コメント
 
 
 
菜の花 (おっちゃん)
2008-03-09 20:36:01
菜の花、これぐらいにまとまるといいですね。
春近しでしょうか?
最近は、このようにまとまるものは見ないですね。
菜の花を見ると昔を思い出します。
楽しませていただきました。
 
 
 
菜の花と鶏 (にゃんこ)
2008-03-09 23:59:44
親水公園の菜の花、懐かしいです。

子供の頃城山から見た風景を思い出しました。
眼下に菜の花とれんげ畑が広がっていて感動したこと。
菜の花畑にお弁当を持っていって食べたことなど・・・

鶏は雄だと思うのにおとなしいですね。
子供たちが小さかった頃雄の鶏を飼っていてつつかれたことが何度かあって、鶏の雄は苦手です。
 
 
 
Unknown (gan)
2008-03-10 10:19:35
素晴らしい風景です。夏の尾瀬を思い出しますね。

菜の花 水芭蕉の間を縫う ような感覚です。
観光コースにはしていませんか。

 なりそうな風景ですがね。売り出しては。
 
 
 
こんにちは! (あすかちち)
2008-03-10 17:05:16
今年は、まだ菜の花畑を見てまいです。
ちょっと早いかな。
と言うか、そこへ行ってないからですけどね。
でも、畑一面の黄色を見ると
春だなぁって思いますね。
 
 
 
菜の花 (aigen)
2008-03-10 21:04:56
>おっちゃん
菜の花畑の中を歩いてみましたが、こんなにいい香りがするのだということを思い出しました。
外から見るのもいいですが、しばらく花の中に入っているとすごく気持ちのよい時間を感じました。

>にゃんこさん
菜の花はこうやって観賞用に植えられていますが、レンゲ畑はほとんど見ることがありません。
たまに数輪がまとまって咲いているのを見ることがありますが、レンゲ畑のなかで寝っ転がるのはもう、無理な話でしょうね。

>ganさん
尾瀬には届きませんが、小さいながらも落ち着いた空間が広がっています。
ここは紫陽花で有名ですが、それ以外にも四季折々にいろんな花が咲いており、ゆっくりと散策することができます。

>あすかちちさん
今年は2月が寒かったためか、いろいろなものが少しずつ遅れているような気がします。
ソメイヨシノの開花予想も発表になりましたが、桜だけでなく、いろんな花が楽しみです。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。