男うちごはん

エイ!っいと適当に作る料理の紹介
男うちごはん のつもりが状況変化!
食育になりそうな事項のup

営業来る!!!!!

2024年12月06日 13時59分18秒 | アグリ(農業)
ビックバンSS

顛末記
バッテリー上がりの時にジャンプコードで並列接続して始動するわけですが、
バッテリータイプのジャンプスタータだと、それに内臓のバッテリーを管理しなくてはいけない、管理できるくらいなら、それほど多くないので農機具類の管理くらいできるやい!

トラックから外した旧の方のバッテリーをソーラーパネルからの充電管理を行っているが、バッテリーが重い!!!!

そこで、スーパキャパシタ(つまりコンデンサタイプ)のジャンプスタータ―を求めたのです
6月ごろだったかな

2回ほど充電テストを行って、ジャンプスタータを1回行って ⇒ 実は失敗している

奥さん!大変です!
今回、使うために、充電作業をしたら、充電開始しません! しません!

恐る恐る大阪の本社に電話したら
東京営業所から電話して良いか? ということで承諾したら
⇒ 個人情報保護法とかで、いちいち了解とらないと電話も出来ない現代

東京営業所から来るということになりました

僕:個人だし、来なくてもいいよ、あっさりと物を送るよ
それでも来るということで
本日、来ました

ほら!充電できるじゃんか!だから安易に電話なんかするな!
とか言われるかと 恐々 笑
まあ、そんなことも無く、無事!(表現が変!)充電できず。
交換ということで営業さんは帰っていきました。
ご苦労様です




今日の今日なので、使ってませんが、これで使えればこのうえなく便利です

**********************
内部放電?が大きいスーパキャパシタなので、電圧保持する時間が短いです。
1日くらいかも
つまり、無線機の電源とかに使えないです。
実施する気はないですが、12V/5V変換器でUSB電源として非常時に使えるかとも思ったりして。。。。。。。。。。。。。

今日の教訓 営業さんありがとうございます

追記:充電は、バッテリー電圧のままで充電です。例えば低下して10Vになったバッテリーから無理くり充電しても端子電圧は10Vのままです。それでも放電時に低下したバッテリーより内部抵抗が小さいので一気に大電流が流せるのでセルが回せる可能性が高くなる
と!理解しています。
じゃ、DC/DCで13Vくらいに昇圧してから充電できたら面白いか?
悩みどころです。

安定化電源20A仕様のでも充電できたので出力仕様20AくらいのDC/DCでもうまくいくかもです。南米様でポチるか! 悩みどころです

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ジェネレータ―???? | トップ | 白菜だけ鍋 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

アグリ(農業)」カテゴリの最新記事