ええ じゃないの日記

他人のtweetをネタにしてパクりまくる自己満足の日記です。

シロアリ防除

2015年07月13日 17時18分37秒 | リホーム
コンクリートの基礎だから安心と思っていたら侵入されていたケースもあるというのでリホームのついでにシロアリ防除もすることにしました。防除処理には土壌処理と木部処理があります。

木部処理は、木材表面に薬剤を噴霧器を用いて吹き付け処理するか、又は刷毛等で塗布する方法と、木材や壁体に穿孔して薬液を注入する方法があります。先日新設した点検口から施工する予定でしたが床下高が足りず半身だけ入れて苦しい姿勢での作業になってしまいました。


土壌処理は、一般に白蟻は地中を通って建物内に侵入してくることが多いので、建物の基礎の内側や束石の周囲、その他シロアリが通過する恐れのある土壌を薬剤で処理します。玄関の四隅に穴を開けて薬剤を注入しました。





基礎の外側からも穴を開けて地中に薬剤を注入しました。これで五年保障が付くそうです。


↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ お帰りの前にポチッとバナーをクリック
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村





最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。