脱が発見されました。
若くてこのレベルは遺伝的要素が高いとの事らしいです。
言われた当日は頭と心が混乱して、ショックと不安でいっぱいでしたが、こちらのブログを拝読して、ちぃちゃんとしずくちゃんが術後元気にされてる様子を伺い、前向きに手術をしようという気持ちになりました。ありがとうございました。
その後、ちぃちゃん、しずくちゃんはお変わりありませんか?
返信する
ライトさんへ (ちぃまま)
2019-11-27 12:11:53
はじめまして。

心配ですね。 
私達も気管虚脱って病気知ったとき色々情報探しました。
アトム動物病院さんに行った時はうちもレベル3~4で頭が真っ白になりました。
そんなちぃちゃんもしずくちゃんも術後もうすぐ3度目の年越しができそうです。

ライトさんのわんちゃん 手術し元気になれるようお祈りしています
返信する
Unknown (ライト)
2019-11-27 15:13:51
コメント、ありがとうございます。
そうですか、ちぃちゃん、しずくちゃん、お元気にお過ごしで、何よりの励みです!
愛犬は来月中旬に手術をします。
術後暫くは愛犬の心と身体のケアを頑張ってして、年越しは家族みんなで笑ってすごしたいなと願っています。
ありがとうございました。
返信する
Unknown (ライト)
2019-12-10 20:03:37
ちぃちゃん、しずくちゃんママさんへ
こんばんは。
ライトの手術を来週に控え緊張している次第です。
昨日、アトム動物病院へ行き術前検査をしてきました。
その際、よく鳴く子は術後にPLLPが折れてしまうので、声帯を一つ切除する事を勧められました。
しかし、帰宅後いろいろ調べてみると声帯一部切除は声は出るものの、声量は小さくなるためワンちゃんにとってはかなりストレスになるとの事。私も、気管虚脱の手術ですらストレスなのに声帯まで一つ切除してしまうのは愛犬がかわいそうで、可哀想で心配でなりません。
ちぃちゃん、しずくちゃんは声帯切除はしませんでしたか?
返信する
Unknown (ちぃまま)
2019-12-10 22:32:24
ライトさんへ
よく鳴く子はPLLPが折れてしまうとは知りませんでした。
ちぃとしずく、どちらも声帯切除してません。
気管虚脱の手術だけでも不安なのに声帯切除までなんて可哀想だし心配ですよね。
声帯を残した場合の事をじっくり先生とお話ししてみてはどうでしょうか?
返信する
Unknown (ライト)
2019-12-11 15:14:28
ちぃちゃん、しずくちゃんママへ
返信ありがとうございます。
そうですか、ちぃちゃん、しずくちゃんは声帯切除していないのですね。
はい、もう一度病院へ連絡して、なんとか声帯を残したいとの旨、先生にお伝えしてみます。
ありがとうございました。
また、術後の様子もご連絡いたしますね。
返信する
Unknown (ライト)
2019-12-19 19:54:11
ちぃちゃん、しずくちゃんママさんへ

今晩は。
一昨日、愛犬の手術が無事に終了し、明日退院できることとなりました。苦渋の決断で、声帯は一つ切除しました。ここ数年の症例で、よく鳴くワンちゃん(男の子に多い)は術後、 PLLPが折れてしまう症例があり、折れてしまうと再手術になってしまうようです。
声帯を一つ取るリスクと再手術のリスク、どちらも本当に避けたい事ですが、再手術の方がワンちゃんに負担がかかるようですので、悩みに悩んで声帯一つを切除しました。声は空気ぐ抜けたような声らしいです。まだ、愛犬の鳴き声は聞いておりませんが‥
でも、無事に愛犬が生還して退院してきてくれることが嬉しいです!
手術することへの前向きな気持ちを与えてくださり、ありがとうございました😊
これからも愛犬との毎日を大切に過ごしていきたいと思います。
返信する
Unknown (ちぃまま)
2019-12-19 20:12:12
ライトさんへ

手術無事終わり 明日退院良かったです
声帯一つ切除されたんですね 心配でしたよね。
でも明日退院と聞きホッとしました。
少しでもブログお役にたてて良かったです
ほんとお互いにワンちゃんとの時間を大切に過ごしましょうね
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。