ようこそ! 『栄子ママの箏だより』にお越しいただきありがとうございます。
今までお世話になった方たちに近況報告のつもりでほぼ毎日更新しています。
<坂の上の雲>の街に住んでバタバタと暮らしている<栄子ママのこと>を書き加えていきたいと思っています。
公民館での箏教室立ち上げを
手伝ったことから「自宅でもお箏を教えられたらいいのに」とすすめられ・・・
≪栄子ママのお箏教室≫8周年です。
これからも少しずつ頑張ります♪
東儀秀樹さんの演奏を聞いてきました
古事記編纂1300年奉祝奉納公演
絵と音と舞のコンサート 神代音絵巻えひめ
第1部 愛媛雅楽会による演奏
第2部 絵と音と舞でつくる「古事記」の世界
第3部 東儀秀樹と東儀九十九、東儀雅美の演奏
1部から3部を通してマークエステル氏の作品画像が投映されたステージで
マークエステル氏の日本語での挨拶も印象に残りました
2011年、7月にマークエステル展をみたんですもの・・・
http://blog.goo.ne.jp/ecosan_8/d/20110720
13日木曜日まで県民文化会館多目的室でマークエステル展開催
・・・全日程作家来場・・・と、書いてありました
(体育館に夕陽が映えてキレイ!)
今日も星に見守られて過ごしました・・・
エムチャンに
教えてもらったコミックです
エスチャンが読み終わったら
見せてもらえることになっています
【箏曲部】がとりあげられてるコミックって珍しくないですか?
今、机の上に出しっぱなしにしているのは『江戸衣装図鑑』です
厳島神社のある宮島のモミジは≪いろはもみじ≫
宮島のお土産をいただきました
藤い屋製です
「春先の芽吹きをうぐいす豆で、深まり行く秋を大納言小豆で表現しました。」と
説明してありました。
H子さん、美味しくいただきました!
ケイさんも宮島に
出かけて杓子せんべいを買ってきてくれました
楽しくて、美味しくて。
さんりお屋宮島店限定のモミジまんじゅうは、キティチャンのお顔でした~!
クリスマスプレゼント用の
品がならんでいるデパートを歩きました
夫の後姿を見ながらだったり、横にならんだりしながら・・・お互い聞こえにくかったり
見えにくかったり売り場を間違えたり(義父母のために買い物をしていた時とは大違いデス)
どっちが好きかな~と見た目で右を選んで
オユワリで飲んだグレンフィディック18は1995年、夫がニューヨークに行って買ってきたものだったようです
お菓子の家を組み立てました
ヘクセンハウスを一緒に作ったママたちはどうされているかな~?
「つまみ食い禁止よ~!」 「味見はいいの~?」と賑やかで台所で遊んだという感じでした
ブラジル・ロンドリーナは
最高気温38度、最低気温24度だとか・・・石鎚山は雪化粧です
UCCコーヒー【モンペリエの星空】・・・上品な香りと程よいコクと酸味がとけあう
華やかな味わい・・・
新しくしたコーヒーメーカーで豆を挽いていただきました
愛媛県に残る伝統行事・・・
12月最初の巳の日に、(第2の巳の日のところもあるようです)
年内に亡くなった人を供養する習慣があります
仏様のお正月として仏壇を飾り、故人を偲びます
12月9日、お餅をついてお墓の前で食べる予定です
・・・
お仏壇にケーキもお供えしようかな~・・・
11月28日、京都を歩いて・・・
いつかまた勘三郎さんの舞台をみたいなあと思っていました・・・
(勘九郎さんだった時にみせていただいたことがあるんですもの・・・)
京都 四條 南座、11月30日から 顔見世・・・
六代目中村勘九郎襲名披露、12月26日まで続くんですね・・・
アンファン・・・
イラストレーター中村明代・・・
森の中のヘキセンハウス・・・
ヘンゼルとグレーテルの物語に出てくる魔女の家・・・
お菓子の家を組み立てましょうっと!
アピカ・パペリのスケジュール帳にサンタさんマグネットを
はさんでいます
寒い一日でした
下仁田ネギや大根など
いただきものの≪鍋≫で温まって
しまってあったグレンフィディック18をお湯でわって飲みました
・・・酔っぱらってしまいました・・・おやすみなさい。
いい香り!
よく通る道なのに
今まで気づかなかった・・・ヒイラギの花満開です
節分にイワシの頭を
ヒイラギの枝に刺して玄関に飾ります・・・
古語で≪ずきずき痛む、うずく≫という意味の≪ひいらぐ≫木なので
ヒイラギ・柊・疼木
柊の 葉の間より 花こぼれ ・・・虚子?
隣には山茶花!
蕾もたくさん!
この白い山茶花の咲いている家は、もう誰も住んでいない様子です
山茶花や 病みて琴ひく 思ひ者 子規