コメント
 
 
 
点検確認 (風花)
2008-11-25 16:53:33
それは焦りましたね。
人事ではなく、私も点検確認を
しっかり習慣づけるようにします。
 
 
 
 (あがぴょん)
2008-11-27 20:11:04
廃屋のトタン小屋と柿木とススキの写真がなんとなく郷愁を誘います。
この景色、いつか見たよ、、、そういう気持ちになりました。
私はカメラに詳しくありません。
なかなか高くて手も出ませんが、今度買うときはニコンにしたいです。
 
 
 
Unknown (hanasakuoka)
2008-11-28 01:09:08
吃驚しました。

おもに山で使いますので、紛失しないよう、コンデジにストラップをつけて、
これで安心と考えていましたが、そのようなことがあるのですね。

コンデジは軽いので、危険度は軽減されるかと思いますが、
注意深く良く見てゆこうと思います。
ありがとうございました。
 
 
 
ストラップ (aigen)
2008-11-28 12:54:36
>風花さん
ストラップが緩んだのは初めての出来事でしたので驚きました。
以前は紐の固定金具が金属でしたが、今はすべてプラスチック、摩擦力の違いもあるかも知れませんね。

>あがぴょんさん
今年も柿が豊作のようで、あちこちに収穫されないまま残っている樹が見えます。
もう少しすると鳥たちの餌になってしまうのでしょうが、熟して落ちてしまう柿もあるようです。
昔は、果樹の収穫時に”木守”と言って一つか二つ、取らないまま残しておくことがありましたが、それらは餌が少なくなったときの鳥の餌だったかもしれません。

>hanasakuokaさん
私も普段の散歩ではストラップの途中を持ってブラブラさせながら歩いていますので、今回の件は本当にびっくりしました。
カメラ自体の重さの問題もあるかも知れませんが、ストラップには耐荷重表示なんかもなく、自分で気をつけなくてはならないようですね。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。