越前ダイバーズハマトミ&越前がに浜富旅館

越前ダイビング&越前かに浜富旅館 PADIダイブショップ
日本海越前海岸のダイビング情報を発信するハマトミブログ

越前浜富潜水部与那国おひとり活動報告♬

2025年01月25日 | Seastate

こんにちは

いちごの美味しい季節

がやってきました

絶賛増量中

hamatomisakiデス

 

越前浜富潜水部クラブK のコアメンバーの、

ナオミ部員より活動報告頂きました

 

今回は、日本最西端の与那国島で、

お・ひ・と・りで、

活動中のワカナ2号部員

 

 

昨年、新メンバーに入会したばかりなので、

おひとりで、浜富Tシャツ&蟹フードの、

正装で空港に到着

さすがです

 

 

ワカナ2号部員

度胸に万歳

 

遠くは沖縄与那国島で、

浜富広報活動に感謝

 

 

今後の活動に期待いたします

この夏も浜富ご愛顧よろしくお願いします

 

 

 

この夏もみなさんの笑顔に会えます日を、

スタッフ一同、心よりお待ちしております

 

愛犬はちもお空からみんなを見守ってるよ

 

 

はまとみぶろぐを

おうえん

してね


人気ブログランキング

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

越前浜富潜水部クラブK越前活動報告♬

2025年01月22日 | Seastate

こんにちは

最近、ご近所に柴犬さんが、

多いことに気が付いて

毎日うれしい

hamatomisakiデス

 

さて、越前浜富潜水部クラブKの、

コアメンバーのナオミ&アキラ部員より、

新年越前活動報告を、

頂きました

 

 

2025年1月より冬の越前にお集まり頂いたのは、

毎回参加のコアメンバーの、

ナオミ部員アキラ部員ミツル部員ミナコ部員

それから、ウスイ部員とさらには、

新メンバーの

アユミちゃんです

 

なんと彼女は年末年始のタイシミランクルーズで、

ナオミ&アキラ部員にナンパされ、出会い

すでに越前蟹を食べているというご縁

日本全国各地に広がる越前浜富潜水部

まだ新人なので🦀かにフード🦀はありませんが、

夏のダイビングにも期待の新人です

 

夜は、浜富旅館のかにづくしのフルコース

大きな越前蟹が1人に1杯つきます

翌朝は、カニ鍋からスタート

それから、浜富BOSSのキッチンカーなぎまるキッチンの、

越前蟹リゾットまで制覇

なんて素晴らしすぎる越前愛

さらには、越前町観光協会の、

越前カニカニファンクラブ

の会員証までお持ちで

スタンプもです

さすがです

こんなのはあるなんて私が知らなかったのは秘密です

 

夜の宴では、

女優のミナコ部員のお誕生会

主役は素晴らしい飲みっぷり

お誕生日ガール

さすがです

 

翌日は、観光もがっつりと

シルエットも蟹🦀

映えポイントも外しません

ツワモノ達は、前夜祭から始まり、

東京・神奈川・名古屋から越前に集まり、

最後は名古屋で後夜祭で締め

さすがです

今年もご愛顧ありがとうございます

🦀この夏のご来店もお待ちしています🦀

 

あの日のはち

はち~今も愛してるよ~

 

 

 

 

この夏もみなさんの笑顔に会えます日を、

スタッフ一同、心よりお待ちしております

 

愛犬はちもお空からみんなを見守ってるよ

 

 

はまとみぶろぐを

おうえん

してね


人気ブログランキング

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よそのはち🎵

2025年01月08日 | Seastate

こんにちは

最近エクレアにはまってます

絶賛増量中のhamatomisakiデス

 

今朝、めざましテレビの、

今日のわんこのコーナーで

 

浜富はちに似てるわんこが出てきたの

ちょっと、浜富はちを思わせるよね

その名もはち

朝からHAPPYな気分

 

このはちくんは、ご主人さんのバイクの、

サイドカーに乗って、

ドライブに行くのが好きなんだそうです

かわいい

あ~愛犬はちにまた逢いたいな~

はち可愛かったな~

 

 

 

この夏もみなさんの笑顔に会えます日を、

スタッフ一同、心よりお待ちしております

 

愛犬はちもお空からみんなを見守ってるよ

 

はまとみぶろぐを

おうえん

してね


人気ブログランキング

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

越前浜富潜水部新年タイ活動報告♬

2025年01月04日 | Seastate

あけましておめでとうございます

今年もよろしくお願いします

 

新年早々、柴犬3匹に出逢えて、

ごきげんのhamatomisakiです

 

 

さて

新年1番の越前浜富潜水部活動報告は、

浜富と越前蟹をこよなく愛して下さる、

アキラ部員とナオミ部員とテツ部員より、

遠くはタイのアンダマン海に浮かぶ、

シミラン諸島より

活動報告頂きました

 

 

はい

微笑みの国タイで

クルーズ船の上で

浜富Tシャツ&蟹フード🦀で、
クラブK正装であります

世界の各地より浜富愛ありがとうございます

 

 

さらに、毎日、ダイビング活動のみならず、

日焼け活動も果敢に行うアキラ部員とテツ部員

滞在中、日に日に黒くなり

BEFORE → AFTER

こんがりと焼き上がりました

日本は真冬なのに、真夏色の男達

うやらましすぎます

 

BEFORE → AFTER

 

タイの紫外線を毎日浴びて、

すっかりごきげんのお2人

やっぱり海は良きですね

 

日本はまだまだ夏が待ち遠しい冬ですが、

みなさまの各地での活動報告を、

お待ちしております

 

 

 

 

 

この夏もみなさんの笑顔に会えます日を、

スタッフ一同、心よりお待ちしております

 

愛犬はちもお空からみんなを見守ってるよ

 

はまとみぶろぐを

おうえん

してね


人気ブログランキング

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025年もよろしくお願いします♬

2025年01月01日 | Seastate

新年あけましておめでとうございます

 

2025年が始まりました

 

昨年はご愛顧ありがとうございました。

今年も浜富旅館及びダイバーズハマトミを、

ご愛顧よろしくお願いいたします。

 

夏のダイビング稼働まで少し先ですが、

浜富旅館のご利用もお待ちしております。

🦀浜富旅館では越前蟹の地方発送も承ります🦀

 

この年もみなさんの笑顔に会えます日を、

愉快なスタッフ一同、心よりお待ちしております

 

愛犬はちもお空からみんなを見守ってるよ

 

はまとみぶろぐを

おうえん

してね


人気ブログランキング

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

越前浜富潜水部与那国島活動報告♬

2024年12月22日 | Seastate

おひさしぶりです

hamatomisakiデス

今朝は浜辺で黒柴の子犬に、

出逢えました

めっちゃいい日やな~

 

さて、今日は越前浜富潜水部クラブKの、

コアなアキラ先輩より活動報告頂きました。

なんと

じゅんこ部員と美樹部員とアキラ部員の、

3で与那国で果敢に活動しているようです

 

 

越前浜富をこよなく愛する部員達

日本の最西端の地でも正装です

いつでもどこでも浜富Tシャツ+🦀かにフード

さすがです

 

与那国島といえば、

Drコトー診療所も外しません。

さすがです

そして、

Drコトー診療所のでも正装のじゅんこ部員

さすがです

診療所の中では、アキラ先生による診察

さすがです

与那国塩のお土産屋さんでも正装です

さすがです

さらには与那国にも接近します

さすがです

夜の宴では、じゅんこ部員&美樹部員

お誕生日おめでとうございます

ケーキが超BIG

お誕生日の主役は素晴らしい飲みっぷり

さすがです

最後の夜は、与那国支部のワカナ部員も合流し、

みんなで乾杯

素晴らしい部員の結束力

ちょっと荒れ気味で残念な海だったようですが、

陸も全力で楽しむ部員達

冬の間も越前浜富をこよなくし、

活動ありがとうございます

 

さぁ、次はいずこへ

みなさまの活動報告もお待ちしております

 

 

あの日のはち

寒くなってきたね。

福井は雪が降ったよ。

みんな風邪には気を付けてね。

はち可愛かったな~

はちにまた逢いたいな~

はち~今日も愛してるよ~

HACHI♡2021♡10♡22

 

 

 

 

はまとみぶろぐを

おうえん

してね


人気ブログランキング

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

越前浜富潜水部京都紅葉活動報告♬

2024年11月28日 | Seastate

こんにちは

最近、ご近所の柴犬に会えなくて、

ちょっとさみしい

hamatomisakiデス

 

今日は、越前浜富潜水部クラブKの、

コアなメンバーのミツル部員より

京都活動報告を頂きました

 

今回は、京都の紅葉を楽しまれてます。

はい

越前浜富潜水部トレーナー着用です

 

古都京都で紅葉を楽しむミツル部員

清水の舞台を前にたたずみながら、

越前浜富潜水部活動

秋の紅葉シーズンの観光地京都で、

おひとりさまでの活動、

さすがです

 

なんと清水寺だけでなく、

徳川家康公を開基とする禅寺圓光寺

へも足をのばし、

紅葉の名所と名高い庭園にたたずんで、

わびさびを感じるミツル部員

海だけでなく日本の自然や独特の美しさも愛されてますね

神出鬼没のミツル部員次はいずこへ

いつも越前浜富潜水部活動ありがとうございます

 

日本全国で活動してくださる、

こよなく浜富を愛してくださるみなさま

活動報告お待ちしておりま~す

 

 

あの日のはち

はち~何を見てるの

うしろにはヒデキ船長

はち~可愛かったな~

はに~また逢いたない~

はち~今日も愛してるよ

 

 

はまとみぶろぐを

おうえん

してね


人気ブログランキング

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

越前浜富潜水部とちぎいちご活動報告❤

2024年11月25日 | Seastate

こんにちは

夏が恋しい季節になりました

hamatomisakiデス

 

先日、SAKIがパラオのペリリュー島で、

働いて頃に出逢ったゲストさまで、

毎年、越前に来て下さる、

栃木のダイバーさんにお誘い頂いて、

越前浜富潜水部とちぎいちご活動

してきました

いわば、女子会です

 

まずは、裕美部員のおすすめの

エステサロンで日焼けした肌を、

つるつるにして頂いて

メイクアップもして頂いて

ちょっぴり女子力UP

それから本命のいちごの里

いざ出陣

 

裕美部員の天使のパンケーキ

ホイップクリームがすごい

裕子部員の苺のワッフルも

苺の上のアイスが魅力的~

でも苺ラバーの私はやっぱり、

いちごパフェ

苺が大好きな私には

至福の時間でした

 

苺のビールもあったよ

そして、とちぎ女子会の締めは

宇都宮といえば、宇都宮餃子

餃子といえば芭莉龍(バリロン)

女子会に人気のお洒落な餃子店

時間並んで、入店できました

女子3人おしゃべりはずっととまらず

あっという間に1日が過ぎました

裕美部員&裕子部員、素敵な時間をありがとう

また来年の夏、越前の海で再会しましょ

 

 

あの日のはち

めずらしくカメラ目線

はち~可愛かったな~

はちにまた逢いたいな

はち~今日も大好きだよ

HACHI♡2023♡07♡09♡

 

 

 

 

はまとみぶろぐを

おうえん

してね


人気ブログランキング

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

越前浜富潜水部クラブK神戸支部入会式活動報告♬

2024年11月24日 | Seastate

寒い季節になりました

絶賛、越前蟹の季節です🦀

絶賛かにアレルギーの

hamatomisakiデス

 

さて、日本全国で果敢に活動する、

越前浜富潜水部クラブKのコアなメンバー、

なおみ部員より活動報告頂きました

 

なんと、新規入会の若菜会員の入会式を、

ナオミ部員&ミナコ部員&アユコ部員が立ち合いのもと、

本人の自宅神戸で

開催されたそうです

 

クラブKの証である、

カニフードが授与されました

その様子は動画でお楽しみください

 

本物の越前蟹の証である黄色いタグは、

食べた人にしか与えられないので、

若菜部員はこれからですね

 

これから、クラブKの一員として、

カニ🦀をかぶり、日本の海に、世界の海に、

はばたいて下さいねっ

 

入会を記念してみんなで記念撮影

越前浜富潜水部Tシャツ+かにフード

クラブK正装で、

神戸の夜景をバッグにパチリ

さすがです

本場越前蟹を食べた先輩達には、

しっかり黄色いタグが

テキーラまで持参してる

 

 

あの日のはち

おんなじお顔で寝てるはち

はち~可愛かったな

はちにまた逢いたいな

はち~今も大好きだよ


HACHI♡2022♡10♡22♡

 

はまとみぶろぐを

おうえん

してね


人気ブログランキング

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

越前浜富潜水部蟹解禁活動報告❤

2024年11月18日 | Seastate

こんにちは

冬眠前で増量中の

hamatomisakiデス

 

今日は、越前浜富潜水部の、

も浜富をご愛顧下さる、

JUNKO部員とMISAE部員からの、

活動報告頂きました🦀

 

越前蟹が解禁になって、

早速かにづくしの、

浜富旅館にて活動して頂きました

なんとご参加頂いたのは全員、

ダイバーさんです

 

横浜・東京・名古屋と全国各地から、

お集まり頂きありがとうございます

 

越前蟹を堪能した後は

滋賀でハマトミ啓蒙活動を実施

なんと彦根城で

ひこにゃん

にも浜富PR活動

JUNKO部員さすがです

 

紅葉狩りも艶やかに

 

越前浜富潜水部トレーナー着用

 

美しい景色に馴染んでます


JUNKO部員今日も活動ありがとうございます

今日も日本のどこかで越前浜富潜水部員たち

みなさんの果敢な活動に感謝です

 

 

いよいよ越前がにが解禁になった越前。

冬の間も、越前浜富旅館を、

ご愛顧よろしくお願いします

 

 

あの日のはち

眠いな~

つまんないな~

誰かこないかな~


HACHI♡2021♡10♡21♡

はち可愛かったな~

はちに会いたいな~

はち今日も愛してるよ~

 

 

 

 

はまとみぶろぐを

おうえん

してね


人気ブログランキング

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

越前浜富潜水部与那国マラソン入賞報告♬

2024年11月10日 | Seastate

こんにちは

今朝は白い柴犬に会えたよ

幸せな1日の始まり

hamatomisakiデス

 

 

昨日行われた与那国マラソン

コアな部員以外にも越前浜富潜水部の、

ほかのゲストさまも参加されてました

越前浜富潜水部の横浜支部の、

部員のめぐりんさん

なんと

3位入賞を果たされました

めぐりんさんおめでとうございます

SAKIがパラオ時代にペリリュー島で、

出会ったのをご縁に、

毎夏、横浜から越前に親子で来て下さいます

そんなめぐりんさんは、フルマラソンに、

登山にダイビングにとにかくアクティブ

 

とっても元気な頑張り屋さんなんですが、

とってもおっちょこちょいなところが、

私と同じでいつも色々やらかしてて、

私と似てるな~って思ってます

来年の夏も遊びに来て下さいね

 

あの日のはち

私があげたヨッシーのぬいぐるみ

お気に入りだったね

はち~可愛かったな

はち~今日も愛してるよ

HACHI♡2016♡7♡09♡

 

 

 

 

 

はまとみぶろぐを

おうえん

してね


人気ブログランキング

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

越前浜富潜水部与那国マラソン参加報告♬

2024年11月09日 | Seastate

こんんちは

今日も白い板チョコアイスを、

食べちゃった

ダイエットは明日から

hamatomisakiデス

 

今日は越前浜富潜水部クラブKの、

🦀コアな部員達🦀より、

与那国島マラソン参加の、

活動報告頂きました

 

日本最西端与那国島一周マラソン大会

に参加するために、なんと

与那国空港に到着した部員達は

空港に降り立った時すでに、

浜富Tシャツ+🦀かにフードという、

正装であります

しかも本物の越前がにを食べたの、

黄色いタグもつけてます

 

ミツル部員アユコ部員うっすー部員

さすがです

 

しかもこのマラソン、

25km&10kmコースの、

2択なのです

 

与那国島を

って走る

パワフルな部員達

 

今日も地球のどこかで

越前浜富潜水部の部員達は、

活動してるのであります

 

いつでもどこでも

浜Tヘビロテご愛用ありがとうございます

 

あの日のはち

かずひろとてつさんニコニコ

なんのおしゃべりしてるのかな

はちにまた逢いたいな~

はち~今日も愛してるよ

HACHI♡2023♡09♡09♡

 

 

 

 

はまとみぶろぐを

おうえん

してね


人気ブログランキング

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いよいよ解禁❤

2024年11月08日 | Seastate

こんにちは

今日はよその柴犬に会えました

リュックに入ってました

今日は朝から良き日だな

hamatomisakiです

 

日本全国の越前がにラバーのみなさま🦀

 

いよいよやってきました

みなさまが待ちに待った日が

 

はい

冬の味覚の王様ともいわれる越前ガニ漁の、

解禁です

 

今朝、早朝5時。

波が少し穏やかになるのを待って、

蟹の底引き漁船が出航しました

今年は2日遅れになりました

 

 

浜富の船長、ヒデキ船長や、

船長くらもっちゃんも、

かに漁船の漁師さんです

 

そして

 

浜富最年少ガイドトムの、

お父さまはカニ漁船の網元です

トムは漁師じゃなく会社員デス

 

ヒデキ船長はトムのお父さまの船に、

乗ってるんですよ~

みなさんまた、浜富に詳しくなりましたね

それでは、かに漁についてご紹介

 

【解禁期間】
・越前ガニ…11月6日~翌年3月20日
・セイコガニ…11月6日~12月31日
・ズボガニ(水ガニ)…2月19日~3月20日(30日間のみ)

 

かに漁のできる期間が限られていて、

1年でこの時期しか食べられない貴重で絶品なカニです。

特にメスのセイコガニは水産資源保護のため、

2013年より解禁時期がさらに短くなり、

たった2ヶ月(正確には56日間)しか、

漁ができない貴重な味覚なのデス

 

 

越前浜富潜水部のみなさん、

冬期間、ダイバーズハマトミはお休みですが

来春のダンゴウオのシーズンには、

スーパーマクロガイドのちかちゃんが、

ガイドしてくれますよ~

SAKIは来夏に戻ってきます

 

 

浜富旅館では蟹のご昼食や、蟹尽くしのご宿泊が、

できます。

またご贈答用・ご自宅用に地方発送もしています。

が大好きなみなさま

是非、冬期間も浜富旅館を、

ご愛顧よろしくお願いします

 

 

あの日のはち

ねぇそれはなあに

これはくまもんだよ

HACHI♡2021♡09♡24

はち~可愛かったな

はち~今日も愛してるよ

 

 

 

 

 
 

はまとみぶろぐを

おうえん

してね


人気ブログランキング

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おあずけ❤

2024年11月07日 | Seastate

こんにちは

今日のおやつは

きなこもちチロルチョコ

ダイエットが始まらない

hamatomisakiデス

 

全国の越前がにラバーのみなさま

11月6日(水)の深夜12時に解禁の越前がに漁

悪天候のため出漁を見合わせていた越前がに漁ですが、

今日も海が時化て欠航

 

今日7日(木)午前中に越前町漁港幹部が協議して、

今日も漁を見合わせ

 

8日(金)の早朝に出港し、

初競りは、

明日8日(金)の午後3時30分開始の予定

2日遅れての初競りになります🦀

天候次第ではさらなる変更となる場合もあるそうです

(2024年11月7日 午前9時 時点)

 

今夜、海況が回復したら、

荒れた日本海の荒波の隙間をぬって、

出航するそうです

 

もうしばらく、

越前がにはおあずけ~

明日は出れますように

 

愛犬はちおりこうさんだったから、
待てる子だったよ
 
 

はまとみぶろぐを

おうえん

してね


人気ブログランキング

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

越前蟹解禁!?

2024年11月06日 | Seastate

こんにちは今、

白い板チョコアイスにはまってます

ダイエットは明日から

hamatomisakiデス

 

今日は何の日

今日は11月6日🦀日本中の、

蟹ラバーのみなさまが待ちに待った、

越前蟹漁解禁の日

のはずが

沖が時化ているので

今日の🦀蟹漁は中止に

明日の午後以降、出航するそうです

 

というわけで、今日のお写真は、

浜富をこよなく愛してくださる

越前浜富潜水部クラブKのみなさまが、

先月末に水揚げされた写真です

みなさん、冬の浜富で本場の越前蟹を、

食べているので本物の黄色いタグを、

つけてます

 

浜富最年少ガイドTOMはじつは

越前蟹の網元の御曹司で

TOM情報です

TOMは漁師じゃないですが

 

TOMのお父さまの船で、

去年の初せりで300万の(きわみ)

が上がったそうです

さて今年はどうなるかしら

乞うご期待

 

極を知らない人は読んでね

「極」きわみとは

福井県が設定した越前がにの最高級ブランド「極」の条件は、
水揚げ時の重さ1.5kg以上、甲羅幅14.5cm以上、 爪の幅3cm以上
また姿や形や甲羅の硬さ、生きているかどうかなど、
厳しい基準をクリアしたカニのみが「極」の称号を与えられます。
この規格を満たすのは年に0.3%〜1%の水揚げとされており、
大変貴重な越前がにです
 
 
あの日のはち
水が大っ嫌いな愛犬はちは、
かぶし浜をお散歩しても、
絶対、水際には近寄らないの
はち~可愛かったな
はちに会いたいな
はち~今日も愛してるよ
 
 

はまとみぶろぐを

おうえん

してね


人気ブログランキング

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする