![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/db/d704c618f9e98023e7c7d88b4429132b.jpg)
2001年11月に発売の家庭用50インチ・プラズマテレビPDP-503HDは標準価格138万円という価格と50インチの大画面で注目を浴びました。新し物好きの私も流石に躊躇しました。ヤマダ電機に実物を見に行ったら、俄然物欲を刺激され、販売員の「ポイントは付けられませんが、その分現金値引きは頑張ります!」の言葉に釣られて、100万円で購入してしまいました。それ以来、故障も無く元気に働いてくれていましたが先週の金曜夜から電源が入らなくなり、修理を依頼しました。出張料+技術料を払って見て貰った結果が「部品がないので修理不能、見積りキャンセル」だそうです。いくら高額な商品でも寿命はあります、それは仕方ないことですが、やっぱり割り切れませんよね。庶民は高額家電に手を出しては、いけないと言うことでしょうか。今後は肝に銘じ、どんな魅力的な商品でも価格がこなれるまで我慢する事にします。 ふざけるなPioneer!!二度と買うものか!!
↓↓↓↓ お帰りの前にポチッと
![にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ](http://bike.blogmura.com/bmwbike/img/bmwbike88_31.gif)
にほんブログ村