コメント
aigenさん
(
風
)
2007-08-20 23:45:19
今晩は、私たちも嶺北からこの道を通って伊野町に出て高知市内に帰ることも多いです。
行きと帰りはなるべく同じ道を通らないと言うのが私たちです(笑)
行きは北山越えで行ったりします。
何か花を見つけて車を止めると、その回りにはいくつかの花がありますね。クサアジサイは今頃咲きますね。横倉山にも沢山あります。
アキノタムラソウ紫だけでなく白も有ったのですか?私は白は珍しいですよね。私だけが知らないのかしら。。
ミズタマソウ小さな花を綺麗に撮影されていますね。
439号
(
aigen
)
2007-08-21 16:35:57
>風さん
久し振りに走りましたが、本当に快適な道になりましたね。坂さえきつくなければサイクリングに最適です。
アキノタムラソウ、陽当たりが悪いから(?)なのか、白い花もたくさん咲いていました。
紫色の花は色が抜けることがよくあるのかも知れませんね。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
行きと帰りはなるべく同じ道を通らないと言うのが私たちです(笑)
行きは北山越えで行ったりします。
何か花を見つけて車を止めると、その回りにはいくつかの花がありますね。クサアジサイは今頃咲きますね。横倉山にも沢山あります。
アキノタムラソウ紫だけでなく白も有ったのですか?私は白は珍しいですよね。私だけが知らないのかしら。。
ミズタマソウ小さな花を綺麗に撮影されていますね。
久し振りに走りましたが、本当に快適な道になりましたね。坂さえきつくなければサイクリングに最適です。
アキノタムラソウ、陽当たりが悪いから(?)なのか、白い花もたくさん咲いていました。
紫色の花は色が抜けることがよくあるのかも知れませんね。