コメント
SL
(
風花
)
2009-03-24 16:52:58
皆さん、好きなことには寒さも何のその!でしょうか。
雪景色に黒いボディーが映えて絵になりますね。
寒さ
(
aigen
)
2009-03-26 17:49:03
>風花さん
何もしないでじっと立っていると寒さがこたえますが、写真を撮り始めると全然、気にならなくなりますね。
もっとも、バスの中でレンズにお茶をこぼしてしまい、大慌てで拭き取りましたが、途中でAFが効かなくなりました。
MFにしてピントリングを回そうとしても動きません。どうもなかに染み込んだ水分が凍ってしまったようで慌てました。
明治時代
(
あがぴょん
)
2009-03-26 22:28:26
日本の昔を見ているようです。
蒸気機関車、美しいです。乗って見たいです。
蒸気機関車
(
aigen
)
2009-04-01 18:13:19
>あがぴょんさん
蒸気機関車は全て、製造されてから相当の年月が経っており、動体保存(動く状態での保存)はなかなか大変なようです。
それでも、この「冬の湿原号」や山口線のSL「やまぐち号」などは定期運行(期間限定)されており、嬉しいことです。
今年は九州でもSLが復活するようで、こちらも話題になりそうです。
息子が
(
風
)
2009-04-01 20:59:34
羨ましく見ていました(笑)
鉄道ファン
(
aigen
)
2009-04-02 19:01:35
>風さん
北海道の鉄道旅、まだまだ続きます・・・・
鉄道ファンは、それを公にしている人だけでなく、意外と隠れファンも多いようです。
もっとも、鉄っちゃんと呼ばれるような入れ込みはできませんが、ノスタルジーと旅の楽しみが一緒になっているようです。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
雪景色に黒いボディーが映えて絵になりますね。
何もしないでじっと立っていると寒さがこたえますが、写真を撮り始めると全然、気にならなくなりますね。
もっとも、バスの中でレンズにお茶をこぼしてしまい、大慌てで拭き取りましたが、途中でAFが効かなくなりました。
MFにしてピントリングを回そうとしても動きません。どうもなかに染み込んだ水分が凍ってしまったようで慌てました。
蒸気機関車、美しいです。乗って見たいです。
蒸気機関車は全て、製造されてから相当の年月が経っており、動体保存(動く状態での保存)はなかなか大変なようです。
それでも、この「冬の湿原号」や山口線のSL「やまぐち号」などは定期運行(期間限定)されており、嬉しいことです。
今年は九州でもSLが復活するようで、こちらも話題になりそうです。
北海道の鉄道旅、まだまだ続きます・・・・
鉄道ファンは、それを公にしている人だけでなく、意外と隠れファンも多いようです。
もっとも、鉄っちゃんと呼ばれるような入れ込みはできませんが、ノスタルジーと旅の楽しみが一緒になっているようです。