![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/b2/e0da6ef10e214a0275a84ee4054b9054.jpg)
強い生の喜びは必要なんでしょうか。そりゃあった方がいいに決まっていると思いますが。なかなかそんな喜びは味わえないのが現実ですが。じゃなぜあった方がいいか。それはあれば心の中が非常に明るく元気になり。病気を受け付けない体になるからいいのですよ。そうですかそうとも限らないと思いますが。それは末期のガンになって苦しんでいたら。いくら強い生の喜びがあってもダメなんじゃありませんか。生きる活力があればそれを跳ね返し回復する事もあると思いますが。しかし強い生への喜びのある人は平素から元気な時からいつもそれを思っているので病気を受け付けないのですが。じゃ強い生の喜びを味わうためには何をすればいいのですか。それは人により違ってくると思いますが。例えば読書や囲碁や将棋や音楽鑑賞や電話や瞑想やブログ書くことや。いろいろあると思いますが。ブログ書くことで強い生の喜びが味わえますか。それはブログ書くも読書も共通点が多く。いい本読めたら感動するし。いいブログ書けたら自分のブログに感動することは私にもありますよ。なんでも感動すれば強い生の喜びを味わえるのですか。私はそう思いますが。一般に気持ちが良くなることには強い生の喜びはあると思いますが。それは死との両極端で。だからそれは病気や死とは縁遠いのですよ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます