コメント
ぉ久しぶり
(
gan
)
2009-07-26 10:35:28
プロムジカの感想拝見。同感以上です。
団員ならば・・・ここも同感。日本の歌も。
送り火ですか。身内とのお別れも淋しいものでしたね。
ひまわりを中心に野良時計も絵ハガキになるカットですね。スイセンしたい。モネの船も余り目に触れないので 裏の表現として貴重なるものです。お元気で。
土佐の風景
(
aigen
)
2009-08-03 17:50:20
>ganさん
お返事が大変おそくなりました。
昨日、高知県合唱コンクールを聴きましたが、コンクールに挑戦するだけあって素晴らしい演奏でした。
コーラスは楽しく歌うものと思っていますが、優劣を競うこともまた、上達への必要条件かなとも思いました。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
団員ならば・・・ここも同感。日本の歌も。
送り火ですか。身内とのお別れも淋しいものでしたね。
ひまわりを中心に野良時計も絵ハガキになるカットですね。スイセンしたい。モネの船も余り目に触れないので 裏の表現として貴重なるものです。お元気で。
お返事が大変おそくなりました。
昨日、高知県合唱コンクールを聴きましたが、コンクールに挑戦するだけあって素晴らしい演奏でした。
コーラスは楽しく歌うものと思っていますが、優劣を競うこともまた、上達への必要条件かなとも思いました。