■駅前魔女食堂■

料理を作っては写真を撮る毎日です。「美味しいは正義!」を合言葉に食べ歩きもしています。

【お弁当】松坂肉で牛肉弁当

2019-04-25 | お弁当

 

リハビリは順調に進み、自ら牛肉を買えるようになった。

そう、お肉の塊が怖くなってしまって、以前よりお肉の回数が減った私でしが、最近またお肉に復活しております。

頻度が減っている期間は普通の人並みだったのかもしれません。

しかし、根っからの肉好き女子としては、減ってた期間を取り戻すべくお肉に取り掛かる予定でおります(笑)

 

先日のこと、松坂牛の切り落としをGETしまして、食べたくなったのがあの有名な京都の牛肉弁当でございます。

 

その時の記憶はこちらでございます。

はつだ 特選和牛弁当

 

好きだけど、めったに買いに行けない場所ですから(売り切れも多いし・・・)

はつだ風のお弁当を作っては心の隙間を埋めております。

今回もはつだ風の牛肉弁当を作ることにしました。

 

失敗はしません。じつに簡単ですから。

焼き過ぎないように気をつけるだけで、肉の美味さでイッキできます。

 

 

はつだのお弁当は、刻みキャベツの上に牛肉がのっかってます。

今回はキャベツなしで、かわりに三つ葉のおひたしを添えました。

三つ葉は庭採れです。2つくらい前の冬に三つ葉の種をプランターに巻いたところ、満足な三つ葉にはならずに大失敗。でも、種がたくさん余ったので、庭に撒いておいたら今頃になって青々を繁ってきました。

取っても取ってもどんどん葉がでてくるようになりました。もはや雑草化しております。三つ葉がこんなに丈夫だったとは・・・(驚)

 

 

肉だけではアカンと思って、サラダも追加しました。

温泉卵付きサラダです。炊飯器に温泉卵というモードがあるで作ってみました。

この温泉卵については次の更新で紹介しますね!

 

 

 

 

 

 


【お弁当】うずら卵のスコッチエッグ

2019-03-31 | お弁当

 

久しぶりにお弁当をUP!

作っていないわけじゃない。最近、中身にあまり変化がないので更新をためらっておりました。

 

・うずらのスコッチエッグ

・唐揚げ

・胡瓜の梅干しとヴァージンオリーブオイル和え

・ブロッコリーのソテー

・プチトマト

・人参の和風グラッセ

・椎茸の佃煮

・玄米ご飯、塩昆布

 

メインのうずらのスコッチエッグは市販品です。スーパーで見かけてつい買ってしまいました。

とろみのついた甘辛いお醤油味のタレがたっぷりと入っているので、味がしっかりとついています。

鶏の唐揚げは冷凍保存のものを1個、そのまま入れておくだけでお昼までにはちょうどよく自然解凍されています。

ブロッコリーと仕切りに使ったレタス、そして人参は庭採れです。

最近はコンビニとかスーパーで市販されている冷凍も使うようになりました。パッケージとか見て美味しそうなものがたくさん世の中に溢れてますね。興味が出れば何でも食べてみようと思っています。

 

 

忙しかったり、夜になるとネット環境が悪くなったりして思うように更新できない日々が続きました。少し食生活も高カロリーになっていたのは反省しています。

ポテトチップスの新製品が出ると食べ比べとか、レトルトのカレー食べ比べとか・・・

あ、コンビニ別・メーカー別の冷凍パスタ食べ比べとか・・・

いろいろなものに興味がありすぎて、没頭しすぎを反省しています。

そんな後ろめたい気分で定期検診の日となりました。

まず、受付を済ませると、血圧を測定します。今は自動で測定値がプリントアウトされるので、それを診察時に提出するのですが・・・

まず、1回目は175-95!

マジですか?超やばい。

運転直後だから高めですよね? いつも1回目は高めなので2回測ることにしています。

2回目は168-88!

まだ高い。こんなのドクターに見せられない(汗)

特別に3回測りました。155-85!

これならなんとか提出できる。おかげで2回も名前呼ばれましまいましたよ。

ドクターを待たせる女!それが私です。

ちらっと数値を見ただけで何も言いませんでした。(ほっ)

 

毎年春と秋に血圧が乱高下するので、今は要注意。しばらくは食事に気をつけて乗り切ります!

 

 

 

 


【駅弁】イカ飯と&うに・イクラ飯

2018-11-04 | お弁当



3日ほど前にチラシを見てから楽しみにしていた近所のスーパーの駅弁フェアー!

今年こそはお気に入りの『ひっぱり蛸』という陶器の蛸ツボに見立てた容器に入った駅弁を買うぞと意気込んでいました。

が、お昼前にスーパーに行ってみるとすでに売り切れ!  orz

9時開店からほどなくして完売したと、売り場担当の人が胸を張って言っていた。
確か去年は売れ残ってたのになぁ・・・・。
さては仕入れ数が少なかったか?!と怪しんだけど、ないものは無い!

ランチは駅弁にするぞ〜〜と思っていたので駅弁気分から抜け出せない。

そこで私が選んだのが、『イカ飯』でした。
確か過去に1度だけ食べたことがある・・・たぶん。


小ぶりなパッケージですが、渋いデザインでしょ?
清潔感があって素朴そうで、なかなか良い感じですよ。



開封すると中はこんなでした。 大丈夫かな・・・


添えてある白いプラスティックのスティックは、ナイフなのかな?
でも、先にギザギザの歯が付いてないので、たぶんこれで突き刺してたべるのかも。


おうちで食べるのですから、ちゃんと切ってみましょう!
う、少々硬い(汗)
レンジで温めてみると少し柔らかくなりました。
烏賊の中にはもっちりとしたもち米が詰まっています。
お味はなかなかよろしいです。


少し硬いけど、腹持ちがよいので小ぶりのサイズでも問題ないなぁと思いながら食べました。
お酒にも合いそうです。
遠く、釧路から運ばれてきたんですね、ご苦労様。




さて、父が決めたのは『うに・いくら飯』
こちらは旭川からやってきました。



写真でみるよりも薄いお弁当箱で、量が足りるのかと心配したけど、そこは文句なしだったので安心しました。
味についてのコメントはなかったです。




北海道フェアーかと思ったら、九州や北陸のお弁当もありました。
鱒寿司、蟹弁当、肉巻きおにぎり弁当、松茸弁当など!
もっと頻繁に駅弁フェアー開催してほしいなぁ〜!






たまには駅弁、おすすめです。

最近は電車のなかでお弁当を食べる機会が減っていると思います。
お弁当食べるほど長時間乗ってないのだもの。
つぎはいつ駅弁を食べるのだろうか。

予定がないので、駅弁のために電車にのろうかな・・・なんて思いました(笑)






【お弁当】おからハンバーグ弁当

2018-11-01 | お弁当



今日から11月となり、ようやく朝晩が寒いと感じるようになりました。
それでも例年よりかなり暖かいのではないでしょうか?

油断していたのかどうも喉が痛いとかちょっと火照ってぼんやりするとか、風邪っぽい症状がでていたので大人しく引きこもっています。
寝込んでいるわけじゃないのでタイクツを持て余し、キッチン棚の整理をすることに!
いやぁ、滅多にないことですよ。私がお片づけだなんて・・・(苦笑)

そんなわけで、片付けていたら1個だけお弁当容器が出てきたのです。
どこに移動しても、隙間につっこんでも気になる。
ええいっ!使ってしまえ!ということでお弁当を作ることにしました。
(ちなみに片付けは道半ば・・・デス)


・おからハンバーグ
・千切りキャベツ
・ゆで卵
・焼き鮭
・里芋サラダ
・キャベツの酢の物
・人参の和風グラッセ
・玄米ご飯、ユカリ、豆苗の芽


玄米ご飯も炊くことにしました。
玄米はうちの炊飯器では1時間50分ほどかかります。
今日は時間に余裕があるので洗ってから1時間ほど水に浸しておき、それから炊飯開始です。


おからは近所の手作り豆腐店で豆腐製品を買うと、希望者は無料でGETできます。
素晴らしいお豆腐屋さんです。
合挽肉とおから、玉ねぎも混ぜてハンバーグにします。
パン粉の代わりにおからってことです。

甘塩の鮭とハンバーグをそれぞれアルミホイルに乗せ、同時にグリルで焼きました。

秋のものとしては里芋をレンチンして、マヨネーズ・味噌・おかかでサラダを作ります。
マヨネーズに味噌とおかかを混ぜたカオスな味は結構好きです

ゆで卵は予定よりすこし茹で過ぎましたが、柔らかすぎるよりはいいかなって思います。

キャベツの酢の物は、温かい酢に入れたら少しキャベツが茶色に変色しました(苦笑)
まぁ、いいです。私が責任もって食べましょ!


ほとんど冷めたところで蓋をかぶせると、お弁当屋さん風のお弁当の出来上がりです。
たまにはこんなお弁当もありですよ。










それにしても、うちのキッチンキャビネットの中は・・・
食器や調味料がまとまっていないので、ここ1年間でまったく使っていなかった食器を取り出して、
いつも使っているものと、見つかった可愛いのに使ってない食器を配置して、
調味料をまとめて同じエリアにおいて・・・

やりきったあとは達成感がありますね。
これで少しはお料理気分になれるかな。




【お弁当】焼き鮭弁当

2018-10-05 | お弁当




最近ちっともお弁当を作ってなくて、久しぶりに作ってみました。

普通の地味なおかずですが、なぜか四角い箱に入ると立派に見える(笑)

お皿に入れるより手間がかかるけど、1ボックスの世界ってなかなか好きなんです。


・甘塩鮭
・ネギ入り卵焼き
・茹でキャベツ
・大根と人参と大豆の炊き合わせ
・人参和風グラッセ
・玄米ご飯、ゆかり

隙間には庭で切った柊の葉を添えました。
うちの柊、ほとんどの葉っぱに1〜2箇所の小さな穴が空いてます。
柊を食べる虫がいるんだなぁと感心しました。
確かに匂いはないけど、なんだか固そうな葉っぱだよ?よほど丈夫な歯をもつ虫なんでしょうね。


今回ちょっと頑張って・・というか、気をつけたのが卵焼き

『焼きのレシピを紹介!お弁当に人気の厚焼きや簡単アレンジなど紹介!』という。
記事を読んだので真似っこしてみました。こちらです

今回の味付けは、卵に野菜ブイヨンの素+水+塩を混ぜました。

熱したフライパンでふっくらと仕上がります。

そうです、卵焼きを上手に焼くにはフライパンの温度と新鮮な卵がポイントです。

多少整わなくても、焼き上がりをすぐにキッチンパーパーで包んでおけば冷める頃にはちゃんと卵焼きの形になっていました。

またお弁当を再開しようかな。
時間のあるときに作っておけばいつでも食べることができるので、家弁があると作業に没頭できます。


というころで、外は雨!
また台風の影響で2〜3日は雨の予報です。
でも今週こそは遠征に出かけます。
来週のレポを楽しみしてね








Links

↓ ↓ ↓ ランキングとかSNSとかに参加してます。よろしかったらポチっとお願いします♪ にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへレシピ検索No.1 料理レシピ載せるなら クックパッド