雑記帳

雑記帳 野菜栽培のこととか (2014~)

堆肥撒き

2021年02月19日 | くん炭 もみ殻 腐葉土
北の畑の南の区画
自家堆肥を撒きました。

あまり上質ではありません。
野菜残渣に畑の土と米糠などで長く置いて土状になったものです。
ひたすらスコップで撒きます。
家庭菜園なので広さはないので
プロ農家さんの”堆肥撒き“に比べればたかが知れてますね。

帰りの駅のホーム


凍結防止剤が撒かれています。
いつもの年より撒かれている量と回数が多いです。

この地域は放射冷却で気温がマイナスになることが多い地域ですが
さらにそれだけ今年は零下日が多いということのようです。

若い頃はよくスキーに行ってましたが最初の車は底部が凍結防止剤でサビてボロボロになりましたね。
2代目からは車は寒冷地仕様でしたがスキーから帰った後は必ずコイン洗車場で車の底を重点的に水噴射して塩分を流し落としていました。

凍結防止剤を見ててフト思い出したのでありんす。




最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
自家堆肥!  (紀州有田より)
2021-02-20 08:49:15
いつも絵文字コメントを楽しませてもらっています。
ありがとうございます。

「自家堆肥!」を作っているとか。
生ごみ削減のために買った2個の「コンポスト」すら、使ったのは最初だけ。とても「自家堆肥」なんて・・・

買ってきた化成肥料すら満足に与えていない我が家庭園芸の果樹・野菜達。
羨ましがっています。

四季折々の我が楽しみ、ズバリ言い当てられました。
ただ、「イチゴ」は孫たちにも一番人気だったんですが、苗作りが面倒で早々にやめました。
ズボラな我が家庭園芸、健在です!
返信する
Unknown (e-kamo1234)
2021-02-20 09:57:35
紀州・有田で田舎暮らし様へ
コメントをありがとうございます

絵コメント、迷惑かけていませんか?
貴ブログの“お漬物“、“柑橘”関係の記事が訪問のキッカケです。

“自家堆肥”といってもただ残渣を積み上げて雨除けにシートを被せているだけで、
あまりたくさんできないので普段はバーク堆肥、牛糞堆肥を購入で撒いてます。
あと、里山で枯れ葉で腐葉土を作っていますが、イノシシに荒らされたり
一昨年なんかは“人”による盗難に遭ったりしています。
少し離れているので取りに行くのが面倒なんです。

そうなんですよ、“いちご”は長期にわたるので大変です。
でももし栽培して収穫できたらお孫さんたちすごく喜びそうですね。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。