コメント
この雨で
(
haitty
)
2005-07-03 20:23:17
雨が降ると同じ場所でも
写真を撮ると違う場所のように感じます
黄色のカンナ。
aigenさんの写されたカンナは
花丈が長いですね
たくさん咲いていますね
カンナは太陽と合うと思っていましたが
雨にも合いますね
aigenさんの写真はやっぱり鮮明です
待望の雨、良かったですね。
(
upplain
)
2005-07-04 13:42:50
田圃ひび割れる程だったのですね。
でも、愛媛の方では水害の放送で、降り過ぎも困りますね。
前の日の、モンシロチョウ綺麗に写っています。向日葵の花弁に止まっているのですか。
雨
(
小鳥沢
)
2005-07-04 13:56:20
こんにちは
ひび割れた田んぼを見て、驚きました。
恵みの雨でしたね。
大自然の、雨の配分が公平にいかず、大変な思いをしてる方も、大勢いますね。
”やっと梅雨らしく”・・・きれいに撮られていますね~! 優しい雰囲気!!
"アカメとピラルクー"・・・思わず見入ってしまいました。
四万十川に、こんな大きな魚がいるんですね!
仁淀川いいですね
(
いっしゃん
)
2005-07-04 19:57:54
こんばんは。大雨ですが四国の人たちにとっても恵みでしょう。こちら京都も5日連続で降っています。あす、あさっても降るようなこといってます。
実は8月始めに10人ほどで四万十川カヌー下りを計画しています。本当は仁淀川に行きたかったのですが、初心者も参加するため今回は四万十川に。
仁淀川にはまだ私自身上から眺めるだけで下ったことはありません。早く実現したいです。
また遊びに来ます。
水不足
(
aigen
)
2005-07-05 19:14:09
>haittyさん
通勤途中に、両脇に赤いカンナがたくさん咲いた小さな道があります。
「カンナ街道」という看板が立っていますが、その地区の人たちが草を刈ったりして整備しています。
太陽の下のカンナは夏を感じますが、雨に濡れている風情もいいですね。
>upplainさん
田んぼもひび割れていました。
稲は穂を出し、まもなく花が咲く時期でしたので、恵みの雨になったと思います。
早ければあと、1ヶ月ほどで刈り取りが行われるようになりますよ。
>小鳥沢さん
お天気が良ければ写真も取りやすいのですが、自然現象は晴ればかりではありません。
雨の日は蝶も、おとなしく落ちないように花につかまっているようです。
>いっしゃんさん
初めまして。
四万十川のカヌーですか、いいですね。
8月になれば真っ青な青空も広がると思います。
仁淀川は少し、流れが速いですので初心者の方は難しいかも知れませんね。
でも、是非仁淀川にもお立ち寄り下さい。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
写真を撮ると違う場所のように感じます
黄色のカンナ。
aigenさんの写されたカンナは
花丈が長いですね
たくさん咲いていますね
カンナは太陽と合うと思っていましたが
雨にも合いますね
aigenさんの写真はやっぱり鮮明です
でも、愛媛の方では水害の放送で、降り過ぎも困りますね。
前の日の、モンシロチョウ綺麗に写っています。向日葵の花弁に止まっているのですか。
ひび割れた田んぼを見て、驚きました。
恵みの雨でしたね。
大自然の、雨の配分が公平にいかず、大変な思いをしてる方も、大勢いますね。
”やっと梅雨らしく”・・・きれいに撮られていますね~! 優しい雰囲気!!
"アカメとピラルクー"・・・思わず見入ってしまいました。
四万十川に、こんな大きな魚がいるんですね!
実は8月始めに10人ほどで四万十川カヌー下りを計画しています。本当は仁淀川に行きたかったのですが、初心者も参加するため今回は四万十川に。
仁淀川にはまだ私自身上から眺めるだけで下ったことはありません。早く実現したいです。
また遊びに来ます。
通勤途中に、両脇に赤いカンナがたくさん咲いた小さな道があります。
「カンナ街道」という看板が立っていますが、その地区の人たちが草を刈ったりして整備しています。
太陽の下のカンナは夏を感じますが、雨に濡れている風情もいいですね。
>upplainさん
田んぼもひび割れていました。
稲は穂を出し、まもなく花が咲く時期でしたので、恵みの雨になったと思います。
早ければあと、1ヶ月ほどで刈り取りが行われるようになりますよ。
>小鳥沢さん
お天気が良ければ写真も取りやすいのですが、自然現象は晴ればかりではありません。
雨の日は蝶も、おとなしく落ちないように花につかまっているようです。
>いっしゃんさん
初めまして。
四万十川のカヌーですか、いいですね。
8月になれば真っ青な青空も広がると思います。
仁淀川は少し、流れが速いですので初心者の方は難しいかも知れませんね。
でも、是非仁淀川にもお立ち寄り下さい。