こんにちは。
焙煎機の改造で見えて来た事を簡単に。
詳細はもう少しデータ取りをしてからにします。
改造後、焙煎を2度行いました。
そして2度共「グァテマラ SHB」です。
改善点としては香味が全体的に「1ポイント」上がって華やかになったと感じています。
プロファイルについて、1度目の焙煎で「エグミ」が出ましたが、ガス圧を調整し2度目の焙煎では今の所「エグミ」は出ていません。
感じた点は
1.焙煎ムラが特に少なくなった。
2.水抜きの初段階でガス圧を上げても最終的な豆の焙煎時間に差が無かった。
3.熱量が上がったからか、1ハゼの初めから終わりまでの時間が2分程度に短縮した。(以前は2分30秒から3分程度)
4.以前から燻っていた「こちらを立てればあちらが立たず」が無くなって香味が増した。
(苦みを抑えた焙煎では甘味とコクが思ったほど出なく「エグミ」も若干出て、逆に苦みを出すと甘味、コクも改善し、「エグミ」が無くなる)
今の所、2回の焙煎なので考察にならないとは思いますが、
鉄板が有る事で熱量(ガス圧)を上げても表面焼けにならず、また水抜きの熱量不足が解消したと思います。
<<以前のプロファイル>>
投入 白化 1ハゼ 排出
ガス圧 0.4 0.75 0.4
ダンパー 25% 30% 45%
<<現在のプロファイル>>
投入 白化 1ハゼ 排出
ガス圧 0.6 1.0 0.5
ダンパー 25% 30% 45%
今後の課題は焙煎時間です。
現在は以前と同等の23分程度です。
これを15分程度まで短くしたいのですが、さらにガス圧を上げて焙煎機本体が耐えられるか不安が有る事も事実です。
この辺は後々考えることにします。
で、今回のグァテマラです。
写真ではフレンチ程度に見えますが、実際にはフルシティの状態で止めています。
次の焙煎はタンザニアを予定しています。
以前、「エグミ」が特に出まくって難儀した豆です。
この豆さえクリアできれば今回の改造は成功したと言えます。
さぁて。ねじり鉢巻きで挑戦するか。
と、言ったわけで次回に続く。
それではまた。
焙煎機の改造で見えて来た事を簡単に。
詳細はもう少しデータ取りをしてからにします。
改造後、焙煎を2度行いました。
そして2度共「グァテマラ SHB」です。
改善点としては香味が全体的に「1ポイント」上がって華やかになったと感じています。
プロファイルについて、1度目の焙煎で「エグミ」が出ましたが、ガス圧を調整し2度目の焙煎では今の所「エグミ」は出ていません。
感じた点は
1.焙煎ムラが特に少なくなった。
2.水抜きの初段階でガス圧を上げても最終的な豆の焙煎時間に差が無かった。
3.熱量が上がったからか、1ハゼの初めから終わりまでの時間が2分程度に短縮した。(以前は2分30秒から3分程度)
4.以前から燻っていた「こちらを立てればあちらが立たず」が無くなって香味が増した。
(苦みを抑えた焙煎では甘味とコクが思ったほど出なく「エグミ」も若干出て、逆に苦みを出すと甘味、コクも改善し、「エグミ」が無くなる)
今の所、2回の焙煎なので考察にならないとは思いますが、
鉄板が有る事で熱量(ガス圧)を上げても表面焼けにならず、また水抜きの熱量不足が解消したと思います。
<<以前のプロファイル>>
投入 白化 1ハゼ 排出
ガス圧 0.4 0.75 0.4
ダンパー 25% 30% 45%
<<現在のプロファイル>>
投入 白化 1ハゼ 排出
ガス圧 0.6 1.0 0.5
ダンパー 25% 30% 45%
今後の課題は焙煎時間です。
現在は以前と同等の23分程度です。
これを15分程度まで短くしたいのですが、さらにガス圧を上げて焙煎機本体が耐えられるか不安が有る事も事実です。
この辺は後々考えることにします。
で、今回のグァテマラです。
写真ではフレンチ程度に見えますが、実際にはフルシティの状態で止めています。
次の焙煎はタンザニアを予定しています。
以前、「エグミ」が特に出まくって難儀した豆です。
この豆さえクリアできれば今回の改造は成功したと言えます。
さぁて。ねじり鉢巻きで挑戦するか。
と、言ったわけで次回に続く。
それではまた。