コメント
きのこ
(
hatimitu
)
2005-09-28 21:12:25
こんばんわ~~
秋 食欲の秋!
珍しいきのこを見ても 「毒キノコ」だったら大変と食べた事はありませんが
この竹の下に生えた傘はなんでしょうね~
ところで マツタケは高知県でも採れるのですか?
この近くでは採れるかどうか知らないのですが
赤松の下を探せばあるのでしょうかね~(^^♪
一度 自分の目で見つけてみたいですね!
松茸
(
aigen
)
2005-09-28 22:38:29
>hatimituさん
こちらでも松茸は採れます。
私の知人も毎年、山に入って取ってきますが、その場所は絶対に他人には教えません。
その人の秘密の場所です。
取った後の後始末をきちんとしておかないと、来年はそこで取れないそうです。
このため、菌がきちんと残るように丁寧に掘り出し、丁寧に元の状態に戻しておくそうですよ。
因みに、私は見つけたことはありません。
マントカラカサタケです。
(
海華
)
2005-09-30 20:04:58
aigenさん今晩は!
初めの写真のきのこはマントカラカサタケだろうと思います。毒きのこです。
2枚目の写真はハラタケに見えますね。
マッシュルームの仲間で食べられますが写真だけでははっきりと同定出来ませんので手は出さないほうが無難です。(^^)
毒キノコ
(
aigen
)
2005-10-01 18:53:31
>海華さん
コメントありがとうございます。
最初のキノコは見るからに毒がありそうですが、二つめも柄にヒダがあったりして、ちょっと危ないですね。
素人の私は見て写真に撮るだけで、口に入れるのは遠慮しておきます。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
秋 食欲の秋!
珍しいきのこを見ても 「毒キノコ」だったら大変と食べた事はありませんが
この竹の下に生えた傘はなんでしょうね~
ところで マツタケは高知県でも採れるのですか?
この近くでは採れるかどうか知らないのですが
赤松の下を探せばあるのでしょうかね~(^^♪
一度 自分の目で見つけてみたいですね!
こちらでも松茸は採れます。
私の知人も毎年、山に入って取ってきますが、その場所は絶対に他人には教えません。
その人の秘密の場所です。
取った後の後始末をきちんとしておかないと、来年はそこで取れないそうです。
このため、菌がきちんと残るように丁寧に掘り出し、丁寧に元の状態に戻しておくそうですよ。
因みに、私は見つけたことはありません。
初めの写真のきのこはマントカラカサタケだろうと思います。毒きのこです。
2枚目の写真はハラタケに見えますね。
マッシュルームの仲間で食べられますが写真だけでははっきりと同定出来ませんので手は出さないほうが無難です。(^^)
コメントありがとうございます。
最初のキノコは見るからに毒がありそうですが、二つめも柄にヒダがあったりして、ちょっと危ないですね。
素人の私は見て写真に撮るだけで、口に入れるのは遠慮しておきます。