えんどうえこばなし

フラメンコ。レッスン動画とえこばなし。

南相馬2015/写真追加

2015-05-22 10:50:04 | ボランティア
まみーにゃさんのブログにいっぱい写真が出ました~。
興味のあるかたご覧ください。
中でも一番の「イイ写真」はこれです。


ぽちっとすると大きくなります。
写真/山本つねお

一見、「ただの踊ってる私の写真(なんでマイクもってんの、とか突っ込みどころは満載だとしても)」ですが、よ~く後ろをご覧ください。
スタッフが映っています。真ん中が子(下)です。大人スタッフふたりはショーを後ろから眺めている中、娘はまるで興味なし。
「このときはレモンたべていいって言われてレモンのことだけ考えていた」
ということです。

いーんですよ、別にね。
ーーーーーーーーーーーー


昨年から参加させてもらっている南相馬の仮設住宅訪問カサデマチャさん主催のコルポラシオン、今年も参加して来ました。

フラメンコショーとパエージャの炊き出し。
子(下)は今年はパエージャ隊のお手伝い要員。




まみーにゃさんがいなくて(化粧おとしてた)残念!!

今回は2ヶ所へお邪魔しました。
去年は自分も悩みの中だったのでなんだか色々考え込んでしまったけど、今年はただただ全力で出来る限りのものを見せれればよし、というスタンスで踊って来ました。どうだったですかね。
とても楽しんでくださった方がいらしてたのに、ただただありがとうございます~、なんて言うだけでサヨナラしてしまって「えんどうえこって平仮名で検索してみてくださいね」って言えばよかったなあって後で後悔。タブレットもってたのに。だめだなあ。


その後はバスで小高地区のほうへ。


テトラポットたくさん。


テトラポットの型。現場で作っている。


がれきは片付いた。
そして半壊の建物は、どうしようもなくそのままでいる。


いまも夜間は立ち入り禁止。
一見普通の町のように見えるのに、何かが違う、この感じ。
写真だと伝わらないかな。


これは「菜の花プロジェクト」かな。
のぼりが立ってたけど、なんて書いてあるか読めなかった。

今回はバスの中からざっと見て、帰路につく。


途中の「道の駅」で。


去年と違うのは、この袋。除染した後の汚染土を入れた黒い袋。
これが、あちらこちら山のようにあった。ほんとうに山のように。どこにでも。


これは飯館村。
こんなふうに住宅の前に3つ4つ積んであったりも。
なんだこりゃあってはじめは思うんだけど、だんだん慣れてくる。
そして慣れることに驚く。
去年見て驚いた「除染してます」の看板。
今年の黒い袋。
たかだか1年に一回しか行かない私が、慣れちゃいけないんだよ。



仮設住宅の前には、新しい住宅が建ち始めていた。
仮設住宅の住人もかなり減っているそうだ。
いなくなる人、残る人。
いろいろな感情がごたまぜになる。

ーーーーーーーーーーー
今年は去年立ち寄った飯坂温泉に宿をとる。
伊勢屋
安いツアーだったのでそれほど期待してなかったのに、すごいいい宿だった。
なにがいいって、スタッフの、なんていうの、ホスピタリティっていうの、おもてなし感がすごい。
ちょっと、来年は他の福島前泊組もここに泊まりませんか!?って。ね?Fさん!


見て!この露天風呂!
最高ですよ!

ーーーーーーーーーー
ショーの日は21時にはもう撃沈して(その日帰りしなくてよかった。宿についた時にはほとんど屍状態だったので、あれで東京帰るなんてとてもじゃないけど無理)、次の日はのんびり、「旧堀切邸」を観に行く。

美しい。

釘隠し。

ほんで、鯖湖湯。

やっぱり月曜定休日。


飯坂線も、今年は4回も乗った。満足。

ーーーーーーーーーーーーーー
まみーにゃさん、みなさん、ほんとうにありがとうございました。
また来年も、お邪魔させてください。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こちらこそこそです! (えこ)
2015-05-22 12:35:44
まみーにゃさん
はい!よろしくおねがいします。
飯坂温泉、いきましょう~。いきましょ~うよ~う。
返信する
ありがとうございました♪ (まみーにゃ。)
2015-05-22 12:09:21
えこ先生。
毎年お忙しいなか、ご協力ご参加いただきありがとうございます!ほんの微力ではありますが、忘れずに南相馬の今を一年に一度この目で確かめに行きたいと思います。飯坂温泉、来年ぜひ行きたくなりました!
返信する

コメントを投稿