お城を作るためお寺は西の方に集めたそうです。
本興寺(木造日降上人坐像、開山堂、三光堂、方丈、太刀珠丸)国の指定文化財。
長遠寺(本堂、多宝塔、)
本興寺(鐘楼)
長遠寺、大覚寺、如来堂、善通寺、善昌寺、広徳寺、法園寺、専念寺、常楽寺。
写経会、座禅会 11月3日虫干し会、寺宝が一般公開(本興寺)
いろいろ催しされているんだそうです。舞台(狂言 能 豆まき)
甘露寺、屋根や瓦の細工がすごく綺麗です。
格式高く大きくてりっぱなお寺さんが集まったところに桜。
甘露寺の瓦に10円玉といっしょの図柄(鳳、天女。)
甘露寺 桃山時代の様式を取り入れ改築された本堂、屋根の上に鳳王。
天井に龍が書かれています。
どこのお寺であったか~~。
振替講習の時にTさんから御家族が御病気だと
伺って、本当に心配してました。
如何ですか?
おつーさんもお体にお気を付けてくださいね。
またお会い出来る日を楽しみにしています。
私のブログにも何時もコメント下さって有難うございます。
初めて知りました。
お寺めぐりも、新しい発見があって楽しいですね。
甘露寺の瓦の写真、本当に10円玉といっしょの図柄ですね。
これからも、ブログを通して応援しています。
お元気で!
気にはなっていたんですが、あんまり突っ込んだことはと遠慮していました。
私もこれでも主人の介護で何となく今までとは違って自由が無いけれど、それなりにストレスは上手に解消していますよ。
応援しています。
お体大切に。