goo blog サービス終了のお知らせ 

エドガータダシのブログ

エドガータダシのブログはどれも1ブログで完結するショートショート

エドガータダシの最近の日常生活2017・11・18

2017-11-18 07:42:09 | 精神世界
 エドガー最近の日常生活はどんなんですか。それは週4回昼は病院のサークルに参加しているが。それ以外は食事の買い物以外は全て家で寝て横になっているが。とは言っても睡眠取っているのではなく。起きていつも考え事したり本読んだり。そしてスマホ、CPの閲覧。ブログを書くをしているが。それから電話も良くかけるが。大体一日中自分の布団から離れる事はないが。私の一番好きな事は目を閉じて何をしたいか。したいことをするには何が足りないか。楽し過ぎる生活をするためにはどうすればいいか。もっと楽しく生きるためにする事は何か。健康状態をいつもチェック。今しんどくないか。しんどいときはもっとじっとしていないといけない。とか考える事が一番好きな事だが。それに読書して得たアイデアを考えるが。最近考えているのはブッダの本読んだら興奮体験より日々の安らぎの方が重要だと書かれていたが。興奮体験ばかり経験していたら。最後は必ずドラッグか酒の走ると書いてあったが。私は金もないし。酒やドラッグに走る事はないと思うが。そんな事に走らなくても興奮体験は出来ると思うが。私は日々の安らぎだけでなく興奮体験は重要だと思っているが。それは日常生活は緊張と弛緩が必要だと思うが。興奮経験とリラックスが必要だという事だが。リラックスだけなら体がなまって仕方ないからだが。エドガーは興奮経験はどうしてしてるのですか。それは月1,2回の女性とのエッチでも経験するが。それは経験時間が短すぎるので。いつもはブログ、本、音楽で経験しようとしてるが。ブログアイデア考えるだけでも興奮してくることはよくあるが。本でもシャカの本読んだり。最近集めている本で人生を変える言葉2000とかうまくいっている人の考え方とか人生を変える100の言葉とか未来を変えるいい言葉などの本を読んでいたら。よくビビッと来るが。最近は今も言ったがアマゾンでいい言葉、処世訓などを検索して本を買っているが。一ヶ月の本代5万円。女性とのエッチに5万円ぐらいだが。本はもうすでに800冊ぐらいあるが。それでも欲しいから買ってるが。私は女がなくても生きていけるが本がなかったら生きていけないが。それは前からそうだが。日本の国も私が生まれたときから今まで生存競争がきつすぎるから。私も女に走り女が大事だから能力アップは控えようなんて気にはならないが。生存競争が厳しいので極力女を控えハングリーで能力を鍛える。その為本買って出来るだけ本読もう。それが生きていくために生存競争を耐えて生きていくために一番重要なことと思っているが。だから女に溺れるのではなくいつも能力アップを考え生きているのであり。それはどんな男でもそうしないと生きていけない仕方ない事と思っているが。私もいつも快楽を出来るだけ避け能力アップに励む事を考えているが。それからも人間は悲しい生き物だと私はいつも思うが。でも本に書いてあったが自尊心だけは持って生きないといけないなんて書いてある本もあるが。自尊心は重要で。人間関係、自信の度合い、職業選択、幸福、心の平和、成功の全てに影響してくると書かれているが。結局人間生存競争で他人よりも少しでも抜けたらそれが自尊心になるから。そのため幸福や成功がやってくるという事だと私は考えているが。私は自尊心を持つようにしているかについては。私は小学校の時併設の中学校に成績下位のため進学出来なかったし。大学は3浪したがその間私学公立の医学部を受けたがことごとくスベッタ劣等生だが。今はそれほど劣等感はないが。それは世の中がだんだん解って来たからだが。それは試験はカンニング人間が必ず勝ちいい大学に行く人の大部分はカンニング人間で占められていることが解ったからだが。だからといってカンニング人間は能力があるかといえば学歴はあっても文章力や暗記力に見劣りするところ多すぎると思うが。私はカンニング人間でないので若いときは毎日冷や飯の連続だったが。だんだん世の中の構造が解ってきて。特にカンニング人間はカンニングで全て済ませて来ているので。暗記力が異常に劣るそして文章作成能力の劣るどうしようもない人間だと最近は思うが。だから私は若い頃は劣等感のかたまりだったが。今は劣等感はないが。でも自分に自信はないがそれでももっと能力をつけないとと思っているが。それでも自分のまわり見ても大卒は少ないし。そんなに劣等感を感じる要因は減ってきているが。私の能力は日本人の中でも上位30%の中に入っていると思うが。それは私は薬剤師だしフルマラソン、トライアスロン完走者だし市役所勤務経験29年の元行政マンだし全国発売の書籍6冊発行しているし。ホームページアクセス28000だから。でもこれからはもっとレベルの高い上位能力を獲得するための努力を考えやっていかないといけないが。それで私もホームページアクセスも増えて来ているが。エドガータダシのサイトのエドガータダシの画像には最近は。堀江貴文、東野圭吾、瀬川瑛子、マイク真木、今井絵里子、浜崎あゆみ、中島みゆき、松任谷由美、AIKO,尾崎豊、今井美樹、五木ひろし、氷川きよし、安室奈美恵、壇蜜、関ジャニ、などの人が宣伝するようになってきたが。それ以外にもジャニーズJRや演歌歌手で私の知らない人も私の画像に投稿してきているし作家はいっぱい投稿してるし。アントニオ猪木や曙などの格闘かは前から最近は野球選手も載ってきているが。エドガータダシの画像もエドガータダシの女子高生の画像やエドガータダシのNO1ブロガーの画像やエドガータダシの幸せの画像そのほかの画像もいっぱい見たりしてるが。それとかホームページの記事とかブログ記事とか見てたら一日終わり。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿