コメント
 
 
 
鍵掛峠から見た大山 (風花)
2008-11-09 11:10:17
鍵掛峠から見た大山、絶景かな絶景かな~!
大きい画像で拝見して感動しております!
日曜日は家にいることが少なく、のど自慢は
あまり見たことがありませんが、生放送なのですか?
今日は家に居りますので久し振りの「のど自慢」を
楽しみたいと思います。
 
 
 
残念でした・・・ (gan)
2008-11-09 13:03:59
今中継を見ています。この中にいないのが残念です。
8人もの方が挑戦している様子見たかったですね。
 上手い人がいましたね。門倉有希さんは初めて
ですが 本人よりも 歌が良いものがありますね。
 赤いドレスを着て 笑顔で歌われた方の 歌。しっとりしていて いいなあと思いました。何ですかね。
 今日はのど自慢舞台ウラ特集で読み応えがありました。表現も勿論お見事でしたよ。感謝。
 
 
 
のど自慢 (aigen)
2008-11-10 12:00:10
>風花さん
大山の南斜面と、山麓の紅葉をからめた景色が見られるのはここ(鍵掛峠)しかないようで、ほとんどの人がここから写真に撮っています。
しかし、とにかく駐車場が狭く、そこに入るまでに渋滞が続きます。
あきらめて通り過ぎる車はセンターラインを超えて追い抜かなくてはならず、相当に危険です。
のど自慢、土佐市で行われたのですが、相当遠くからも参加されていて驚きました。

>ganさん
予選会の結果発表は、”もしかしたら”という気持ち(皆さん同じ!)で聞いていましたが、残念ながら番号が飛んでしまいました。
本番はテレビで見ましたが、やはりあがってしまうのでしょうか、予選の方がもっと上手かったように思いました。
予選の時は結構、途中で止めてしまって歌い直したりもできましたが、本番生放送ではそうもいかず、プレッシャーも強かったと思います。
 
 
 
急にすいません (やっすぃ~)
2009-02-05 17:03:54
いきなりすいません。
作詞したものです。
夫婦で作詞に応募したのですが、
嫁の予選会に出てまして、
イメージソングが歌われてびっくりしました。
自分たちの作詞した歌がうたわれてかなり嬉しかったです。

 
 
 
土佐市のイメージソング (aigen)
2009-02-07 18:30:55
>やっすぃーさん
ひょんなことからのど自慢に出ようと言うことになり、どうせなら話題性で攻めようと言うことになりました。
最終的には歌詞も多少、手直しされたようですが、いい歌ですね。機会があれば歌っていきたいと思います。
因みに、土佐市のイメージソング、写真コンテストの表彰式には私も写真の部で出席していました。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。