コメント
こんばんは
(
風
)
2008-11-07 22:49:28
お天気に恵まれ素晴らしい風景を見ることができたようですね。いつものことながら写真が素晴らしく綺麗で余計風景が素敵に見えるのでしょうね。
紅葉本当に素晴らしいですね。私もユズ採りさぼって日曜日山に行く予定ですが、多分紅葉は見事だと思いますがこんな写真は撮れないですね(涙)
忘れていました
(
風
)
2008-11-07 22:51:52
一つのことを書いたらもう忘れている(汗)以前紹介して下さっていた。土佐山田美術館に行ってきました。
こんばんは~♪
(
ほった老人
)
2008-11-08 01:16:46
ようこそ♪やまのかげ、山陰へ(笑)
晴れる日は山陰ではめずらしいですよ♪
(弁当忘れても傘忘れるなピシッ!!!)
この4月まで徳島で勤務しておりました。。
2年間でしたが、四国を堪能しておりました。
この間、桂浜の龍馬の目線がニュースで出ていて
懐かしく思いましたよ。。
動画を持ってるんですねぇ~。。
また、四国へ行きたいですね。。
大山の事ならほった老人の部屋へ♪
薬師如来
(
aigen
)
2008-11-08 22:43:00
>風さん
高知もやっと、紅葉の便りが聞こえてきたようですね。
柑橘類はこれから収穫の時期、文旦を作っている方も大忙しのようです。
香美市美術館は先日、3日にやっと行ってきました。清滝寺の薬師如来像も普段は見ることができませんので、ゆっくりと時間をかけて対面してきました。
>ほった老人さん
海が晴れていても山は雲がかかることが多いようですね。
曇天から雨を予想していましたので、この日は本当に儲けものでした。
龍馬像のまわりにやぐらを立てて、龍馬の顔と同じ高さで太平洋を見渡すことができる催し、何度かやっているようですが私は未だ、行ってことがありません。
もっともっと、地元にいいものがありますので、それも積極的に行動しなければいけませんね。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
紅葉本当に素晴らしいですね。私もユズ採りさぼって日曜日山に行く予定ですが、多分紅葉は見事だと思いますがこんな写真は撮れないですね(涙)
晴れる日は山陰ではめずらしいですよ♪
(弁当忘れても傘忘れるなピシッ!!!)
この4月まで徳島で勤務しておりました。。
2年間でしたが、四国を堪能しておりました。
この間、桂浜の龍馬の目線がニュースで出ていて
懐かしく思いましたよ。。
動画を持ってるんですねぇ~。。
また、四国へ行きたいですね。。
大山の事ならほった老人の部屋へ♪
高知もやっと、紅葉の便りが聞こえてきたようですね。
柑橘類はこれから収穫の時期、文旦を作っている方も大忙しのようです。
香美市美術館は先日、3日にやっと行ってきました。清滝寺の薬師如来像も普段は見ることができませんので、ゆっくりと時間をかけて対面してきました。
>ほった老人さん
海が晴れていても山は雲がかかることが多いようですね。
曇天から雨を予想していましたので、この日は本当に儲けものでした。
龍馬像のまわりにやぐらを立てて、龍馬の顔と同じ高さで太平洋を見渡すことができる催し、何度かやっているようですが私は未だ、行ってことがありません。
もっともっと、地元にいいものがありますので、それも積極的に行動しなければいけませんね。