コメント
 
 
 
タチアオイ (haitty)
2005-05-19 21:40:04
もう初夏になりましたね

こちらも今日は蒸し暑かったです

この垣根の蔓バラ、可愛いです

風が吹いたら香りも素敵でしょうね

 
 
 
綺麗ですね (熊子です)
2005-05-19 21:42:22
タチアオイ、北でも咲かせる家が増えて

きました。主に道南だけに咲いていて、

釧路方面は最近多くなりました。

という我が家も昨年から植えては見たものの

どうも今年は出ない様子。

種も二年がかりで花を咲かせます。

私は八重咲きのタチアオイが欲しい。

でも背が高いですよね。エゾヤマザクラが

ボチボチ花を咲かせてきました。

桜・忘れたしょ。
 
 
 
タチアオイ (おっちゃん)
2005-05-19 22:43:07
まっすぐ立っているのがいいですねー

毎年ですが?

いいなー
 
 
 
立派な ()
2005-05-20 00:20:18
タチアオイですね。下から順番に花が咲いて、上まで咲ききったら梅雨も明けて、本格的な夏がやってくるのでしょうか。ツルバラ見事ですね。蜂も今せっせと蜜や花粉を集めて、巣作り子作りに励んでいるようです。実家の日本ミツバチも、花粉を足に沢山つけて戻ってきます。自分の足より大きい花粉をつけて飛んでくるのは大変そうですが、よく働きます。
 
 
 
タチアオイ (おみや)
2005-05-20 10:17:53
タチアオイがもう咲いたのですね。さすがに

早いです。

ブログのトップページ、見ることが出来ました。凄く嬉しいです。有難うございました。
 
 
 
タチアオイ (元です)
2005-05-20 21:24:03
タチアオイ と言うのですね。

背が高くて特徴がありますから

頭にインプット。探してみます。

熊本もバラが満開です。

 
 
 
雲との共演・・・ (sora)
2005-05-20 23:32:34
空模様も綺麗で 花の色がまたいい色

凄く綺麗ですよね。

お互いのいい物出し合ってるって感じで

相変わらず素敵な一枚ですね。
 
 
 
初夏 (aigen)
2005-05-20 23:59:29
>haittyさん

今日もいい天気になりました。

あまり気持ちがいい(?)ので、職場の同僚と書類の整理をしました。

本来なら年度末に処分するものがたくさん残っていましたので、梅雨が来る前に大処分をしました。

すべて手に持って処分場所まで運びましたが、疲れました。



>熊子さん

昨日はそちら、大荒れだったようですね。

飛んでいきませんでしたか?

時期は違えども、植物の生活範囲は広がりましたね。

それでも厳しい環境で育つのは大変なようですね。

桜、もう遠い昔になってしまいました・・・・



>おっちゃん

そうなんですよ。とくに世話をしないのですが、毎年出てきます。

株が残っているのでしょうね。

あ、梅雨に入って倒れそうになるとつっかい棒をします。そのくらいの世話はしています。



>風さん

大きな花が咲きます。

蕊のところに蟻がたくさん来るので毎年、写真の被写体になるのですが、

なかなか思うように撮れません。

倒れないで伸びて欲しいものです。



>おみやさん

ブログのトップページ、何気なく見ていたら見たような写真があってびっくりしました。

確認できてよかったです。



>元さん

どんどん伸びて、花は下から咲いていきます。

なかなか成長が早く、見る間に伸びて、見る間に咲いていきますよ。



>soraさん

なんか秋の空のような雲が流れていました。先日の雨で空気が澄んでいるようです。

ところで我が家の回りは電線や電話線がたくさん通っています。

このため、どちらを向いても横切る線が画面に入ってきます。

目障りですが仕方がありません。



 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。